2011年12月30日
我が家の年末
今日はもう30日です…(*_*)
といっても
特に正月の準備がない我が家…
31日の夜から両家に行ったり来たりが始まり
私はご馳走になるばかり…
…(^^;
年末の慌しさの中
心配なのは自分の胃袋です。
そんな中唯一作るのが黒豆。
お正月でなくとも作るのですが
いつもより多めに作るので
仕込んでいる時
「あ~年末ね…」と
やっぱり感じます。
今年は紫花豆にも挑戦!
…しかしながら活力鍋が活躍してくれる
我が家では、煮豆も簡単(笑)
私は水の中で膨らむ豆を見ながら
「ふくらんだね~♪」と
愛情を込めるのみ

息子がお休みだと
私もお休みモードなので
まったりな時間が流れます。
宿題という現実も彼にはありますが
それでもお休み満喫中ー
まったり我が家の
夜のおやつタイム
ふわふわスフレ(*´∀`*)
ミルククリーム
チョコクリーム
いちごクリーム
結構大きくて
ガッツリの満腹(*゚д゚)
正月前だし…胃腸いたわらなくっちゃね(^_^;)
2011年12月29日
夕暮れ散歩
昨日、夕方から息子と散歩に
息子→自転車
私→歩き
1時間ぐらいねー
と出かけたけれど
楽しくて
結局2時間ほど…
帰りは真っ暗(^_^;)
「自転車でどこまでも遠くに行きたい…」と息子(笑)
今年の冬休みは長いので
チャレンジしてみようか?
ママチャリだと厳しいかなぁ…(^_^;)
2011年12月28日
もののけ島のナキ
まだまだ冬休み♪
今日は息子が楽しみにしていた
両想いMちゃんと映画の日(*^_^*)
母同士も映画楽しみだね~と
ワクワクで観てきました(*´∀`*)

「friends もののけ島のナキ」
夏の子ども会映画の際
予告を観て行きたいねーといっていたこの映画。
浜田廣介の童話「泣いた赤おに」を基にした
CGアニメーションです。
2D、3Dとあり
今回は2Dで観てきましたが
2Dでも迫力がありましたo(^-^)o
ネットで色々見ていたら
『実写とCGを融合させた独特の映像世界』…
とあって…
風景が実写だったのかなぁ~…
…と確かめながらもう一度見たい気分です
「泣いた赤鬼」が基なのは知って観たのですが
やはり青鬼と赤鬼のあの場面では号泣 (T_T)
人間の子供「コタケ」もかわいくて(*´∀`*)
癒されました(*´∀`*)
息子はココはアメリカの映画館?
という程の大爆笑…
そしてこれまた号泣…
映画館を出て「はぁ~よかったね~」と(^-^)
親子共々満足でした♪
今回この映画を観て、「泣いた赤鬼」を
来年の高学年での読み聞かせに
読みたいなぁ、と改めて思いました。
最近、漫画家の浦沢直樹さんが描いた
「泣いた赤鬼」も出版されていて

こちらはまだ読んでいないので
ぜひ読んでみたいなぁーと思ってますo(^-^)o
映画館で見つけたら…やりたくなるよね…
こういうの(笑)
2011年12月26日
じいじの絵
私が15年前くらいに描いて
父にプレゼントしたイラストが
実家のお店に飾ってあるのですが
先日お店にみえたお客様が
イラストを褒めて下さいました(*^_^*)
そして、なんと!額縁をプレゼントして
下さることに(*゚ェ゚*)
お気に入りの額縁屋さんで
選んでくれたそうです(*´∀`*)
父も気に入っていてくれた絵だったので
こんな素敵な額縁に入れてもらって
とてもありがたいことです(*^_^*)
このイラスト…
我ながら父そっくりに描けたわぁ~
…と、私自身も好きな絵でもあり、
そして、息子がヨチヨチしだした頃
この絵を見て「じいじ…」
と指差して、ニコニコしていた
という思い出深い絵でもあります(*´∀`*)
その後生まれた二人の姪っ子も息子と一緒で
絵を見て「じいじ…」と…(笑)
素敵な額縁に
きっと絵も喜んでるね♪(*´∀`*)
2011年12月25日
今日のケーキは…
今日から三日間水泳合宿の息子
合宿といっても息子は日帰り組なので
9時~5時半で帰ってきます。
ボーリングにも連れて行ってもらえたり
みんなでお昼ご飯を食べたりと
楽しかった様子(*´∀`*)
息子のいないクリスマス
父&母はたまったドラマを観たり…
私はウォーキングに行ったり…
スーパーに行くと
ケーキが半額になっていて
ものすごく迷ったり…(笑)
そんな静かで、ちょっと寂しい
休日をすごしました。
夫婦二人の休日なんて
ほとんどないので
なんだか戸惑います(笑)
ケーキかぁ…
今日食べたら三日連続だしねぇ…と
迷ったけれど
時間もあるので
焼いてみましたo(^-^)o

ばななとりんごのケーキ♪(*´∀`*)
ホットケーキミックスで
驚くほど簡単に完成!
帰ってきた息子が
「おいしそ~~~!( ≧▽≦)b」と
母も焼いたかいありだよ( ≧▽≦)b

生クリームを添えて食べました
奥では年賀状に悪戦苦闘…
この年賀状が終わると
ホッと一息だね
合宿といっても息子は日帰り組なので
9時~5時半で帰ってきます。
ボーリングにも連れて行ってもらえたり
みんなでお昼ご飯を食べたりと
楽しかった様子(*´∀`*)
息子のいないクリスマス
父&母はたまったドラマを観たり…
私はウォーキングに行ったり…
スーパーに行くと
ケーキが半額になっていて
ものすごく迷ったり…(笑)
そんな静かで、ちょっと寂しい
休日をすごしました。
夫婦二人の休日なんて
ほとんどないので
なんだか戸惑います(笑)
ケーキかぁ…
今日食べたら三日連続だしねぇ…と
迷ったけれど
時間もあるので
焼いてみましたo(^-^)o
ばななとりんごのケーキ♪(*´∀`*)
ホットケーキミックスで
驚くほど簡単に完成!
帰ってきた息子が
「おいしそ~~~!( ≧▽≦)b」と
母も焼いたかいありだよ( ≧▽≦)b
生クリームを添えて食べました

奥では年賀状に悪戦苦闘…
この年賀状が終わると
ホッと一息だね

2011年12月24日
かんたんイブ
今日はイブ。
我が家には一足早いサンタが来て
息子にwiiが!
プレゼントのwiiパーティーで
夜は腹がよじれるほど笑いました(≧▽≦)b
単純だけどおもしろいですね♪
また私のアバターが激似で…(笑)
我が家はそんな、まったりクリスマス
買って来た料理を並べ…

ケーキは昨晩食べたし…
三人だからこれで…と…(笑)

「マウントホイップケーキ」
一応、ケーキ。

このままじゃいくらなんでも寂しいし…

なので…ばななをin!
そしてクリームを

にゅっ!っと…

…うーん(-_-) クリーム片寄り過ぎ?
最後はデコレーション

うん!…いっ…いい…よね
上手、上手(^_^;)
みんなでいただきまーーす♪

ダイナミックにいただきました♪
メリークリスマス♪( ^^)Y☆Y(^^ )
我が家には一足早いサンタが来て
息子にwiiが!
プレゼントのwiiパーティーで
夜は腹がよじれるほど笑いました(≧▽≦)b
単純だけどおもしろいですね♪
また私のアバターが激似で…(笑)
我が家はそんな、まったりクリスマス
買って来た料理を並べ…
ケーキは昨晩食べたし…
三人だからこれで…と…(笑)
「マウントホイップケーキ」
一応、ケーキ。
このままじゃいくらなんでも寂しいし…
なので…ばななをin!
そしてクリームを
にゅっ!っと…
…うーん(-_-) クリーム片寄り過ぎ?
最後はデコレーション

うん!…いっ…いい…よね

上手、上手(^_^;)
みんなでいただきまーーす♪
ダイナミックにいただきました♪
メリークリスマス♪( ^^)Y☆Y(^^ )
2011年12月23日
「うまれる」
今日は息子と二人で映画「うまれる」を観に行って来ました。

この映画『うまれる』は、「子供は親を選んで生まれてくる」という胎内記憶をモチーフに、命を見つめる4組の夫婦の物語を通して、【自分たちが産まれてきた意味や家族の絆、命の大切さ、人との繋がり、そして"生きる"ことを考える、ドキュメンタリー映画】です。
(HPより)
自分が今当たり前のように
普通に生活できている事が
奇跡のように素晴らしい事なのだ…
と改めて実感させられた思いです。
わかっているつもりでも
日々過ぎていく中では
なかなか感じられない
そんな思いがつまっている
映画でした。
4組のご夫婦が出演されているのですが
その中の一組
出産予定日にお腹の中でお子さんを亡くした
ご夫婦の話の時でした
息子が隣で号泣…
びっくり…
なかなか涙が止まらない様子で
自分でもどうしたらよいかわからない
感じの息子
映画が終わった後もしばらくボーっとしていましたが
帰りの車で
「いい映画だったね」と。
まだ理解するのに難しいところもあった映画
だったとは思いますが
息子も命の大切さを実感できた
出来事だったのではないかな
と思います。
『「子供は親を選んで生まれてくる」という胎内記憶をモチーフ』
の映画ですが
実は息子「間違えてきちゃったんだよね~」
と小さい頃から
言っていて…(^^;
「どこにしようかなぁ…ってえらんでたら
おちちゃった」と言う事です(笑)
私は確かにまちがえてきちゃったんだろうなぁ
と思えることもありだし、
息子が幼い頃から言っている
空の上の記憶も
本当の事だと思っています(*´∀`*)
「間違えちゃったけど、ここにきてよかったよ」と
いつも言ってくれるので
こちらこそありがとうね(*´∀`*)
の気持ちでいっぱいです(*´∀`*)
今日はイブイブですが…
さっきサンタさんしてきましたヾ(*´∀`*)ノ ♪
明日の朝の喜ぶ顔が楽しみだ♪ヾ(*´∀`*)ノ ♪
2011年12月23日
2011年12月22日
冬至とタニタのかぼちゃぷりん
今日は冬至
おばあちゃんのお家で
たっぷり柚子をもらい…
かぼちゃを煮るかわりに
かぼちゃプリンを購入♪(*´∀`*)
『タニタ食堂の100kcalデザート
ほくほくかぼちゃプリン シナモン仕立て』(*´∀`*)
嬉しいカロリー
「ほくほく」&「シナモン」の言葉にも惹かれる…
シナモンの風味がしっかりして
ちょっと大人の味♪
すごく好みのかぼちゃプリンでした♪
今からぜいたく柚子湯(^-^)
いっぱいあるから
柚子ジャム作ろうかなぁ
2011年12月21日
今日は「はぐ*くむ」でした♪
今日は今年最後の「はぐ*くむ」
クリスマス絵本や紙芝居を用意しましたo(^-^)o
そしてお楽しみで
子供たちと一緒に
クリスマスツリーも制作o(^-^)o

フェルトのツリーの出来上がりー♪
今年のクリスマスプレゼントは
まつぼっくりツリーです(*´∀`*)

我が家にも早速飾ってみました♪
嬉しい事に♪今月の読み聞かせも
子宝ママさんが
かわいい末っ子君&娘ちゃんと
遊びに来てくれました!♪♪♪(*´∀`*)
そしてそして!ひし子さんとかわいい娘ちゃんも!♪♪♪
娘ちゃん大きくなった感じ♪(*´∀`*)
♪来年1月のはぐ*くむは1月25日水曜日ですo(^-^)o
楽しい絵本を用意して
お待ちしております♪
遊びに来てくださいねー♪
…あと少しでクリスマス!
早いですねー(@_@)
我が家はサンタさんがすこーし早い
23日の夜に来る予定…(笑)
イブの朝にプレゼントが届きます♪
喜ぶ顔が楽しみ♪(*´∀`*)
今年のプレゼント…
私も楽しみ~♪(*´∀`*)
明日で学校も終わり
冬休みに突入です!
クリスマス絵本や紙芝居を用意しましたo(^-^)o
そしてお楽しみで
子供たちと一緒に
クリスマスツリーも制作o(^-^)o
フェルトのツリーの出来上がりー♪
今年のクリスマスプレゼントは
まつぼっくりツリーです(*´∀`*)
我が家にも早速飾ってみました♪
嬉しい事に♪今月の読み聞かせも
子宝ママさんが
かわいい末っ子君&娘ちゃんと
遊びに来てくれました!♪♪♪(*´∀`*)
そしてそして!ひし子さんとかわいい娘ちゃんも!♪♪♪
娘ちゃん大きくなった感じ♪(*´∀`*)
♪来年1月のはぐ*くむは1月25日水曜日ですo(^-^)o
楽しい絵本を用意して
お待ちしております♪
遊びに来てくださいねー♪
…あと少しでクリスマス!
早いですねー(@_@)
我が家はサンタさんがすこーし早い
23日の夜に来る予定…(笑)
イブの朝にプレゼントが届きます♪
喜ぶ顔が楽しみ♪(*´∀`*)
今年のプレゼント…
私も楽しみ~♪(*´∀`*)
明日で学校も終わり
冬休みに突入です!