2012年06月21日
スターバックスコーヒーセミナー
今日は役員になって初のPTA文化部講座。
講座は「スターバックスコーヒーセミナー」
PTAの講座としては豊橋では初だそうですo(^-^)o
約2時間の講座でコーヒーの産地と風味の特徴のお話
その違いのテイスティング。
コーヒーの美味しいいれ方、味わい方
そしてコーヒーを楽しむ…として
フードペアリング(これが楽しみ♪)
を行いました(*´∀`*)
今回講師としてきていただいた方は
スターバックスホリデイスクエア豊橋店の
ブラックエプロンをお持ちのスタッフの方です。
ブラックエプロンとはスターバックスで
コーヒーマスターの中でもより豊富な知識を蓄えた
者に与えられるエプロンで、全てのバリスタのコーヒーへの
情熱の象徴だそうです゚+。゚(・∀・)゚。+゚
フードペアリングのフードは
今回はシュガードーナツとチョコレートチャンクスコーン( ≧▽≦)

フードペアリングのコーヒーは
コーヒープレスでいれてくれました。

コーヒー豆はスターバックスの定番「ハウスブレンド」
コーヒーだけ、
ドーナツを食べ終えてからのコーヒー、
ドーナツと一緒にコーヒー、
…の飲み比べ
違いがはっきりわかります(゚∀゚)
フードとコーヒーの相性がバッチリで
おいしいー♪(*´∀`*)
幸せ気分♪(*´∀`*)

こちらのテイスティングでは
コーヒーの酸味といわれるものがどういうものか
どんな風にでてくるのか…など
私が思っていた「コーヒーの酸味」というものが
まったく違っていた事がわかり
勉強になりましたo(^-^)o
今日は4名のスタッフの方々が来てくれたのですが
みなさんがとても感じがよくて
講習もたのしくあっという間の2時間でした(^-^)
講座に参加された方々も
「なかなかない講座でとても楽しかった」という声も多く
役員一同第一回目のドキドキ講座もほっと一安心(*´∀`*)
無事終わることができましたo(^-^)o
セミナーの後は反省会&部会を「あねごや」さんにて
ランチを食べながら♪(*´∀`*)

私はレディースランチ(・∀・)
サラダにコラーゲンが入ってます♪
明日はお肌プリプリかなぁー(笑)
文化部講座は一年に3回あるのですが
次の第2回講座もさっ!と決まり
ランチも楽しくいただけました♪
この第2回講座も楽しいものになりそうヾ(*´∀`*)ノ ♪
楽しみー♪
講座は「スターバックスコーヒーセミナー」
PTAの講座としては豊橋では初だそうですo(^-^)o
約2時間の講座でコーヒーの産地と風味の特徴のお話
その違いのテイスティング。
コーヒーの美味しいいれ方、味わい方
そしてコーヒーを楽しむ…として
フードペアリング(これが楽しみ♪)
を行いました(*´∀`*)
今回講師としてきていただいた方は
スターバックスホリデイスクエア豊橋店の
ブラックエプロンをお持ちのスタッフの方です。
ブラックエプロンとはスターバックスで
コーヒーマスターの中でもより豊富な知識を蓄えた
者に与えられるエプロンで、全てのバリスタのコーヒーへの
情熱の象徴だそうです゚+。゚(・∀・)゚。+゚
フードペアリングのフードは
今回はシュガードーナツとチョコレートチャンクスコーン( ≧▽≦)
フードペアリングのコーヒーは
コーヒープレスでいれてくれました。
コーヒー豆はスターバックスの定番「ハウスブレンド」
コーヒーだけ、
ドーナツを食べ終えてからのコーヒー、
ドーナツと一緒にコーヒー、
…の飲み比べ
違いがはっきりわかります(゚∀゚)
フードとコーヒーの相性がバッチリで
おいしいー♪(*´∀`*)
幸せ気分♪(*´∀`*)
こちらのテイスティングでは
コーヒーの酸味といわれるものがどういうものか
どんな風にでてくるのか…など
私が思っていた「コーヒーの酸味」というものが
まったく違っていた事がわかり
勉強になりましたo(^-^)o
今日は4名のスタッフの方々が来てくれたのですが
みなさんがとても感じがよくて
講習もたのしくあっという間の2時間でした(^-^)
講座に参加された方々も
「なかなかない講座でとても楽しかった」という声も多く
役員一同第一回目のドキドキ講座もほっと一安心(*´∀`*)
無事終わることができましたo(^-^)o
セミナーの後は反省会&部会を「あねごや」さんにて
ランチを食べながら♪(*´∀`*)
私はレディースランチ(・∀・)
サラダにコラーゲンが入ってます♪
明日はお肌プリプリかなぁー(笑)
文化部講座は一年に3回あるのですが
次の第2回講座もさっ!と決まり
ランチも楽しくいただけました♪
この第2回講座も楽しいものになりそうヾ(*´∀`*)ノ ♪
楽しみー♪
Posted by ころん at 21:14│Comments(0)
│日々の事