プロフィール
ころん
ころん
旦那さん&息子&私、のんびり三人暮らしです。
最近ウォーキングを復活させ運動不足解消に努めております!


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年06月29日

小学校での読み聞かせ(^-^)


今日は6年生のクラスで読み聞かせでした

読んだ絵本は学校の大型絵本

「よかったねネッドくん」


そしてもう一冊は「はぐ*くむ」メンバーKちゃんに

「シュールだよ~」教えてもらった絵本



「どこ いったん」

作・ジョン・クラッセン 訳・長谷川義史


長谷川さんの訳というだけでワクワクしちゃうこの絵本

タイトルどおり出てくる動物達はみんな関西弁を話します。


「くまが だいじな あかい ぼうしを

さがしています。

いろんな なかまに ききました。

いろいろ さがしました。…だけど」


絵本全体に漂うのんびり…?アンニュイ?…

そんな雰囲気

出てくる動物達ものほほんと可愛らしいです

でも…

最後が…


これは読む人によって

最後の感じ方が違うと思います。


私と息子でも違っていて、息子の考えに

「あ~~そうかもね~!」と

その新しい考え方になるほど!…と。



関西弁なので読み聞かせは難しかったです(^^;

長谷川さんが読むときっとすごいんだろうなぁ!



3年生ぐらいからがオススメですo(^-^)o






  


Posted by ころん at 00:01Comments(0)★読み聞かせ

2012年06月27日

今日は「はぐ*くむ」でした♪

今日は梅雨の晴れ間icon01

よい天気icon01

お天気も良かったおかげか

今日のはぐ*くむはたくさんの親子さんが遊びに来てくれました♪



今日の絵本はこちら





0~2歳さんが多かったので急遽

大型絵本を増やして

手遊びも増やしてみましたkao


今日は育児サークルまんまの会で一緒だったCちゃんが

2月に生まれた次男君と遊びに来てくれましたicon06

ぷくぷくほっぺがかわいいicon06


次男君に限らず

おちびちゃんたちのぷくぷくほっぺには

癒されますねキラキラ

癒されるし…おいしそう(笑)




子供たちのほっぺに刺激されお腹も空いたので…

まんまの会メンバーで「モティ・マハール」へ

カレーバイキングのお店です

ナンも食べ放題!

ここは4人ぐらいでいくと

色々なナンが食べる事ができてとてもよい!

今日はプレーン、ハニーチーズナン、

ガーリックチーズナン、バターナン

そして…

AKB48ナソ…

(メニューに書いてある「ナン」が「ナソ」に見える)



ハニーチーズナンにココナッツが振りかけてあります



これがきた時にはすでにお腹ははちきれそう…

でも食す。

満腹時のチーズ&はちみつはかなりパンチありでしたよ



ここは焼き立てナンがおかわり自由という

ナン好きには天国のようなお店

いつかナン好き息子を…と思いつつ

いまだ行けずにいるお店。

(母は何度も行ってるよ…\(^^;)すまんねぇ…



チャイが飲み放題なのもかなりよいです(*´∀`*)ノ


おいしかった~♪

…けどやっぱりバイキングってキケンだわぁ…(*_*)

  


Posted by ころん at 23:16Comments(2)★はぐ*くむ

2012年06月26日

明日は「はぐ*くむ」です(*´∀`*)


明日6月27日水曜日は月に一度の

「はぐ*くむデー」です♪(*´∀`*)



どんより天気が続いていますが

読み聞かせでは楽しい絵本をたくさん用意して

お待ちしています♪

豊橋中央図書館
おはなしの部屋
午前11時~11時半

ぜひ遊びに来てください♪


  


Posted by ころん at 23:16Comments(0)★はぐ*くむ

2012年06月25日

ハッピーバースデー♪(*´∀`*)


今日は旦那さんの誕生日(^-^)

ちょっとお祝いっぽい晩ご飯にして

ケーキもつくりました(*´∀`*)ノ ♪


旦那さんにはナイショで!

…と思っていたのだけど…

用意が間に合わず、結局旦那さんが帰ってきて

テレビを観ている横で

がーーーー!!っと生クリームをホイップ…(;´Д`)

バレバレ…(苦笑)


晩ご飯のメニューもナイショ!…の予定だったのに

部屋にいる息子についつい

「もうエビフライ揚げるでおいでんよーー」と…

言ってからΣ(゚д゚lll)ハッ!…

何もかもナイショではなくなっちゃったよ(+_+)

うっかりさんだからねぇ…



ばれてしまったケーキはこちら



中は…



プリンケーキ♪(*´∀`*)


同時に焼くタイプでなく

プリンとケーキを別々に作って

重ねるタイプ

スポンジがふんわり感なく

どっしりした感じになっちゃいましたが

旦那さんと息子ぺろりとたいらげてくれました(*´∇`)

アメリカンチェリーも甘くって

美味しかったですo(^-^)o


今度はふんわりプリンケーキになるといいなぁ


ぺろりとたいらげてくれてありがとう♪

お誕生日おめでとーーー!

  


Posted by ころん at 23:07Comments(0)日々の事

2012年06月24日

新しい家族(*´∀`*)

今日我が家に新しい家族が増えました(*´∀`*)



つぶらなひとみが可愛らしい…





ウーパールーパー(*´∀`*)

友達の家からやってきました

「もらいにいくね~」といっていた時は

まだ3~4cmほどだったのが

なかなかもらいに行けず、今日見てびっくり!

かなり成長してるっ!(10cmほど)

でもかわいらしいヾ(*´∀`*)ノ

我が家はピンクでなくマーブルという色

今も元気に泳いでます。

割り箸から直にえさを食べる様子は

勢いがよすぎて少し慄きました…(;゚Д゚)ノ

…が慣れればやはりかわいい(*´∀`*)

名前は「ユパ」(ナウシカに出てくる人から命名)

元気に育ってね゚+。( ´ー`)。+゚

あ~~癒されるわぁ~っ゚+。( ´ー`)。+゚






癒されるといえば…


今週末は実家にて仕事

昨晩遅かったので息子はもちろん

お休み中。

寝室をのぞくと…



Σ(゚д゚lll)!!!




ヾ(゚Д゚ )ォィォィ!







すごい格好(笑)


疲れもぶっ飛び


癒されました(*´∀`*)


ありがとーーー゚+。( ´ー`)。+゚




  


Posted by ころん at 22:15Comments(4)日々の事

2012年06月21日

スターバックスコーヒーセミナー

今日は役員になって初のPTA文化部講座。

講座は「スターバックスコーヒーセミナー」

PTAの講座としては豊橋では初だそうですo(^-^)o


約2時間の講座でコーヒーの産地と風味の特徴のお話

その違いのテイスティング。

コーヒーの美味しいいれ方、味わい方

そしてコーヒーを楽しむ…として

フードペアリング(これが楽しみ♪)

を行いました(*´∀`*)


今回講師としてきていただいた方は

スターバックスホリデイスクエア豊橋店の

ブラックエプロンをお持ちのスタッフの方です。

ブラックエプロンとはスターバックスで

コーヒーマスターの中でもより豊富な知識を蓄えた

者に与えられるエプロンで、全てのバリスタのコーヒーへの

情熱の象徴だそうです゚+。゚(・∀・)゚。+゚




フードペアリングのフードは

今回はシュガードーナツとチョコレートチャンクスコーン( ≧▽≦)




フードペアリングのコーヒーは

コーヒープレスでいれてくれました。



コーヒー豆はスターバックスの定番「ハウスブレンド」

コーヒーだけ、

ドーナツを食べ終えてからのコーヒー、

ドーナツと一緒にコーヒー、

…の飲み比べ

違いがはっきりわかります(゚∀゚)

フードとコーヒーの相性がバッチリで

おいしいー♪(*´∀`*)

幸せ気分♪(*´∀`*)




こちらのテイスティングでは

コーヒーの酸味といわれるものがどういうものか

どんな風にでてくるのか…など

私が思っていた「コーヒーの酸味」というものが

まったく違っていた事がわかり

勉強になりましたo(^-^)o


今日は4名のスタッフの方々が来てくれたのですが

みなさんがとても感じがよくて

講習もたのしくあっという間の2時間でした(^-^)


講座に参加された方々も

「なかなかない講座でとても楽しかった」という声も多く

役員一同第一回目のドキドキ講座もほっと一安心(*´∀`*)

無事終わることができましたo(^-^)o



セミナーの後は反省会&部会を「あねごや」さんにて

ランチを食べながら♪(*´∀`*)



私はレディースランチ(・∀・)

サラダにコラーゲンが入ってます♪

明日はお肌プリプリかなぁー(笑)




文化部講座は一年に3回あるのですが

次の第2回講座もさっ!と決まり

ランチも楽しくいただけました♪

この第2回講座も楽しいものになりそうヾ(*´∀`*)ノ ♪

楽しみー♪  


Posted by ころん at 21:14Comments(0)日々の事

2012年06月20日

ちゃぷちゃぷしていた…

昨晩はすごかったですね(゚д゚;)

我が家はサッシの下から水が

ちゃ~~ぷちゃ~ぷ…あふれ

家族でてんやわんやでした((ヽ(;´Д`)ノ))アタフタ



さて、昨日から決まっていたお弁当

今日はミニハンバーガー弁当ですo(^-^)o



二つあるけど…

一人分…




こちらは米粉パン(^-^)



こちらはパンプキンパン(^_-)-☆

ハンバーガーの中身は

ハンバーグ、照り焼きチキン、サーモンタルタル

ちなみに…ハンバーグ、サーモンタルタルは

お手軽冷凍(○ ̄∀ ̄)ノ

パンは「あぐりパーク食彩村」に

ちょうど良いサイズのがありましたo(^-^)o



デザートは桃のミルクゼリー(*´∀`*)

あとはマンゴー…

昨日買ったんだけど…

不思議な味でした(-_-)

熟してなかったのか?

息子は「謎のフルーツとして食べるよ」

…と言っていたけどね(笑)





昨日延期になったプール開き

今日あるといいねぇ


  


Posted by ころん at 09:55Comments(2)お弁当(*゚ェ゚*)

2012年06月19日

我が家も荒れ模様…ε-(゚д゚`;)フゥ...

台風がひどくならないうちにね…と

午前中仕事を済ませ…

雑用を済ませ…

買い物もして…

さて、前髪も伸びてきたし

切りにでも行ってみるかねぇ(○ ̄∀ ̄)ノ

…と思いながらメールチェックすると

ややや…学校から「子供たち帰りますよ…」メールがっ!Σ(゚д゚lll)

警報がでたのか…


昼過ぎには帰宅の息子

のんびりモード

そして、いつもの時間に宿題をはじめ

なんだかやる気なし(怒)

外と一緒で母子の間は荒れ模様です(-_-)


今はいったん休憩タイム

息子は気分をかえピアノをガンガンひいています(-_-)

ご近所を気にしていつもは音量控えめですが

嵐の今日は音量でかめ…



おやつも食べニコニコになったので

今のうちに早くおわらせっちゃって下さいな…(*´д`*;)





おやつは

「薄皮ネクターミックスクリームパン」

そしてかわいくて買っちゃった

中央製乳新製品「ミルクのハーモニー」


明日はお弁当

がんばるよー(*´∀`*)

  


Posted by ころん at 17:16Comments(0)こどもの事

2012年06月18日

美術館とケーキ

先日母と一緒に豊橋美術博物館で行われている

「文化人・芸能人の多才な美術展」に行ってきましたkao

平日でしたが大勢の人が観に来てましたよ



鈴木福君のかわいらしい絵があったり

しょこたんのブルースー・リーの絵があったり…


母と「みんな忙しいだろうにすごいねぇー」と

自分の時間の使い方をちょっと反省しつつ

感心しながら観てまわりました。


最近母と二人で出かけるという事がなかったので

短い時間だったけれどなんだか楽しかったキラキラ


心の栄養の後は…



こっち(*´∀`*)

お腹も満足(*´∀`*)

モンペリエのケーキ&珈琲(*´∀`*)


珈琲と珈琲ゼリー…という

どんだけ珈琲好きだん!というチョイスの私(^^;



いつもインスタントなので

久しぶりの濃くて美味しい珈琲(*´∀`*)

おいしいねぇ♪



義父もオープニングに行ってきたという事で

その時もらった図録を借りました



キラキラで目が痛い(笑)

見えづらいけど…

私も写りこんでる(笑)

  


Posted by ころん at 17:13Comments(0)日々の事

2012年06月18日

幻の豆腐屋さん

日曜日の夕方必ず聞こえる

ぱぁ~ぷ~…の豆腐屋さんラッパの音

昨日も夕方

「きたっ!」と旦那さんと息子

行ってくるでっ!と300円持ってダッシュの息子

大丈夫?と外を見ると

なんと家のそばにいるではないか!Σ(゚д゚)

病み上がりでひどい格好だったけれど

急いでジャージを羽織って私もダッシュ!

お初の豆腐屋さん♪(*´∀`*)やっと会えましたね(*´∀`*)







色々物色中



ざる豆腐、豆乳、おあげさん

そして、ところてん(^-^)



これがやりたーーーい!(≧▽≦)と器具(?)も購入。



こんなんできましたーー



これも買ったよ…



最近体力なし子なので…(´・`;)

にんにくあまり感じないよ…ってきいてたけど

食べたら結構感じるΣ(゚д゚lll)

元気だけどくさい…

それってどうかなぁ…(^^;

  


Posted by ころん at 09:36Comments(0)日々の事