2013年12月04日
リース(*^^*)
もう12月!
あっという間!(◎_◎;)
なんだかんだバタバタしていて
久しぶりのブログです(⌒-⌒; )
今日は先日の文化講座でプリザーブドフラワーのコサージュを教えてくれた先生にお願いして
クリスマスリースを作る会を開催しました♫
直径30cmくらいの大きなリースです(*^^*)
みんな同じ木を使うのだけど、
仕上がりはそれぞれで、それがまたおもしろい(*^^*)

私は赤いバラ、白いリボンでよりクリスマスっぽく仕上げました(*^^*)

ユーカリをたっぷり使用しているので
飾ってある玄関が良い香りです♫

ツリーも出したし、部屋が少しづつクリスマスカラーになってきました(^_−)−☆
なんだかワクワク☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
あっという間!(◎_◎;)
なんだかんだバタバタしていて
久しぶりのブログです(⌒-⌒; )
今日は先日の文化講座でプリザーブドフラワーのコサージュを教えてくれた先生にお願いして
クリスマスリースを作る会を開催しました♫
直径30cmくらいの大きなリースです(*^^*)
みんな同じ木を使うのだけど、
仕上がりはそれぞれで、それがまたおもしろい(*^^*)

私は赤いバラ、白いリボンでよりクリスマスっぽく仕上げました(*^^*)

ユーカリをたっぷり使用しているので
飾ってある玄関が良い香りです♫

ツリーも出したし、部屋が少しづつクリスマスカラーになってきました(^_−)−☆
なんだかワクワク☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2013年11月23日
お疲れっ!わたし(*^^*)
今年もバザー無事終了(*^^*)
ドリンクも完売でよかった(*^^*)
息子も友達と楽しそうで良かった
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
PTA&子ども会合同のイベントで
子どももたくさん集まり
みんな楽しそうでした(*^^*)
お母さん達もがんばるっ!
役員は大変だけれど
子供達が楽しそうなのみると
がんばれます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今晩は家でお疲れ私!会(笑)
いつもは飲まないので
二本でかなり良い気分
そしてうごけん…(⌒-⌒; )
旦那さん、息子、
ツマミみたいな晩ご飯ですまんのぅ
(⌒-⌒; )
皿までかたづけてくれちゃって
すまんのぅ…
家族の協力がなければ
役員はなかなか難しいです(⌒-⌒; )
難しいし、大変な事もあるけど
出会いもあり、
楽しい事も多いので
やっていけるかな(*^^*)
大きなイベントも終わったので
ホッと一息です(*^^*)
ドリンクも完売でよかった(*^^*)
息子も友達と楽しそうで良かった
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
PTA&子ども会合同のイベントで
子どももたくさん集まり
みんな楽しそうでした(*^^*)
お母さん達もがんばるっ!
役員は大変だけれど
子供達が楽しそうなのみると
がんばれます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今晩は家でお疲れ私!会(笑)
いつもは飲まないので
二本でかなり良い気分
そしてうごけん…(⌒-⌒; )
旦那さん、息子、
ツマミみたいな晩ご飯ですまんのぅ
(⌒-⌒; )
皿までかたづけてくれちゃって
すまんのぅ…
家族の協力がなければ
役員はなかなか難しいです(⌒-⌒; )
難しいし、大変な事もあるけど
出会いもあり、
楽しい事も多いので
やっていけるかな(*^^*)
大きなイベントも終わったので
ホッと一息です(*^^*)
2013年11月22日
バザーです
明日は小学校のバザー
息子が通う小学校のバザーはなかなか盛大です(*^^*)
…よって準備などは大変かな(⌒-⌒; )
今回は水、木、金とお手伝いにいきましたo(^_^)o
袋詰めやら、看板作りなど大変だけど
みんなでワイワイやれば
楽しいかな(*^^*)
今年はドリンク担当(*^^*)
完売するとよいなぁ(*^^*)
がんばるぞー!
息子が通う小学校のバザーはなかなか盛大です(*^^*)
…よって準備などは大変かな(⌒-⌒; )
今回は水、木、金とお手伝いにいきましたo(^_^)o
袋詰めやら、看板作りなど大変だけど
みんなでワイワイやれば
楽しいかな(*^^*)
今年はドリンク担当(*^^*)
完売するとよいなぁ(*^^*)
がんばるぞー!
2013年11月15日
ストーブ
出したよ!
ストーブ!

あったか〜い
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
さっきストーブの前でまたまた
うっかり寝てしまいそうでした(⌒-⌒; )
昨日は
寝ないよ〜…
と、いいつつ
爆睡…Σ(・□・;)
危険…
でも、幸せなあたたかさ(*^^*)
寒いのは苦手だけど、
お家の中はホカホカでしあわせだなぁ(*^^*)
明日は息子の学芸会!
お弁当なので
早く寝んとねー
2013年11月03日
お家キャンプ
昨晩は家の庭にてキャンプ(*^^*)

庭で鍋を食べ
テントで寝る…
だけですがテンションUP
鍋にいたっては闇鍋のようで
さらに楽しかったです(笑)

私は疲れもあったのか
お酒がきいて、
非日常も気持ちよく
テントで爆睡
いよいよ11月かぁー
早いねぇ(^_^;)
楽しいこといっぱいにしたいなぁ(*^^*)

庭で鍋を食べ
テントで寝る…
だけですがテンションUP
鍋にいたっては闇鍋のようで
さらに楽しかったです(笑)

私は疲れもあったのか
お酒がきいて、
非日常も気持ちよく
テントで爆睡
いよいよ11月かぁー
早いねぇ(^_^;)
楽しいこといっぱいにしたいなぁ(*^^*)
2013年10月30日
PTA文化部講座o(^_^)o
今日は小学校PTAの文化部講座の日でした
o(^_^)o
今回は今年度二回目の講座
「プリザーブドフラワーでコサージュ作り」をみんなで楽しみました♫

メインのバラは
ピンク、オフホワイト、水色、ラベンダー…の四色から選ぶ事ができ、
その他、サブの小さなバラ、紫陽花の造花やパールの飾りなど、こちらも色を選べましたo(^_^)o
写真では分かりにくいけれど、私はラベンダー(*^^*)
一番人気の色でした(*^^*)
みんな、メインが同じラベンダー色でも
他の材料の色がまちまちなので、一つ一つの印象がガラッとかわります(*^^*)
今回も、前回同様和気あいあいと楽しい講座になりまし(*^^*)
これが終わると気持ち的に少し楽になるかなー(*^^*)
o(^_^)o
今回は今年度二回目の講座
「プリザーブドフラワーでコサージュ作り」をみんなで楽しみました♫

メインのバラは
ピンク、オフホワイト、水色、ラベンダー…の四色から選ぶ事ができ、
その他、サブの小さなバラ、紫陽花の造花やパールの飾りなど、こちらも色を選べましたo(^_^)o
写真では分かりにくいけれど、私はラベンダー(*^^*)
一番人気の色でした(*^^*)
みんな、メインが同じラベンダー色でも
他の材料の色がまちまちなので、一つ一つの印象がガラッとかわります(*^^*)
今回も、前回同様和気あいあいと楽しい講座になりまし(*^^*)
これが終わると気持ち的に少し楽になるかなー(*^^*)
2013年10月19日
羊毛くまさん
来月は小学校のバザーがあります(*^^*)
私の所属する文化部は手芸部も兼任なので
少しづつバザーのために色々制作中o(^_^)o
今年はヘアーアクセサリーと羊毛中心
o(^_^)o
今日はくまさんを作ったのだけど
可愛くできて
手元に置いておきたい気分(*^^*)

今度はなにつくろうかなぁ
(*^^*)
私の所属する文化部は手芸部も兼任なので
少しづつバザーのために色々制作中o(^_^)o
今年はヘアーアクセサリーと羊毛中心
o(^_^)o
今日はくまさんを作ったのだけど
可愛くできて
手元に置いておきたい気分(*^^*)

今度はなにつくろうかなぁ
(*^^*)
2013年10月14日
お芋掘り(o^^o)
今日は毎年恒例芋掘り会でした(*^^*)
お知らせするのが遅かったり、
今年はなんだかんだ、バタバタしたので
残念ながら参加者が少なくさみしい感じ(>_<)
でも来てくれた子供達ががんばってくれて、
なんとか芋掘り会終了(o^^o)


今年も大きなお芋がたくさんできました
(*^^*)
芋掘り後は息子は早々と友達の家に上がり込み…(^_^;)
それもお楽しみの一つかね(*^^*)
お知らせするのが遅かったり、
今年はなんだかんだ、バタバタしたので
残念ながら参加者が少なくさみしい感じ(>_<)
でも来てくれた子供達ががんばってくれて、
なんとか芋掘り会終了(o^^o)


今年も大きなお芋がたくさんできました
(*^^*)
芋掘り後は息子は早々と友達の家に上がり込み…(^_^;)
それもお楽しみの一つかね(*^^*)
2013年10月13日
わっしょい♫
今日は我が校区全体、どの町内でも秋祭りが盛大に行われていました(*^^*)
今年、息子はお友達に誘ってもらい、
校区の中でも大きな町内の大人神輿に参加させてもらう事ができました(*^^*)
爆竹大好きな彼は大喜び
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
法被はご近所さんから譲ってもらえたので、
爆竹をたくさん入れる事ができるよう、
腹あて(というのかな?)も購入!
準備万端!意気揚々と出発!
私も友達と途中まで参加させてもらいましたが
盛大で楽しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
大人が楽しそうなのがまたよいですね
(*^^*)

爆竹をたくさんもらえたり、行く先々で
豪華な振る舞いがあり、と
子供達も楽しそう(*^^*)

私は途中で抜け、町内のお祭りへ(*^^*)
お団子を焼いたり、フランクを焼いたり、おしゃべりしながら準備も楽しい(o^^o)
息子が着いていった大人神輿は
うちの町内もまわってくれますo(^_^)o
賑やかさ倍増☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今年は子供会の会長Mちゃんも
小さい手筒に挑戦!
うらやまし〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今年も息子はお祭りを楽しんで
夢の中(*^^*)
楽しかったね(o^^o)

来年また楽しみだわ(o^^o)
今年、息子はお友達に誘ってもらい、
校区の中でも大きな町内の大人神輿に参加させてもらう事ができました(*^^*)
爆竹大好きな彼は大喜び
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
法被はご近所さんから譲ってもらえたので、
爆竹をたくさん入れる事ができるよう、
腹あて(というのかな?)も購入!
準備万端!意気揚々と出発!
私も友達と途中まで参加させてもらいましたが
盛大で楽しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
大人が楽しそうなのがまたよいですね
(*^^*)

爆竹をたくさんもらえたり、行く先々で
豪華な振る舞いがあり、と
子供達も楽しそう(*^^*)

私は途中で抜け、町内のお祭りへ(*^^*)
お団子を焼いたり、フランクを焼いたり、おしゃべりしながら準備も楽しい(o^^o)
息子が着いていった大人神輿は
うちの町内もまわってくれますo(^_^)o
賑やかさ倍増☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今年は子供会の会長Mちゃんも
小さい手筒に挑戦!
うらやまし〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今年も息子はお祭りを楽しんで
夢の中(*^^*)
楽しかったね(o^^o)

来年また楽しみだわ(o^^o)
2013年09月29日
今週末は(*^^*)
今週末もよいお天気(*^^*)
土曜日は校区の運動会でしたo(^_^)o
去年から小学校と校区の運動会が
別になり、二回目の今年。
息子は初参加です。
行ってみると、人数も少なく寂しい感じ…
ヽ(´o`;
この時期は色々行事が重なるらしく、
参加者も少ないそうです…>_<…
それでも子供達はお菓子食い?競争を楽しんでいましたo(^_^)o

午前中、息子は友達と遊び、
午後も近所の友達のうちへ…
そして私は久々のウォーキングへo(^_^)o
本当はそろそろジョギングしなきゃいけないんだけどねぇ~_~;
なかなかねぇ~_~;
土曜日は校区の運動会でしたo(^_^)o
去年から小学校と校区の運動会が
別になり、二回目の今年。
息子は初参加です。
行ってみると、人数も少なく寂しい感じ…
ヽ(´o`;
この時期は色々行事が重なるらしく、
参加者も少ないそうです…>_<…
それでも子供達はお菓子食い?競争を楽しんでいましたo(^_^)o

午前中、息子は友達と遊び、
午後も近所の友達のうちへ…
そして私は久々のウォーキングへo(^_^)o
本当はそろそろジョギングしなきゃいけないんだけどねぇ~_~;
なかなかねぇ~_~;