プロフィール
ころん
ころん
旦那さん&息子&私、のんびり三人暮らしです。
最近ウォーキングを復活させ運動不足解消に努めております!


QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2014年06月04日

田植え

昨日は田んぼ活動の大きな行事の一つ

田植えでしたo(^_^)o

天候もここ最近の猛暑からしたら昨日は過ごしやすい日で、ありがたかったです(*^^*)

段取りなど部員さんと打ち合わせをし、資料を作り…

よし!大丈夫!
と臨んだ当日でしたが

いやいや、予想外の出来事はやっぱりあるのね〜(⌒-⌒; )

慌てたりはしたけれどケガもなく無事に田植えを終える事ができましたo(^_^)o

子供達が楽しそうだったことが何より
o(^_^)o

ホッと一息です(*^^*)






日はそんなに強くなかったけれど…



腕がこんなんでした(笑)  


Posted by ころん at 11:13Comments(0)日々の事

2014年05月27日

たんぼ 草刈り♪

先日小学校の田んぼ活動の草刈りがありました。

児童との初活動…

先生と打ち合わせをしたり、事前準備にアワアワしたり…

不安でしたが無事終了ヾ(*´∀`*)ノ


あ~一息…

…といってもメインの田植えがすぐ迫っては来ているのだけど…(^_^;)

この田植えが終われば本当にひと段落…

無事晴れてくれますように!!!!

今は毎日週間天気予報とにらめっこです。

こればっかりは頑張ってもどうにもならないのだけどねぇε-(o´_`o)



先日の草刈り。

子供達も楽しそうで、それがなにより♪( ´θ`)ノ

この田んぼ活動が楽しい思い出になってくれれば嬉しいよ( ≧▽≦)b

がんばるよォo(^-^)o

  


Posted by ころん at 22:27Comments(0)日々の事

2014年05月26日

癒し

最近ちょっとお疲れ様な私。

何だか気忙しく落ち着かず…

そして体力も使い、ぐったりさんです
(⌒-⌒; )

充実していて楽しいのだけど

体が追いつかない感じかな(⌒-⌒; )

先日今年メインで行う5年生の田んぼ活動の初草刈りが無事終了o(^_^)o

先生、役員、ボランティアの協力でスムーズに行うことが出来ましたo(^_^)o

ホッと一息(*^^*)

そして昨日は校区ソフトバレー大会!

もちろん今日は筋肉痛(⌒-⌒; )

こうなることは分かっているけど

張り切らずにはいられない…

今回膝に穴は空かなかったものの

立派な青アザが膝にσ(^_^;)


バタバタしている毎日だけど土曜日は

久々に旦那さんと二人で山登りにo(^_^)o

ヘトヘトで山登りというほど登ってないけれど…

久々で楽しかった(*^^*)

その後はエビ採りに…

エビはあまりいなかったのだけど

ドジョウや大きなヤゴを採取!

我が家の庭に仲間入りですo(^_^)o

先月とって来たメダカも新しい水槽に移し良い感じに(*^^*)



鉢は旦那さんの実家からいただいてきた

古い鉢。

絵もはげたり、欠けたりもしていますが

これはこれで良い感じです(*^^*)

メダカがスイスイ泳いでいるのを眺めていると

時間がたつのも忘れちゃいます(*^^*)

癒されるわぁ(*^^*)






今年はヤゴの羽化もみられるかな♬

エサは…

本で調べてみると…


…ミールワーム…かぁ

うぅぅーむヽ( ̄д ̄;)…  


Posted by ころん at 10:20Comments(0)日々の事

2014年05月06日

今年のGW

明日から学校(*^^*)

四連休も終わりです。

私は今日から仕事だったのでひと足お先にお休み終了〜

毎年GWは家族旅行に出掛けたり、

遠出を楽しんだりしていたのだけれど…

今年は息子が友達と遊ぶことが1番で

お出掛けにのってこない…_| ̄|○

…というさみしさ(苦笑)

いやいや!素晴らしことなのだけど!

しかしながら家族でのお出掛けがないのは寂しいかも…と

明治村を提案o(^_^)o



4日に行ってきました(*^^*)

お天気もよく、お出掛け日和♬

明治村ではタカラッシュという

謎解きのイベントが開催されていますo(^_^)o

我が家は東栄町で行われたタカラッシュと合わせて二回目の挑戦!

初級、中級、上級とあり、二回目なので
最初は中級に挑戦!

こちらは楽しくクリアo(^_^)o

そして上級!

…こちらはさすがに難しかったです>_<

…というか、私はどの場面でもほとんどわからず

役立たず状態でしたが…(⌒-⌒; )

でも明治村を満喫o(^_^)o



息子もタカラッシュの他に射的や暗闇の迷路のよいな物も楽しみ

満喫したようです(*^^*)

よかった♬よかった♬


他の日はというと

オニギリ持って一日友達と遊んだり

朝から出掛け、昼に帰って来たかと思えば帰りは6時前…(−_−;)と

ほぼ家にいない…

そんなお休みでした。

楽しくてしょうがないだよね〜

よい事です(*^^*)  


Posted by ころん at 21:11Comments(3)日々の事

2014年04月28日

ソフトバレー

お久しぶりのブログ…

春休みからあっという間にGWに…σ(^_^;)

何だか落ち着く間もなくお休みにはいっちゃうのね(>人<;)

息子は五年生になり変わらず楽しく

学校へ(*^^*) 一安心(*^^*)

五年生は初の男の先生。

よい先生で一年間安心してお任せできます(*^^*)

私も今年はPTAでお世話になるので

よい先生で嬉しいo(^_^)o


五年生の田んぼ活動のお手伝いも

田植えが終わるまではやはり落ち着かないかなぁヽ(´o`;

がんばろぅ!


今日はもう一つの役、体育委員の行事。

校区体育フェスタ。

ソフトバレー大会でしたo(^_^)o

近隣の四つの校区が集まる体育委員の交流会です。

久々のバレー…

どうなることか心配だったけれど…

たっ…楽しいっ!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ソフトバレーは痛くなくて(笑)
楽しいっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

交流会ということで和気あいあいだしねo(^_^)o

白熱し過ぎてヒザがこんな感じ…



サポーターってやっぱりいるのね…

と、実感。

5月は校区のソフトバレー大会なので

そこでもがんばりますっ!

穴あけないように…σ(^_^;)  


Posted by ころん at 01:19Comments(2)日々の事

2014年04月04日

今年の春休み

昨日は雨降り?と思いきや

ポカポカ良い天気(*^^*)

息子とお友達と岩屋緑地で遊び、お弁当を食べ桜満喫(*^^*)

満開(((o(*゚▽゚*)o)))



お花見をしている人もいっぱいでした




お花見いけるかなぁー…と思っていたけれどベストタイミングで楽しめました(*^^*)


その後は移動してザリガニ釣りへ(*^^*)

まだ早いかなぁ…とも思いましたが

けっこうワンサカっ!



現地で同じスイミングの子とも会い

ザリガニ釣りも多いに盛り上がりました
(*^^*)

私も久々、楽しかった(*^^*)



今年の春休み

息子は連日友達と遊び

一日いないことも…(^_^;)

嬉しいやら

ちょっとさみしいやら(笑)


友達と毎日楽しく過ごせる…

ありがたいなぁ(*^^*)


今日は新学期前の病院DAY(^_^;)

二人で過ごすよ〜  


Posted by ころん at 09:58Comments(2)日々の事

2014年03月22日

秘密基地

秘密基地…

魅惑の響き

ここ最近裏山にて秘密基地を製作中。

息子と息子の友達と作っているのだけれど

多分私が一番真剣。


子供らはすぐ別の事をしはじめるし(笑)

コドモワールドはそれも見ていて楽しいのだけれどね(*´∀`*)



秘密基地といっても

誰に秘密なわけでもなく

結構丸見えなのだけど

「秘密」という響きが良いのだね。


気味の悪い虫に遭遇したり

ホコリまみれになるのだけど

なんて楽しいんだろう



目標は

南の島のフローネが住んでいた家。

夏までには完成させたいなぁーーー


そしてそこでキャンプよ!ヾ(*´∀`*)ノフフっ♪

  


Posted by ころん at 23:51Comments(0)日々の事

2014年03月17日

お久しぶり

ブログがしばらく放置状態σ^_^;

猛烈に忙しかったわけでもないのですが…

なんだかんだとバタバタしているうちに気づけば半月以上Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

もう、春休みも目の前だ^_^;


白菜の収穫、確定申告も無事終わり
あとは細々とした仕事をやって落ち着くかしら…


…がっ!

しかし!

今年度はPTAで5年ぶちょー、という事で

年末まではちょっと忙しいかなぁ…

息子の通う小学校では五年生が田んぼの体験学習をやりますo(^▽^)o
田植えから稲刈りまで、その間の草刈り、しめ縄作り、などなど…そして最後は豊作を祝う会でのお餅つきでしめます(^_^)
子ども達にとっては貴重な体験だし、ありがたい事…

…なんですが!私、大丈夫かなぁ(^_^;)

なんとかなるなる!
…でも、私で仕切れるのか…?(;´Д`A

と色んな気持ちが入り混じるこの3月です。

始まってしまえば進まないといけないので前向きに頑張るよo(^▽^)o

ありがたいのはメンバーが良いということかなo(^▽^)o
去年一緒の部で部長として活動した友達や田んぼ経験者の役員さんもいるので本当に心強い!(*^^*)

大変な仕事でも一緒に活動するメンバーで楽しくなるか、辛くなるかが分かれちゃうので…^_^;

今年度も楽しく活動できそうです♫



あとは今年度は初の校区体育委員も^_^;

インディアカってなに?

ソフトバレーのボールはどんだけソフト?

校区体育祭って…

…と、色々謎に包まれたままスタート
^_^;

こちらも楽しんで頑張るよo(^▽^)o


PTAの活動、色々な役、
大変だよぉー面倒だよぉー(~_~;)

…って

思っていたけれど色々な出会いもあり、経験もできて私は楽しいかな(*^^*)

そして、なんだかんだで3年目…^_^;


役員さんは時間を取られることも多いので、仕事を持つお母さんが活動するのは本当に大変!本当に!

これは一番に感じる事ですが
できる時にできる範囲で楽しく♫

色々な活動がこんな感じになっていけばなぁ…って思います^_^

今年度も楽しみながらがんばろっ!(o^^o)



週末はこちらも久々、息子と散策

ふらっと家を出ちゃったので

水筒、食料、お金…

何もなく^_^;

途中で切り上げ家に帰りました。

次回は持っていこーね!…と言いながら。

家にいると喋らない事でも

散歩しながらだと色んな話ができるんだよね(*^^*)

また花粉と戦いながら行こうかね(*^^*)


  


Posted by ころん at 10:06Comments(0)日々の事

2014年02月23日

バレリーナ

昨日は姪っ子の初バレエ発表会でした(*^^*)








一年生と年少さん(*^^*)

まだまだ小さくて可愛い♬可愛い(*^^*)


私も小さい時習いたかったんだよねぇ

こんな衣装着たかったよ(*^^*)

二人ともとっても上手に踊れました♬


男の子も踊っていて…

息子にやりたい?と聞くと

即答

「やらん」

(笑)

フィギア観てると、踊れる男子

いいよっ!

って思うだけどね。



  


Posted by ころん at 18:04Comments(0)日々の事

2014年02月09日

バースデー(*^^*)

今日は私の誕生日でした(*^^*)

42になり、40代は早いのね…

と今年も実感…

早いと感じすぎて

…今年、43と間違えていたのだけどf^_^;

間違えてちょっと得した気分(笑)


自分が、40超えて元気でいられる事が不思議でありがたい事だなぁ…

と感じます(*^^*)

家族幸せで過ごせていることも(*^^*)

ありがとうございます(*^^*)



毎年、Yちゃんが誕生日に送ってくれるバースデーカード

今年も可愛い(*^^*)

ありがとうね♬

見ていると幸せな気分になるよ(*^^*)




誕生日ってよいなぁ(*^^*)




もちろんケーキもばっちり食べました♬  


Posted by ころん at 21:52Comments(3)日々の事