プロフィール
ころん
ころん
旦那さん&息子&私、のんびり三人暮らしです。
最近ウォーキングを復活させ運動不足解消に努めております!


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2014年12月31日

餅つき

毎年30日は旦那さんの実家で餅つきです。

餅つき機でつくのだけれど、つきたての大根おろし餅やきな粉はやっぱり美味しい(*^^*)



今年は胡麻餅も(*^^*)

これは私が砂糖を入れ過ぎて甘かったかなぁ(⌒-⌒; )



今年の30日はのんびりでした(*^^*)

実家の手伝いは31日でよいので…

…というか、もう31日だね(⌒-⌒; )

おせちの手伝いなので朝五時に行くぜっ!

…と張り切っていたら

アメトーク観ながら寝てた((((;゚Д゚)))))))

起きてビックリ(⌒-⌒; )

そして息子もまたまたリビングで…


そんなだら〜んってした年末の我が家です…。  


Posted by ころん at 01:19Comments(0)日々の事

2014年12月29日

ザッハトルテ

今日は友達親子一緒に忘年会でした

お昼をみんなで食べて子供達は映画へ

観たのは妖怪ウォッチ

ものすごい人人人!((((;゚Д゚)))))))

すごい人気ー

息子達は寄生獣がよかったようだけど

年齢制限あるしねぇ…

これしか観るのないね、って観たけど楽しかったようで良かったよ(*^^*)

子供達が映画中、大人はスタバ(*^^*)



ボリュームあり過ぎたよ(⌒-⌒; )



冬休み始まって毎日友達と一緒の息子は
楽そう





狭いところにぎゅんぎゅんに入る子供達…

友達が

楽そうだよ〜って送ってくれた画像には息子、満面の笑み

来年も毎日この笑顔でいられるとよいね
(*^^*)  


Posted by ころん at 23:04Comments(0)おいしい(*´∇`)♪

2014年12月28日

干し芋

友達から手作り干し芋をもらいました
(*^^*)

大好きなおやつ



ストーブで焼くとさらに美味しいのだよね(*^^*)

ついつい食べちゃう(*^^*)




晩ご飯は

…またまた鍋(⌒-⌒; )

冬はほぼ鍋…

だって楽…

いや、野菜がいっぱい食べれるしっ!



もっと大きな鍋が欲しいなぁー



  


Posted by ころん at 20:07Comments(0)おいしい(*´∇`)♪

2014年12月27日

年賀状

やっと書いてます( ;´Д`)

年賀状…

バタバタしてて…って

12月はみーんなそうだと思うけれど
(⌒-⌒; )

腰が重過ぎたね…



私は宛名は手書きです。

字が下手だけど。

なぜ手書きかというと、

毎年バタバタ年賀状をつくるので宛名を打つ時間がもったいないのだよね…

実際はどうかね?打った方が早い?

ふぅー。

まだ半分もかけてないよ…

がんばろぅ




年賀状は大変だけど

届くのは毎年楽しみ(*^^*)

なのでかんばるよo(^_^)o  


Posted by ころん at 22:10Comments(0)日々の事

2014年12月27日

Xmas

今年のクリスマスは姪っ子2人が泊まりに来ました(*^^*)

ケーキを作り




料理を食べ



息子は優しいお兄ちゃんになり(笑)

にぎやかで楽しいXmasになりました(*^^*)



旦那さんがテントを出してくれて

大喜び(*^^*)

寝たのは



…チビちゃん姪っ子

そして

私…(⌒-⌒; )


テントの中は暖かで快適でしたよ


ツリーの下にプレゼントもセット。

息子以外は大喜び(笑)


去年から、サンタシステムのない息子は

喜ぶ姪っ子達を見守っていました(笑)

今年、私はサンタにモーレツにお願いしたことがあり、

今はそれが少し叶って一安心。


サンタさん

もうちょっと頼むね。  


Posted by ころん at 01:14Comments(0)

2014年12月17日

はぐくむ

今日は今年最後のはぐくむでした(*^^*)

今日はメンバーMちゃんがお休みで

ちょっとさみしかったけれど

Kちゃん2人とがんばりました(^_−)−☆



今日読んだ絵本です(*^^*)

クリスマスの絵本を中心に読みました(*^^*)

息子が小さい頃はクリスマス前はいっぱいいっぱいクリスマスの絵本を読んだり買ったりしたけれど…

最近はね…(⌒-⌒; )なかなか(⌒-⌒; )

これから余裕が少し出るので

自分のために買いたいかな(*^^*)



体調がイマイチだったけど

Kちゃんと話して…

お昼寝して…(笑)

少し復活(*^^*)

今日も寒いねー

気をつけないとね(^_−)−☆  


Posted by ころん at 16:11Comments(0)★はぐ*くむ

2014年12月16日

豊作を祝う会

今日は5年生田んぼ活動のシメ

豊作を祝う会の餅つきでした。

今は…

やっと終わったー!
。・゜・(ノД`)・゜・。

号泣の勢いです…

田んぼ活動のボランティア全般大変なんだけど

この餅つきは本当に大変だった
( i _ i )

楽しくできなくてはボランティアではない…と私は思っているので

この田んぼ活動は辛かったな…
(⌒-⌒; )

今は終わって本当に肩の荷が下りた。


…それでも今日はほぼ時間通りに終わり


トラブルも少なくできたのがよかったです(*^^*)

何より子供達が楽しそうだったしね(*^^*)

息子も楽しかったよー

…って帰ってきました(*^^*)

お土産の自分で作った丸餅



(*^^*)


私はバタバタで写真どころか息子がつくところや食べるところも見れなかったけれど友達が送ってくれた写真



楽しそうに食べてました(^_−)−☆


はぁ〜〜!

しばらくはノンビリするよー!  


Posted by ころん at 22:49Comments(0)日々の事

2014年12月09日

マラソン大会

今日は息子の小学校のマラソン大会でした(*^^*)

お天気も良く、風もなく、

マラソン日和

毎年マラソン大会の前は自主練やるのだけど(…というか…やらせる…(⌒-⌒; )

今年は私も忙しいし

息子は息子で狩りに忙しいし…(⌒-⌒; )
(ゲームね)

今年はダメかね〜

と親子でのん気に言っていたら

試走で20位!(去年は29位)

あがってるぢゃんっ!ビックリ!(◎_◎;)

そして本番の今日…

18位!

おぉ〜!頑張ったね〜
(((o(*゚▽゚*)o)))



今年から距離ものびて

順位も微妙に変わってきたかな



みんな頑張ったね(*^^*)

お疲れ様(*^^*)  


Posted by ころん at 16:40Comments(2)こどもの事

2014年12月02日

しめ縄作り

PTA田んぼ活動の行事の一つ

しめ縄作りが今日ありました。

体調イマイチ(~_~;)

…だけれども頑張って行ってきました。

我が校区の地域のおじいちゃんが

しめ縄指導をしてくれ、児童が作る…

素敵な行事ではあります(*^^*)

最初は縄をなうのが難しく

四苦八苦だった大人も、最後は

ささっ!と作れるようになり、

子供達にしっかり指導もできましたo(^_^)o

今回作ったしめ縄



可愛い(*^^*)

作ると楽しくって

わらじとか作りたくなっちゃう(笑)

お正月に飾ろう♬

残すは餅つきっ!

がんばろっ  


Posted by ころん at 23:07Comments(0)日々の事