2011年10月24日
みるなのくら
今週の小学校での読み聞かせは6年生(^-^)
昔話にしようと、図書館で色々借りてきました
その中の一つ
「みるなのくら」
再話・おざわとしお 絵・赤羽末吉
この絵本、私は幼い頃「うぐいすひめ」という題で
読みました(^-^)
内容は少し違うのですが
調べてみたら
「みるなの花ざしき」「みるなのくら」「うぐいすひめ」など
題名は色々あるそうです。
「みるなのくら」では
十二の蔵のうち一から十一の蔵は見てもいいが
最後の十二の蔵は見てはいけないと
言われます。
私が知っている「うぐいすひめ」では
蔵ではなく「開けてはいけない…」と言われたのは
箪笥でした。
箪笥は十二も引き出しがなかったのですが
どちらも蔵や引き出しを開けていくと
素晴らしい日本の四季を見ることが
出来るのです。
そして開けてはいけない蔵や引き出しを開けてしまった時…
今回読んだこの絵本は
赤羽さんの見開きの季節の絵が素晴らしいです。
そしてこの「みるなのくら」は赤羽さんが作られた
最後の昔話絵本ということです。
それだけでも読んでみる価値ありの一冊だと思いますo(^-^)o
私が幼い頃感じた
「次開けたらどんなものが出てくるんだろう!」という
ワクワク感(*´∀`*)
感じてもらえたらいいなぁ
昔話にしようと、図書館で色々借りてきました
その中の一つ
「みるなのくら」
再話・おざわとしお 絵・赤羽末吉
この絵本、私は幼い頃「うぐいすひめ」という題で
読みました(^-^)
内容は少し違うのですが
調べてみたら
「みるなの花ざしき」「みるなのくら」「うぐいすひめ」など
題名は色々あるそうです。
「みるなのくら」では
十二の蔵のうち一から十一の蔵は見てもいいが
最後の十二の蔵は見てはいけないと
言われます。
私が知っている「うぐいすひめ」では
蔵ではなく「開けてはいけない…」と言われたのは
箪笥でした。
箪笥は十二も引き出しがなかったのですが
どちらも蔵や引き出しを開けていくと
素晴らしい日本の四季を見ることが
出来るのです。
そして開けてはいけない蔵や引き出しを開けてしまった時…
今回読んだこの絵本は
赤羽さんの見開きの季節の絵が素晴らしいです。
そしてこの「みるなのくら」は赤羽さんが作られた
最後の昔話絵本ということです。
それだけでも読んでみる価値ありの一冊だと思いますo(^-^)o
私が幼い頃感じた
「次開けたらどんなものが出てくるんだろう!」という
ワクワク感(*´∀`*)
感じてもらえたらいいなぁ
Posted by ころん at 23:16│Comments(0)
│★絵本