プロフィール
ころん
ころん
旦那さん&息子&私、のんびり三人暮らしです。
最近ウォーキングを復活させ運動不足解消に努めております!


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2014年09月24日

エプロン

今日は自由参観日でした。

音楽の先生がかわったということで四時間目の音楽を参観(*^^*)

年配の男の先生。

色々な種類の笛を紹介し、子供達のよく知っている曲を次から次へと演奏(*^^*)

子供達はニコニコで喜んで口ずさんでいました(*^^*)

音楽の授業は楽しいのが一番だよね♬

私は楽器苦手、音符もダメ(ー ー;)だったけれど先生が素敵な曲を教えてくれたり、

歌を歌ったり、楽しい授業だったので音楽は大好きでした(*^^*)

一旦帰り、部活の時間にもう一度観に行きましたo(^_^)o

今はサッカー部。

上手…とは言えないけれど、こちらも楽しそうにボールを蹴っていました(*^^*)

授業参観は私も友達に会えるので楽しい♬

リフレッシュできたよーo(^_^)o


家庭科で使用するエプロンの布の注文票をもらってきました。



!(◎_◎;)

ハイカラだね(笑)相変わらず(笑)

しかも私の時よりかなり簡単(⌒-⌒; )

昔は刺繍とかした気がするけど…。

そんな時間はないのかなー


私のオススメ♬



息子、却下でした(笑)  


Posted by ころん at 23:16Comments(2)こどもの事

2014年09月22日

田んぼの学校

昨日は月に一度の田んぼの学校に行ってきました。

週間天気予報では雨マークだったのに昨日は上天気!

息子も楽しみにしていた水遊びも思いっきり楽しめたようです(*^^*)



水遊びというか泥遊び?(⌒-⌒; )
昨日は泥まみれにはならないかなぁー…と思いきや…

泥まみれー(笑)


今回は同級生二人も参加し、合計6人での参加o(^_^)o

行きも帰りも、車の中は笑い声であふれてました(*^^*)




昨日のメインは稲刈り…ということで、稲刈りとはざがけも体験(*^^*)

来月、学校でも稲刈りがあるのでよい練習になったねo(^_^)o


夜、息子は

はぁ〜〜!何か毎日楽しいじゃんねー♬
(((o(*゚▽゚*)o)))

…と話してくれました(*^^*)

毎日が楽しいってなんて幸せ♬(*^^*)

お友達に感謝だね(*^^*)
  


Posted by ころん at 12:13Comments(2)こどもの事

2014年09月19日

社会見学(*^^*)

今日、息子はトヨタ自動車へ社会見学です。(*^^*)

私の時は豊田に行き工場見学、のち、自動車博物館へ…

だったけれど、息子は田原工場へ行きます。

他はカモメリアやサンテパルク。

おやつ300円分を持って出かけて行きました(*^^*)

…このおやつ…

「買いにいかないとー」と言うと

「ウチにあるのでいい」

!(◎_◎;)

ありえーんっ!((((;゚Д゚)))))))

私は、このオヤツの買い物からワクワクだったのにー!

お友達にもらったジバニャンチョコ棒とその他もろもろ…

家にあるお菓子を持って行きました…
(⌒-⌒; )

もう…ビックリだわぁ…

もしくは私が幼少よりガツガツしてた?
(⌒-⌒; )


息子の通う学校は遠足がないのでオヤツと言われてもピンとこんのかなぁ…


登校がいつもより早いので

お弁当作りも早朝ー



嫌がるけど…

星を入れちゃった( ̄+ー ̄)

楽しめるとよいねo(^_^)o


ビューって走る車もらってくるかね〜  


Posted by ころん at 08:33Comments(3)こどもの事

2014年09月18日

続いている事…

ここ最近午後から1時間程、友達とウォーキングをしています(*^^*)

一人だとなかなか続かないけれど話しながらだとあっという間。

おかげで夜はぐっすり(*^^*)


三連休もあっという間に過ぎ…

気づけば週末近し!

三連休は最終日、久々に家族で映画に行きました(*^^*)

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」

三連休は高校生以下、何と500円(*^^*)

映画館は学生さんがいっぱいでした。

私は相変わらずうたた寝してしまい…
_| ̄|○

起きたら戦いが終わっていたという…
(⌒-⌒; )

でも、まぁー久々の映画楽しかったです。



ミギーと息子。

これも気になるねー。



今週末は校区運動会!

体育委員なので明日の前日準備からがんばるよっ!

お天気持つとよいけどねー



音楽担当よっ!

選曲も終わり、あとは当日!

失敗しんといいけどねー(⌒-⌒; )  


Posted by ころん at 16:01Comments(2)日々の事

2014年09月14日

食欲の秋

あっという間に9月も半ば…

夏休み明け、息子は早々に熱を出し…
( ;´Д`)

2日間お休み。

心配したけれど長引かず治って一安心。
(*^^*)

あとは小学校の観劇会に行き、久しぶりに「劇団うりんこ」の劇を観ました
o(^_^)o

息子と一緒の5年生の話で、

心にジンワリ来る場面もあり楽しい時間でした。


そして先週のお月見(*^^*)



みたらしときな粉団子も作って家族で食し…

別の日には伊豆の義兄のところから来た栗で栗ご飯も作りました(*^^*)



思いのほか上手に炊けた栗ご飯(*^^*)

息子から「おばあちゃんのより美味しいー!」と言ってもらい、
へへへっ(*^^*)って感じ(*^^*)

いつもはまるで勝ち目無しなんだけどねぇ(⌒-⌒; )

炊きたてはやはり美味しいしね(^_−)−☆


そして昨日はお友達が来たのでピザ。



何だかイビツな形だけど…でも美味しくできましたo(^_^)o

おまけに…

栗のクリームを入れた栗パン。



クリームが全く甘くないという…(⌒-⌒; )

美味しかったけどね(笑)



9月はイベントが多く落ち着かないけれど

美味しいもねいっぱい食べて乗り切ろー!  


Posted by ころん at 13:03Comments(0)おいしい(*´∇`)♪