プロフィール
ころん
ころん
旦那さん&息子&私、のんびり三人暮らしです。
最近ウォーキングを復活させ運動不足解消に努めております!


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2014年01月31日

節分 菓子まき

昨日は我が家にお友達をよんで

ちょっと早い節分の菓子まき会を開催(*^^*)

1人一袋、個包装のお菓子を持ってきてもらい、我が家で用意したお菓子と一緒にまきました(*^^*)


餅拾いとか菓子拾いとかって

テンションあっぷ!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

…といっても昨日は私はまく側…

まぁ、それも楽しいけれど、拾う方は2月3日の本番にがんばるかなo(^_^)o


昨日は男子9名

四年生ともなるとみんなでかいΣ(゚д゚lll)

しかも、みんながみんな給食の残り香が…(笑)

我が家が給食の時間のよう…(笑)


去年同様、廊下を真っ暗にして

お菓子をまきましたo(^_^)o

暗闇の中から子ども達の笑い声。

聞いているだけで笑えます(*^^*)

そして気持ちも明るくなれます(*^^*)

こどもの笑い声はよいなぁ


菓子まき後はみんなでゲームをしたり、本を読んだり、お茶したり…(笑)

楽しそうでした(*^^*)

息子が中学にあがるまではやりたいなぁ
(*^^*)

…中学生でもやれば拾うのかねぇ…
(笑)

やりたいっていうならやりますよ(笑)


特濃クリーム 雪の宿
ホームパイ ホッとココア

冬は期間限定お菓子も多いですね(*^^*)

楽しいな(*^^*)

  


Posted by ころん at 21:02Comments(0)こどもの事

2014年01月29日

今日ははぐくむでした(*^^*)

今日は比較的ぽかぽか日和でしたね(*^^*)

そんなお出掛け日和でもあったので

はぐくむにもたくさんの親子さんが遊びに来てくれました(*^^*)

今日読んだ絵本は…



手遊びは『あがりめ さがりめ』を

メンバーKちゃんがアレンジを加えてやってくれました(*^^*)

後は節分が近いという事で、



メンバーMちゃんが去年作ってくれ、好評だった赤鬼、青鬼が今年も登場!

新聞紙遊びで、新聞をクルクルまいて

のり巻きをつくり…

その後はビリビリやぶいて、新聞紙の雪遊び…

その後は丸めて豆にして鬼の口に投げる…

といった感じで遊びました(*^^*)

楽しんでもらえたかなー?(*^^*)



はぐくむの後は毎回メンバーでお楽しみランチ♬

今日はポカラに行ってきました。

出てきたナンをみてびっくり!
Σ(・□・)

おーきいー!

みんなとどうやったら写真ででかさがわかるかね〜と話していたら

店員さんがきて、

三人のお写真お撮りしましょうか?

…と

…あっ…ナンを撮ろうと思っていたんだけど…

と思いつつ、せっかくなので三人で(笑)



三人で写真なんて撮る事もないので

良い記念になりました(*^^*)



ところで…

ナンの大きさはわかったかなぁ?(笑)  


Posted by ころん at 22:43Comments(0)★はぐ*くむ

2014年01月28日

明日ははぐくむです♪

今日も寒いですねーーーicon04

朝起きるのが辛いicon10


明日は月に一度のはぐくむデーです♪icon06




もうすぐ節分…という事でお楽しみのイベントもありますよicon



節分は私も大好きな行事icon

色々楽しみですよ♪


節分本番前にはぐくむでまずお楽しみくださいnico

お待ちしていますキラキラ



●豊橋中央図書館
 おはなしのへや

 午前11時から11時半までです

 ぜひ遊びに来てくださいね♪  


Posted by ころん at 14:01Comments(0)★はぐ*くむ

2014年01月26日

早いです(⌒-⌒; )

一月も残すところ、あと一週間…(⌒-⌒; )

あっという間…Σ(゚д゚lll)

なにもなかったわけではないのだけど

夜コタツに入ると案の定睡魔が…

という状態に((((;゚Д゚)))))))


やらないといけない仕事が

先延ばしになっちゃったりと

いかんです(~_~;)


明日はPTAのあいさつ運動で門の前に

立ちます。

息子もいつもより早く出てもらうので

慌ただしい朝になりそう…


二月からまたしばらく早く家をでるので

これまた慌ただしい日々がはじまります。

楽しみだけどね(*^^*)


今年も何かとバタバタしそうなので

体力つけてがんばるぞっ!


最近写真すら撮らんくて…(⌒-⌒; )


冬休から頑張っている縄跳び写真

…というか縄跳び飛んでない写真



ドンドン近づいてくる…

風な写真…。

  


Posted by ころん at 23:42Comments(0)日々の事

2014年01月12日

鏡開き

三連休、これといって予定がない我が家はダラダラ…

いや、のんびり

のんびりし過ぎて小豆を買い忘れ

今年は鏡開きは缶のお手軽ぜんざいに…



おもちは小さい鏡餅をそのまま焼いたのでこんな感じ…



息子は缶の小豆のが好きなようで(~_~;)

今年はよく食べたよ(~_~;)

毎年いらないっていうのに…



残った小豆はクリームぜんざいで(*^^*)

朝は小倉トースト(*^^*)




冬休みから始まった縄跳び。

今も少しながら続いていて、昨日も息子と飛びました。

私も二重飛びはできなかったんだけど

練習のかいあり、なんと!

五回も!(笑)

40にしてがんばりました。

疲労度は半端ないけどね…  


Posted by ころん at 11:17Comments(2)おいしい(*´∇`)♪

2014年01月10日

懐かしいお菓子

さむい、さむい…>_<…

冷え冷えだわ…>_<…

体がなかなか温まらないねぇ…>_<…


今日は旦那さんが新年会でした。

お迎えにいくと、手にはお土産(o^^o)

会社からだそうで。



マッターホーンのクッキーo(^_^)o




子供の頃、ケーキといえば

すぎのこ、フランス屋、

そしてマッターホーンでした(*^^*)

マッターホーンは手土産で焼き菓子を

いただく事も多くて…



この三つはいつも入っていたかな(*^^*)

私はここのリーフパイが大好きで

お土産でもらうと小躍りしてよろこんだものです(*^^*)

今日は踊り出さないまでも

やはり大喜びっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

息子に

クッキーだよっ!いっぱいだよっ!

…と興奮しながらいうと

…本当だね…

冷静(-_-)

つまらん…

取り合って食べたいのに…

非常につまらんですよ(-_-)



豊橋ならではの



こんなリーフパイも!

明日のお茶の時間が楽しみ(*^^*)  


Posted by ころん at 22:50Comments(0)おいしい(*´∇`)♪

2014年01月07日

七草粥

今日から学校がはじまりましたo(^_^)o

冬休みは私も忙しいのでバタバタと

あっという間に過ぎちゃいます( ;´Д`)


学校といっても今日は半日

早いね(⌒-⌒; )




今日は七草粥(*^^*)



これを食べると忙しいお正月が

終わったね〜…と

一息(*^^*)

日常へ(*^^*)  


Posted by ころん at 08:48Comments(2)日々の事

2014年01月03日

おめでとうございます(*^^*)

あけましておめでとうございます(*^^*)

本年もよろしくお願いします(*^^*)


…と…

もう三日(⌒-⌒; )

毎年一日は一日中あちらこちらと

バタバタ。

家につく頃にはグッタリ(⌒-⌒; )

昨日二日は一日実家の店での仕事。

これまた家についてバタンキューでした。

今朝は朝寝坊につき

こんな時間になってもお腹が空かず

昼ごはん無しの体たらく( ;´Д`)


毎年年末年始はこんな感じですが

でも忙しいのはありがたい事ですo(^_^)o



夕方からまた仕事ですが

それまでのんびりして

またがんばろう(o^^o)





一日は実家にて親戚が集まりワイワイ(o^^o)




子供達の成長を感じられ

楽しいよo(^_^)o



今年はブログをもう少しマメに更新するかな(⌒-⌒; )

読み返した時楽しいしね


今年も色々がんばるよo(^_^)o



  


Posted by ころん at 14:49Comments(0)日々の事