プロフィール
ころん
ころん
旦那さん&息子&私、のんびり三人暮らしです。
最近ウォーキングを復活させ運動不足解消に努めております!


QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2013年03月31日

がんばりましたo(^-^)o

私の一番苦手とするスポーツ

それはマラソンでした…

…がっっ!

走ってきましたよぉ~

初「穂の国ハーフマラソン」!o(^-^)o



いやぁ~~大変でした(;´・`)

すごい天候で(´Д`;)


いやいや、大変なのは天候ばかりでなく

ハーフなんて走ったことのない私の体力が

もつかどうか(^_^;)

というのが一番だったけど…



去年の11月みなとマラソン2kmに出場して

なんだ、私走れるじゃーーん(*´∀`*)ノ

と調子にのって穂の国マラソンにエントリー!

いきなり10倍ってさぁ…と

まわりにけっこう言われました(^_^;)

まぁ当然といえば当然だけど(^_^;)


エントリー後は少しづつ練習を始め

その後は仕事で一時中断。

3月3週目頃から練習を再開して

10kmまでは走れるようになりました。

一度3時間でどれぐらいの距離が歩けるか、

というのを試し3時間で18kmまで歩けるのが

わかってから気持ちに少し余裕が♪( ´θ`)ノ

なんとか完走できるかなぁ…と。



しかし毎日練習しないとなんとなく不安な私は

体に負担をかけていたようで金曜日の時点で

ちょいダウン…(_ _lll)

土曜日は一日のんびりして今日を迎えました。



当日はたくさんのランナーにびっくりしつつ

テンションも少しづつicon14


そしてスタート!


ゆっくり走ろう…と思っていたのだけれど

まわりのペースに引っ張られるように

いつもより早めのペース。


いつもと違った景色と沿道の「がんばれー!」に励まされ

5kmまで気持ちよく走れました♪

桜並木が本当にきれいでしたよ(*´∀`*)

初の給水ではちょい興奮(笑)

結果、飲み過ぎた…(-_-;lll)


パラパラ来ていた雨が半分過ぎた頃から

大粒に!Σ( ̄[] ̄lll)

いっ、痛い…雨痛い…

と思っていたら霰だったみたい(多分)



メガネなので前見えないし、寒くなるし…

靴の中びちゃびちゃだし…(泣)

くじけそうでした…


でもそんな中やはり沿道の声援にとても励まされ

雨の中でもがんばることができましたicon06

応援してくれる皆さんも雨に濡れながら

一生懸命応援してくれ本当嬉しかったです(*´∀`*)


10km越えたあたりからは雨との戦いのおかげか(^_^;)

知らぬ間に16kmに。


そしてあと5km!

少しづつ…少しづつ…

ゆっくり走り

豊橋公園内に到着

陸上競技場の入り口には

旦那さんと息子が!(*´∀`*)

思わず涙がでましたよicon11


そして息子とゴール!


途中何度も歩くかな…と思っていましたが

走るスピードはゆっくり、ゆっくり…

でも、あまり歩くこともなく無事完走できましたo(^-^)o





今回楽しんで走る!

…はどうかなぁσ(^_^;)という感じだったけど

また別の大会にエントリーしてみようかな♪( ´θ`)ノ

って気分です♪


…といいつつも、今も体は痛いんだけどね(^_^;)


あんなに嫌いだったマラソンだけど

大人になると色々変わってくるんだねぇ

好きになったわけではないけど(^_^;)

目標があるってなんだか楽しいです♪


ちょっと休憩したら

また走るよ!



  


Posted by ころん at 21:05Comments(5)日々の事

2013年03月21日

もうすぐ春休み


今日は寒かった(>_<)

しかも花粉がキツイ(>_<)

よって体はいかんですよ(>_<)


あーー…気づけばホワイトデーから

ブログやってなかった(^_^;)


色々あったけれど…

変化といえば携帯をiphoneに変更

変更した日は

「どうしてこれにしっちゃったんだろう…私」

と後悔の嵐でした(^_^;)

わからん過ぎで…(^_^;)

でも今はサクサクとまではいかないけれど

楽しく使ってます(*´∀`*)



そして明日はあっという間終業式…

長い長いと思っていた一年もやっと終わり

明日は半日で帰ってくる息子

お昼ごはんがいるのねぇ(-_-)


春休みに入るので

ここ最近色んな物を持ち帰る息子

ギョッとする作品の数々だけど

その中でも私の中でぴか一



ゆるい小人…

表情がよいです。

癒されるなぁ

  


Posted by ころん at 22:52Comments(3)日々の事

2013年02月25日

休日の過ごし方


土曜日が仕事になったり

はたまた日曜日が仕事だったで

家族でおでかけ…とはなかなかいかない

ここ最近…

昨日の日曜日もおうちでのんびりだったのだけど

のんびりなだけに何もなく

「日記なにかこうかなぁ…」と迷っている息子。

ずっと「どう森」…とも書けんしねぇ(^_^;)


先週の日記、迷って書いたのは晩ご飯のモツ鍋のこと。

そして今回も食べ物ネタ…

昨日の日曜日は「手づくり肉まん」がタイトルです。




以前もブログに書いたけど

手づくり肉まんといっても我が家のそれは

とっても簡単。

ホットケーキミックス&シュウマイでできます♪



ホットケーキミックス&オリーブオイル&

今回は豆乳を混ぜて、こねて

シュウマイを包んで蒸す。以上。

…ととっても簡単o(^-^)o

チーズも入れるとまたおいしいです♪


作り出すと夢中になる息子は

ひたすら生地を

こねる、こねる、こねる…

(あー…そんなにこねたら

きっとふんわりしないよ…)

と思いつつも楽しげにがんばって作っていたので

やさしく見守りました(笑)



奥のスライムのような形の肉まんが息子制作

案の定かなり弾力のあるモチモチ生地の肉まんになりました

でも自分で作ったのは美味しかったようです

よかったね(*´∀`*)


他のはふんわりもっちりで

もちろん美味しい♪


宿題の日記は毎週末でます。

…が!低学年くらいだとささやかな日常を書くのって

むずかしいんじゃないかなぁーー(^_^;)


毎日日記を書く習慣がある子だと

いいんだろうけどね


保育園の時「毎日書かせてるよー」という

お母さんがいて

「じゃあ!うちもやってみるか!」となったけど

息子はまずひらがなから練習… 

挫折… でしたよ(^_^;)

文字を書くことにまったく興味がなく

結局自分の名前もあやしいまま1年生になり

いいのか?大丈夫か?…と心配でしたが

今は立派に3年生やってます。

何とかなるもんだねぇ


10歳が節目というけれど

最近しっかりしてきた気がします。

うっかり者の母は

色々な面ですぐ追い越されそう…

頼もしい限りです

…が

ちょっと寂しい(笑)

  


Posted by ころん at 21:49Comments(2)日々の事

2013年02月14日

バレンタインデー(*´∀`*)

今日はバレンタイン(*´∀`*)

なんだかバタバタしているので

バレンタインメニューは難しいかなぁ…

…という事で

これ購入



ハートコロッケ(*´∀`*)

わぁ~~(*´∀`*)と喜んでくれました(*´∀`*)

(手づくりじゃないけどね…(^_^;)

あっ…白菜のクリームスープはつくったよ


そしてデザートは(*^^*)



今日のために購入しておいた

生活クラブの生チョコロールケーキヾ(*´∀`*)ノ

おいしいヾ(*´∀`*)ノ

もちろん私も食べました(^з^)-☆



息子のバレンタインはというと

毎年手づくりチョコをくれる

両想いMちゃん(//∇//)

今年も可愛らしいチョコを届けてくれました(//∇//)

いつまでもラブラブでいてね(//∇//)


そして保育園からのお友達の

Nちゃん、AちゃんKちゃん姉妹も届けてくれ

ホクホクの息子ですよ(*´∀`*)



  


Posted by ころん at 23:50Comments(0)日々の事

2013年02月09日

バカボンのパパ

41才の春だから…


…バカボンのパパと同い年になりました(笑)



うみちゃんから毎年届く

かわいらしいバースデーカード(*´∀`*)

元気が出るよ(*´∀`*)

ありがとうね(*´∀`*)





今日は旦那さんも私も仕事

息子はお友達の家へ…

…とばらばらでしたが

夜は三人そろって

旦那さんが買ってきてくれた

アンティークのお菓子を

食べつつ、しあわせだねぇ(*´∀`*)と。



お誕生日はいくつになっても嬉しいよ(*´∀`*)



フレーバーコーヒーもプレゼント

してもらっちゃったよ(*´∀`*)


日々のお楽しみがふえました♪

ありがとうね♪

  


Posted by ころん at 22:53Comments(3)日々の事

2013年02月08日

一日早いけど…(*´∀`*)


お誕生日ケーキ(*´∀`*)



ありがとう♪(*´∀`*)  


Posted by ころん at 21:25Comments(0)日々の事

2013年02月07日

てぃーたいむ

白菜畑にて…

コーヒーいいかおり〜( ̄∀ ̄)
  


Posted by ころん at 12:58Comments(2)日々の事

2013年02月05日

白菜

今日からしばらく白菜のお仕事に行きますo(^-^)o

今日は初日。

今肩がパンパンな私です(^_^;)

初日だしねぇ~

…そして明日は雨でお休み(^_^;)

リセットされちゃうわぁ


ひたすら白菜を切るのだけれど

終わり頃にはコツをつかんで

サクサク切れるようになりました♪

疲労はあるけれどガッツリ働いた感があり

気持ちがよいです(*´∀`*)



普段も外作業が多い私だけれど

自然相手は本当大変ですね。


今までスーパーなどで野菜の切り口を

何気なく見ていたのだけれど

これからは「あ~一つづつ丁寧に

人の手で切っていってるんだよね…」

としみじみ思うのだろうな



何でもやってみないとわからない事ばかり…

こんないい大人になっても

初体験はまだまだあります。

そう思うとこれからも

色々楽しみ楽しみ(*´∀`*)ノ


白菜もいただけるので♪

お料理も…

楽しみ楽しみ(*´∀`*)ノ



  


Posted by ころん at 23:04Comments(3)日々の事

2013年02月04日

節分

昨日は存分に節分を楽しんだ私キラキラ icon

充実~~icon06



昨日は毎年行く千賀豆さんの豆まきにも、もちろん行き、

そして今年はお店でも姪っ子二人と息子で

豆まきも開催。







息子も何回目かねぇ~(笑)というほど

豆まき会を堪能しましたnico


堪能したのは豆まき会ばかりではなく

恵方巻きもicon

息子は特製海鮮巻き



今年も幸せそうにぱくり♪

一応記念日という事で…

ささやかなケーキ(笑)

サークルKのチーズケーキ3種



こちらも美味しかったです♪



この一年が素晴らしくなるように…

と、願いを込めてぜーーんぶたいらげました♪

  


Posted by ころん at 22:35Comments(0)日々の事

2013年01月28日

多肉&Tea time♪

今日はPTA文化部、今期最後の講座でしたo(^-^)o

第三回目の今日は

「多肉寄せ植え&Tea time」(=´∀`)人(´∀`=)

講師の先生は小学校PTAの方で

ガーデンプランナーとしてお仕事をされている方です(^-^)


今日制作の寄せ植えです(*´∀`*)



鉢植えは3種類から選ぶことができ

寄せ植えする多肉もみんな一緒ではなく

色々な種類があり、参加してくれた方々それぞれ

可愛らしい寄せ植えに仕上がりました(*´∀`*)

あとバレンタイン企画ということで

多肉に飾る羊毛のハートは

文化部員で制作(*´∀`*)

こちらの制作も楽しかったです(*´∀`*)ノ


そしてお楽しみのTea time(*´∀`*)



かぼちゃのミルクレープ(´▽`)

このケーキも小学校のPTAで

パティシエールをしてみえる方のケーキです♪

しっとりとして甘すぎず

とても美味しいケーキでしたよ(*´∀`*)ノ


今回最後の講座でしたが、

みんな楽しくよい雰囲気で講座を

開催することができ本当よかった♪



あともう少しで終わるなぁー

ホッとするような

寂しいような…

  


Posted by ころん at 21:55Comments(4)日々の事