プロフィール
ころん
ころん
旦那さん&息子&私、のんびり三人暮らしです。
最近ウォーキングを復活させ運動不足解消に努めております!


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2015年08月31日

最終日

夏休みもいよいよ最終日

世の母達はホッと一息かな?

子供達も休みもよいけど

学校が始まれば友達と会えるし

それはそれで楽しいのだろうね(*^^*)



我が家の今年の夏休みは…というと

家族旅行なし、遠出なし…と少し寂しかったけれど

息子が水泳大会で3位をとれたし(*^^*)
(私的にはこれだけでも、もう胸いっぱい(*^^*)

美味しい物をいっぱい食べたし(*^^*)

よい夏休みだったかな

後半、まさかのインフルエンザだったけれど(⌒-⌒; )

これも思い出…
…ということに…(⌒-⌒; )


最終日の今日は息子の友達のお店へ晩御飯を食べに行きました

息子は友達と楽しそう



明日学校で会えるけどバイバイが寂しいよね

明日から9月

夏休みあけると、あっという間に年末きちゃう感じσ(^_^;)

毎日を大切に過ごさないとね(*^^*)  


Posted by ころん at 21:25Comments(0)日々の事

2015年08月29日

お誕生日会

今日は毎年恒例、実家でのお誕生日会でした。

ごちそうを食べ(*^^*)

プレゼント!

…しかし息子は欲しいもの特にない…

…と(~_~;)

好きなもの買ってね、と

お小遣いをもらいました。

物欲魔人もやだけども

欲しいものないのもなんだか悲しいね(~_~;)


それはさておき…

誕生日といえばケーキ!*\(^o^)/*

今年はケーキ工房MOMOさんでケーキを注文しました(*^^*)



可愛い

ミルクレープのバースデーケーキです
(*^^*)

3人合同と伝えたらネームクッキーを
それぞれ作ってくれました



姪っ子は嬉しそう(*^^*)



…いっぱい食べて今も満腹です
(⌒-⌒; )  


Posted by ころん at 19:10Comments(0)日々の事

2015年08月27日

はぐくむでした(*^^*)

昨日は月に一度のはぐくむでした。

昨日読んだ絵本は…



かがくいさんの

だるまさんシリーズはやはり大人気(*^^*)

子供達もノリノリできいてくれました。

お天気も水曜日は雨とでていたのが

晴れてたくさんの親子さんが遊びに来てくれました(*^^*)



夏休みや冬休みなどの休みは子供達も集合!だったのだけど

上は中1、息子も小6

中学生はテスト週間だし、息子は部活は休みになったのだけど

ウチにいるよ

…とつれない感じ(⌒-⌒; )

でもお昼ご飯は一緒に食べたいということでみんなで食べに行きました(*^^*)

赤ちゃんから一緒のメンバー

大きくなっても仲良しです(*^^*)

次はいつ会えるかな(^∇^)  


Posted by ころん at 10:38Comments(0)★はぐ*くむ

2015年08月24日

久々ファミリー

去年ぐらいから家族と出掛けるのはイマイチな息子(⌒-⌒; )

病み上がりからドンヨリな感じですごしていたので(私も…)

昼ごはんを浜松まで食べに行こうか!

と提案(*^^*)

いつもはあまり乗ってこない息子も

いいよぉ

…と。珍しい(笑)

行き先は浜松で仕事がある時にいつもお昼ご飯を食べるつけ麺屋へ(*^^*)

クセになる感じで私は好きなのだけど2人はどうだったかな(⌒-⌒; )

お昼ご飯だけで帰るつもりだったけれど近くまで来たし…と、うなぎパイ工場へ。

ここも久しぶり(*^^*)

お土産をもらい、美味しそうなお菓子も購入(*^^*)




このカカオの雫

生クリームが柔らかいチョコに包まれていてすごく美味しかったです

そして、そして帰りに温泉でもよろうか!とドンキでタオルや下着、服を購入

いざ温泉へ!

…途中、中田島砂丘の看板をみて

ここも行ってみる?とまたまた寄り道
砂丘へ(*^^*)



人いないだろうねぇ…と思っていたら

けっこうな観光客でビックリでした!

砂の上を裸足で歩いて波打ち際まで

台風の影響でかなりの波の高さでした。

息子は波打ち際で遊び、結果水浸しに(笑)

いざ温泉!と思ったら私が夜飲む薬を忘れてしまい(T ^ T)

残念だけれど我が家へ。


温泉モードの息子と私は友達を誘いスーパー銭湯へ一緒に(*^^*)

久しぶりの銭湯気持ち良かったし、すごくあたたまりました(^∇^)



行き当たりバッタリだったけど

久しぶりに家族で出掛ける事が出来楽しかったなぁ


  


Posted by ころん at 11:28Comments(0)おでかけ(≧▽≦)♪

2015年08月21日

真夏のインフルエンザ…

調子が悪かった息子

まさかのインフルエンザ…((((;゚Д゚)))))))

そして、まさかのA.B両方感染…

前回もそうだったなぁ…(−_−;)

なぜこんなにも好かれてしまうの?
(−_−;)



一年中ウイルスはいるみたいだけど

夏に感染するのはまれなんだよね
…>_<…

今日まで引きこもり生活でした…ううっ

しかも今回のインフルエンザ症状はきつかった
(T ^ T)

熱もあまり下がらないし…

食欲の戻りがとても悪かったです
(T ^ T)


でも食欲も戻り元気になってよかった
(*^^*)

友達と遊べなくて

どよ〜〜んの息子


来週いっぱい遊べるとよいね(*^^*)  


Posted by ころん at 19:45Comments(0)こどもの事

2015年08月16日

おー!のー!

昨晩から頭痛の息子…

ただいま寝てます…>_<…


今日は海水浴、そして夜はお友達のうちに泊まる予定だったのに…>_<…

しかも明日は1日遊ぶ予定だったのに
…>_<…

発熱です…>_<…

ここに来て夏の疲れ?

原因は分からないけれどガックリな息子&私(T ^ T)

でも大事な水泳大会は元気に過ごせたし!

今、熱も下がってきて明日は大丈夫そうだし、

またいつでも遊べるしね。

まずは元気になるのが一番だね(*^^*)

明日は身体が楽になって食欲もどるとよいね(*^^*)

  


Posted by ころん at 23:30Comments(0)こどもの事

2015年08月15日

自由研究

宿題も残すところ自由研究…

の息子。

これが大変なんだけど(;^_^A


何にしよう…と迷って動画を見つつ

これにしようかなぁー!

と決めたのが

「簡単水まんじゅう作り」

…研究?か?(⌒-⌒; )

でも、まぁ自分がやりたいと思ったものがよいしね

片栗粉と砂糖で生地が作れます(*^^*)

中身をあんこ、フルーツのものを作り、

生地を水を牛乳にした水まんじゅうも作りました



氷水で冷やしたもの、冷蔵庫で冷やしたものの食べ比べ

生地の砂糖の量など…

研究らしく(笑)

後はパソコンで写真を入れて文字を打って資料作成。

息子、これがなければなー!
…って(⌒-⌒; )

これが大事じゃんっ!

  


Posted by ころん at 23:17Comments(0)こどもの事

2015年08月12日

今日も暑い日…(;^_^A

午後からプールに行きたいと言っていた

息子と友達。

やっぱり海がいいっ!…と。

今年はまだ行ってないし、と私もワクワク(*^^*)

3人で白谷海水浴場へ。

ノンビリ出発で2時前に到着。

天気は曇りで丁度よく、気持ちよく泳げました(*^^*)



ノンビリスタートだったけれど

たっぷり楽しめました(((o(*゚▽゚*)o)))



白谷は近場だし手軽に行けてよい
(*^^*)

まだまだ長い夏休みまた行きたいな
  


Posted by ころん at 21:24Comments(0)おでかけ(≧▽≦)♪

2015年08月11日

夏休み!

試合も終わりホッと一息

夏休みの宿題も後は自由研究…

これが大変なんだけどね(;^_^A

考えてはいるようなので…

がんばれっ(`_´)ゞ


落ち着いたので夏休みを楽しもう!…と

昨日は新居のわんぱくプールへ(*^^*)

朝から夕方までたっぷり遊べ満喫。



今朝はこのエイのようにまったり

お盆休みも楽しもうね(*^^*)  


Posted by ころん at 10:08Comments(0)日々の事

2015年08月08日

頑張ったね!!

今日は小学校の市内水泳大会でした。

息子にとって小学校最後の大会…

クロールが好きな息子。

四年は六年生が優先という事で苦手なバタフライ50mで出場。

五年もこれまた同じ理由で背泳50mで出場。

今年やっと念願の50m自由形!

しかしながらタイム的には8位入賞にギリギリかも…といったところで不安がありました。

最初のメドレーリレーは惜しくも9位
(>人<;)

そして次は個人50m自由形…

もう、私の方が緊張のあまり吐きそう…_| ̄|○

レースは…

なっ!なんとビックリの3位‼︎‼︎‼︎

もうもう私は号泣(T_T)

今まで色々あったし、それも思い出すので喜びもひとしおでした。

本当によく頑張ったね(*^^*)



笑顔もこぼれます(*^^*)


最後のフリーリレーでは四人で頑張り入賞しました(*^^*)



男子は総合でも賞に入り、賞状をいただく事ができました(*^^*)

みんな頑張ったね(*^^*)

息子も最近は反抗期をむかえ色々難しくなってきたけれど、

今日この日の頑張りと自信を忘れず成長していってほしいな(*^^*)

息子よ感動をありがとうね(*^^*)  


Posted by ころん at 21:26Comments(2)こどもの事