プロフィール
ころん
ころん
旦那さん&息子&私、のんびり三人暮らしです。
最近ウォーキングを復活させ運動不足解消に努めております!


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年03月30日

私(^-^)

春休みもいよいよ中盤

4月に入ればお休みだった習い事や

新しい習い事などがスタートし

一気に日常にもどりそう

でも息子にとってのこの春休みメインイベントは

まだ残っていて猛烈に楽しみにしているので

彼の休みモードはまだまだ抜けないかなぁ


そんな中盤の今日は弟のお嫁さんとお嫁さんのお母さんが

遊びに来てくれました(*´∀`*)

もちろん姪っ子二人も一緒(*´∀`*)

そして一緒にお茶タイムcoffe

お土産にドーナツをいただきました♪



ホールシング(*´∀`*)

なつかし~!

過去何回か復活しているけれど

やっぱりかわいさに惹かれます♪

色々種類があるけれど↑のタイプ

「おねえさんに似てると思って!」と

買ってきてくれました(*゚ェ゚*)


今現在、前髪がそっくりな私です(笑)

  


Posted by ころん at 22:58Comments(2)日々の事

2012年03月29日

ほげちゃん干されるの巻

今日はMちゃん親子と我が家でのんびり(*´∀`*)

もちろんほげちゃんも一緒(*゚ェ゚*)

子等はお菓子を作ったり、ゲームをしたり

母達はおしゃべり…


そんなのどかな一瞬の間に

ほげちゃんがコーヒーにどぽんっ!…Σ(゚д゚lll)



絵本の中でも干されるほげちゃんが

なんとここでも…



てろ~~ん


干されました(笑)

絵本では耳にはさまれて吊るされてましたが

のびちゃいそうなのでicon10



お天気良くてよかったね~





子どもたちがお菓子で作った

不思議な生物…


制作キットがあってそれで作ったのだけど

簡単かと思いきや…

難易度高っ!

  


Posted by ころん at 20:46Comments(0)日々の事

2012年03月28日

今日は「はぐ*くむ」でした♪

今日は春らしくあたたかい日♪

こんな日はお出掛けしたくなりますねー

「はぐ*くむ」にもたくさんの親子さんが

遊びに来てくれました(*´∀`*)

今日の絵本はこちら…



私とメンバーKちゃん、今日は歌のある絵本と紙芝居をチョイス!

…が!私は花粉症という事もあるけれど

声がうまくでなかったり、裏返ってしまったり…(>_<)

(いや、もともと下手なんだけどねぇ…)

すみません…お見苦しい歌で~~…(。・´_`・。)

またチャレンジしたいですっ!




そして子供たちの大好きな「こちょこちょ遊び」もo(^-^)o



「こちょこちょ」

作・福知伸夫

今日はこちらの絵本でも遊びました♪(*´∀`*)

色々な生き物がでてきて

こちょこちょされます…


かえるさん




…すましてますが…




こちょこちょ



…で





この、みだれっぷり(笑)

絵も最高に笑えますが

この絵本を見ながら

お母さんにこちょこちょされちゃう子供たちも

大笑いで楽しそうっ!


こちょこちょは大きくなっても大好きですよね

私も大好きだったなぁ

くすぐられながらも「ぜんぜんくすぐったくないもんっ!」と

笑いをこらえて「もっとやって~」と

エンドレスに要求(笑)

息子もの通りです…(笑)




今日Mちゃんの息子君はかわいいぬいぐるみを

手に持って来ました♪(*´∀`*)

その名も「ほげちゃん」



この「ほげちゃん」絵本の主人公です(^-^)



Mちゃん作の、ものすごくよくできてる「ほげちゃん」♪

かわいいわぁ♪



絵本の作者はやぎたみこさん。

独特な世界が広がる絵本がたくさんあります。

「くらげのりょかん」



去年姪っ子の誕生日に贈ったこの絵本も

やぎさんワールドがとっても楽しめる絵本o(^-^)o

デビュー作の「くうたん」



独特な中になんだか懐かしい気持ちになる絵本です。

くうたんもかわいいですが

この男の子が息子と同じ名前で、また親近感。

何度も図書館で借りました。

メンバーKちゃんもお気に入りで

交互に借りちゃうくらい…(^^; (そろそろ買う?)

やぎさんの絵本にでてくる家族はほんわか仲良し。

そしてお父さんとお母さんがとても穏やかな感じ。

はぁ~~そうなりたいものです…本当にねぇ~



春休みの今日は読み聞かせの後、みんなでカラオケへ!

ビュッフェ付なので母達は食べ、そして

子供は歌う



動きについていけず、ぶれぶれ…

そんな張り切り二人組み(笑)

  


Posted by ころん at 23:05Comments(0)★はぐ*くむ

2012年03月27日

明日は「はぐ*くむ」です(*´∀`*)


明日3月28日は月に一度の「はぐ*くむ」デーです♪



春休み突入のメンバーの子供たちも一緒です

賑やかになりそうな予感…(^^;


春休みという事でいつものちびっ子さん達の

お兄ちゃん、お姉ちゃん達も来てくれるかなぁーと

ワクワク♪


楽しい絵本を用意してお待ちしております♪

豊橋市中央図書館
おはなしのへやにて

午前11時~11時半までです♪

明日はあたたかいといいなぁ♪(o´▽`o)  


Posted by ころん at 17:46Comments(2)★はぐ*くむ

2012年03月27日

ミルグレイ



日曜日、旦那さんの知り合いのケーキ屋さんへ

ここのロールケーキとシュークリームが

とっても美味しい♪(*´∀`*)



シュークリームはサクサク!

も~~!すごくサクサク!o(≧∇≦)o

クリームがたっぷりなんだけど、

くどくなくってぺろり♪




ロールケーキも生地がしっかり、でもふんわりヾ(*´∀`*)ノ

最近流行の生クリームたっぷりも美味しいですが…

これぞロールケーキ!といったこの巻きが私は好きです(^-^)


そして、これ。



「セレブッセ」

「セレブ」とつくけど、一般庶民にも嬉しい価格の

ふんわりブッセケーキ

こちらそうとうフワンフワン♪


どのケーキも美味しくて近所にあったらなぁ…って思います


「ミルグレイ」

愛知県日進市香久山2丁目403
  


Posted by ころん at 09:57Comments(2)おいしい(*´∇`)♪

2012年03月26日

いとこと一緒に



今日はよい天気o(^-^)o

でもでも、まだまだ寒いーー…(*_*)

そんな寒い中、弟&姪っ子、息子、私、の四人で

お弁当持って公園に!

…お天気はいいのにねぇ~…

大人は寒さに弱いのよ(^^; (特に私)

お弁当を外で食べるのはあきらめ、みんなでココニコに。

春休みでいっぱいかな~と思ったけれど

駐車場にも楽々入れ、子供たちも満喫♪(*´∀`*)


その後は久しぶりに「トキワ」によって

ソフトクリームと大判焼きを食べましたo(^-^)o


今年の春休みは長いんだよね~(笑)

寒くなかったらサイクリング行きたいのになぁーーー


  


Posted by ころん at 21:04Comments(0)おいしい(*´∇`)♪

2012年03月25日

ベン・シャーン展

最終日の今日、やっと観に行く事ができましたo(^-^)o

20年前にまだ学生だった頃、同じ名古屋市美術館で

ベン・シャーン展が開催されました。

先生に「グラフィックを勉強しているものならば

必ず行って来い!」と言われ、友人と共に行き

衝撃を受けて帰ってきた思い出があり

今回も絶対行きたい!と思っていました(^-^)

できれば前回行った友人と一緒に…と思っていたのだけれど

やはりなかなか予定が合わず…

あ~~こんなギリギリ…(^^;

でも行けて本当に良かった!

20年前と衝撃、感動は同じですが

今回の展覧会は3・11の事があったので、

作品を見てまた更に感慨深いものとなりました。


そして私自身も20年前の学生の頃を思い出したりして

懐かしい「ベン・シャーン展」となりました(*´∀`*)



本当!観る事ができてよかった(*´∀`*)




私が美術館にいる間旦那さんと息子は

ここ…



名古屋市科学館へ

私も遅れて行きましたが

春休みに入ったこともあり、すごい人(@_@)!

プラネタリウムや特別展示などの整理券は

すでになく今回は残念ながら未体験。

それでも子供たちとって魅力的な体験ブースが盛りだくさんで

かなり興奮できますo(^-^)o



竜巻と息子…

竜巻すごかった



科学館は豊橋の「ココニコ」「視聴覚センター」

「自然史博物館」あと田原の「サンテパルク」などを

豪華にして合わせた所…といった感想でした。

一箇所で全部楽しめるなんて贅沢~~

それに休憩室も充実していてお弁当持参の家族も

大勢いましたよo(^-^)o お弁当持参がオススメです♪


「そんなに長居はしないかね」と言っていたのですが

結局最終5時まで…(^^;



そして晩ご飯は「味千」(*´∀`*)ノ

すごい久しぶりっ(*゚∀゚)



手前は辛さ控えめ

…なのに辛いよォ!

辛さに弱くなったのか、むせたぁぁーー…(*_*)



家族でちゃんとした(?)お出掛けは

久しぶりでした。

名古屋も本当久しぶり…

またゆっくり行きたいですo(^-^)o


今度は家族で電車もいいなo(^-^)o


  


Posted by ころん at 23:51Comments(0)日々の事

2012年03月24日

今日もおやつ


先日NHKの「アイマイ・まいん(だったかな?」で

まいんちゃんが何のサンドイッチが好き?という質問に

「いちごの生クリームサンド♪」とかわいく答えていました


…おいしそうぅ(*´∀`*)

なので今日のおやつはいちごクリームサンド



以前本か何かで

「生クリームのフルーツサンドにマヨネーズを入れると美味しい…」

と書いてあり、いつか試したいわぁ…と思っていました

よしっ!今日挑戦っ!

マヨネーズの量がいまいちわからないけど

こんなもん?と調節しつつ

生クリームにマヨ投入


皆の感想

…入れないほうがうまい…(-_-)

うん…そんな感じね…

多分マヨの量が多すぎたのね(´・`;)

でも、これサラダとかには合いそうです



最後は息子がケーキ製作





そしてぱくりんっ!

パンでミルフィーユ(^-^)

パンが生クリームでしっとりして

美味しい♪(*´∀`*)


  


Posted by ころん at 17:08Comments(0)おいしい(*´∇`)♪

2012年03月23日

さくらどーなつ

午後から息子と「図書館行こうかぁ」と

出かけたら…

なんと、休館日… Σ(゚д゚lll)オーノー…


5時半からスイミングだし、どうしようかねぇ…


なんか食べる?

食べるか!


…でヨーカードーへ

息子はクレープを食べ

お土産にミスドでドーナツ購入(^-^)




さくらシリーズ

我が家はさくらエンゼルクリーム

さくら?かね?(笑)


他は毎度おなじみポンデリング

最終的には「やっぱりこれがおいしいね~~♪(*´∀`*)」

な我が家です(^^;



明日から春休み

私もすっかりお休みモード

まったりし過ぎちゃってダメねー


  


Posted by ころん at 21:45Comments(4)おいしい(*´∇`)♪

2012年03月23日

かりっもちっふわん



修了式で早帰りの息子

お昼ごはんを食べた後

デザートも食べたいねぇ…と


一つ残っていたイングリッシュマフィンで

フレンチトーストをつくりました♪(*´∀`*)



マフィンで作ると

かりっ!もちっ!ふわん♪で

とっても美味しい~~゚+。ヽ( ´ー`)ノ。+゚


ハチミツとろ~りで

しあわせデザートーー(*´∀`*)






  


Posted by ころん at 13:25Comments(0)おいしい(*´∇`)♪