プロフィール
ころん
ころん
旦那さん&息子&私、のんびり三人暮らしです。
最近ウォーキングを復活させ運動不足解消に努めております!


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2013年05月31日

小学校で読み聞かせ(*^_^*)

昨日は今年度初の読み聞かせでした(*^^*)

行ったクラスは二年生(*^_^*)

まだまだ小さくてかわいい( ´ ▽ ` )ノ

読んだ絵本は…



この二冊o(^_^)o

『あかにんじゃ』

『みずたまレンズ』

二冊とも小学校の読み聞かせでは初めて(*^_^*)

両方ニコニコて楽しそうに聞いてくれました( ´ ▽ ` )

時間が余ったので定番なぞなぞ絵本^_−☆

やはり盛り上がりますo(^_^)o


来週は六年生。

何を読もうかなぁ( ´ ▽ ` )



  


Posted by ころん at 13:40Comments(0)★読み聞かせ

2013年05月25日

びわ

10年以上前、家の裏の斜面に

ビワの種を投げたのだけど、

元気に大きくなり三年前から

ビワの実をつけてます( ´ ▽ ` )ノ

…でも…毎年鳥に食べられ

人の口に入らず…。・°°・(>_<)・°°・。

今年はそうはいかないよっ!

…と色々思案中^_−☆

とりあえず今日、そこそこ色んだ実を

採ってきました( ´ ▽ ` )



ちょっと小ぶりだけど、

味はどうかなぁ‥



…と息子とパクリっ!



Σ((((;゚Д゚)))))))

うっ…


ものすごく

すっぱいーー!

。・゜・(ノД`)・゜・。


これから熟して甘くなるのかねぇ

(; ̄ェ ̄)  


Posted by ころん at 20:40Comments(2)

2013年05月22日

今日ははぐ*くむでした♪


今日ははぐ*くむデーでした♪

今日読んだ絵本は…




メンバーMちゃん、Kちゃんと、

私たちの読み聞かせ、毎回食べ物絵本入るよねぇ(笑)

と話していたのですが、

食べ物絵本はやはりみんなも大好き♪

楽しそうにきいてくれます(*´∀`*)ノ

でも、それにも増して私たちが食いしん坊!

…というのが一番なのだけどね(^_^;)

食いしん坊ついでに今日の手遊びは

定番の「おべんとうばこ」。

それもサンドイッチバージョン♪( ´θ`)ノ

新鮮で楽しめますよ♪


今日はいつもよりも少なめでしたが

元気のよい子たちのおかげで

賑やかに楽しくでしました♪


今月は最終水曜日が図書館がお休みのため

一週早い今日になりましたが

来月6月はいつも通り最終水曜日が

はぐ*くむです♪

よろしくお願いしますo(^-^)o

  


Posted by ころん at 23:01Comments(0)★はぐ*くむ

2013年05月22日

今日ははぐ*くむです♪


今日も暑くなりそうですねー!

私は夏大好きなので、このお天気、ワクワクです♪

ただ熱中症にはなりやすいので

気をつけないと!



遅くなってしまいましたが…

今日は月に一度の「はぐ*くむデー」です(*´∀`*)





豊橋中央図書館
おはなしのへや
午前11時~11時半までですo(^-^)o

よいお天気♪

お散歩がてら図書館に遊びに来てくださいねー♪  


Posted by ころん at 09:34Comments(0)★はぐ*くむ

2013年05月18日

運動会!

天気予報では雨?曇り?

とこの一週間、ハラハラしたけれど

今日はびっくりする程の晴天!

予定通りに出来るってありがたい事です( ´ ▽ ` )

朝からお弁当、場所取りとバタバタしましたが

私も友達にもたくさん会えるので楽しいv(^_^v)♪




毎年そんなに期待はしてない(すまん息子よ(^_^;)

短距離走では、まさかの二位!

前日まで四位は取れると思うけど…

と言っていて…(五人中ね…(苦笑)

そんな気分で見ていたので本当びっくり!

そして嬉しい( ´ ▽ ` )

本人ももちろん嬉しそう(*^^*)

息子の小学校は順位が書いてある紙が

配られるのですが、チョット味気ないかな…σ(^_^;)

私が小学生の頃は、三位までの子には

順位の書いたピカピカのシールが

配られ、それはそれは嬉しかったのを憶えてますo(^_^)o

そういうのがあると嬉しいよなぁ( ´ ▽ ` )


今年は四年生なので騎馬戦も始まり、

さらに見応えありでしたo(^_^)o


そして、今年もがんばったお弁当o(^_^)o



今回は三段重&サンドイッチ( ´ ▽ ` )ノ




お稲荷さんとおにぎりの段

ちょっと贅沢にイクラ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

おにぎりは小さめにo(^_^)o



ロールサンドイッチ

たまごやクリームチーズ&ジャム

マスカルポーネチーズを使って

ティラミス風サンドイッチも(*^^*)

おかずのお重にはいつものヒヨコちゃんも(^ω^)

後はフルーツのお重o(^_^)o

三人では多いかな…と思いましたが、

ペロリっ!

…というのも、朝から私がバタバタしてて

いつもより少ない朝ごはんで登校した息子…ヽ(´o`;

お腹ペコペコだっただよね(>人<;)


暑さにやられながらも、応援に力の入る母達o(^_^)o

私は役員なので玉入れに参加(((o(*゚▽゚*)o)))

久々玉入れ燃えましたっ!

楽しんだもん勝ちだしね〜(*^^*)



今はお風呂に入りサッパリ、まったり。

寝ちゃいそー



…でも、そろそろ晩御飯だね〜

お弁当のおかず…


まだあるに(笑)



  


Posted by ころん at 17:45Comments(2)お弁当(*゚ェ゚*)

2013年05月17日

お重

明日は息子の運動会( ´ ▽ ` )

何とか天気はもちそう(*^^*)


去年は実家でお重を借りたのだけど、

今年は購入o(^_^)o

普段でも使えるように、手入れが楽なものにしました。





色々準備したので、後は私の腕次第‥

これが一番不安だよ(>人<;)


明日はお弁当と場所取りでバタバタしそうだけど‥

ピクニックみたいでとっても楽しみー( ´ ▽ ` )

  


Posted by ころん at 15:48Comments(0)

2013年05月15日

もちより( ´ ▽ ` )

昨日は持ち寄りランチ会

ランチ会‥じゃなくて、

かっこよい言い方を教えてもらったのに

早々忘れてしまったわぁ(>人<;)


昨日はタケノコご飯やロールキャベツ

他にも色々(*^^*)

私は初ケークサレに挑戦( ´ ▽ ` )ノ

毎度のホットケーキミックスなんで失敗なしで、なかなか美味しかったですv(^_^v)♪




帰ってきた息子にケークサレ食べる?

といったら

腐れ?嫌なかんじだね‥

と言われたよ(ー ー;)







  


Posted by ころん at 15:35Comments(0)

2013年05月07日

連休明けよ( ´ ▽ ` )ノ

GW後半も終わり、今日から会社&学校。

後半は前半とは違い、まったり‥

3日は岡崎にでかけましたが、

後は、私は山仕事をちょこちょこして

それを息子が手伝ってくれたり‥


その他はプールに行ったり、

ピザ食べ放題に行って晩ごはんたべれなくなったり(^_^;)


そうそう(^∇^)

庭にテントを張って寝たりもしました
( ´ ▽ ` )ノ

そんなお休みでした( ´ ▽ ` )

楽しかった(*^^*)

お天気も素晴らしくよかったしね(*^^*)

最終日の昨日は、息子の好きな

はちみつトーストをデザートに^_−☆




連休中は色々ガッツリだったわぁ

(^_^;)
  続きを読む


Posted by ころん at 22:52Comments(2)

2013年05月01日

家族旅行三日目


今日はよいお天気♪…でもちょっと風が強いかねぇ…



さて、二泊三日の旅行最終日、まずは

フォレストアドベンチャー・フジから!

ここは自然の立ち木をそのまま利用した

アスレチック…といった施設o(^-^)o

高い木々をロープをつたい、木から木へ!

スリル満点!( ≧▽≦)



かなり高いところまで登ります…

そして…



息子飛ぶ!

さらに…



母飛ぶ!


最初はあまりの高さに怖い怖い怖い…の連発でしたが

(私が…)

慣れてくれば楽しい!楽しすぎるっ!( ≧▽≦)b


高所のため専用のハーネスを着用、

そして事前の安全講習もあります。

木の上に登れば後は自分で自分の安全を守り

楽しく遊ぶo(^-^)o

子どもがいる場合は、もちろん常に

安全を確認しながら遊びます。

(4年生からチャレンジコース可)

私は最初恐怖のため息子に

「安全確認!安全確認!大丈夫かっ?!」

と口うるさく言いましたが、終いには

「…お母さんこそ、そんなっへっぴり腰で

大丈夫なのか?」

…と言われる始末(_ _lll)

子どもの方が体が軽いからヒョイヒョイ~~

といった様子なんですよね(^_^;)


でもへっぴり腰でも楽しかったんだよ、母は…



こんな素敵なハンモックもありまったりできます



この後ハンモックから漫画のように転げ落ちた息子(笑)

自然の中で体を動かしリフレッシュできました♪

(もちろん今現在、筋肉痛中…)



運動した後はお腹がペコペコ

…ということで名物の吉田うどんを食べにo(^-^)o



私は冷を食べましたが、噂に違わずコシがすごい!

あごが疲れた…

でも美味しかったですよ♪



ご飯の後は溶岩洞窟富岳風穴と鳴沢氷穴へ









氷穴、風穴とも中は0℃。

外が暖かいからって薄着で入ると

寒がりさんは危険。

ただ入り口から出口まではそんな距離はないので

夏は気持ちよいだろうなぁ







そして富士山に別れを告げ家路へ

お天気もよく楽しい家族旅行でしたヾ(*´∀`*)ノ  


Posted by ころん at 10:40Comments(2)おでかけ(≧▽≦)♪