プロフィール
ころん
ころん
旦那さん&息子&私、のんびり三人暮らしです。
最近ウォーキングを復活させ運動不足解消に努めております!


QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2013年09月16日

台風…(;´Д`A

台風…

すごかったなぁ…>_<…



朝起きて、ベットから足を下ろすと…

ぴちゃっ…

…!(◎_◎;)

まっ!まさかっ!((((;゚Д゚)))))))


案の定…~_~;

窓から水が溢れ出て、

床がびちょびちょっ!…T_T

寝室、子供部屋、そしてリビング

すべての部屋の窓際が水浸し((((;゚Д゚)))))))

家族総出で、タオルで吸い取り、

バケツにしぼり、吸い取り、

しぼり…を繰り返し

家具をどかし、水を拭き、

そして、水浸しのラグや布団など

大量の洗濯をし

ホッと一息( ´ ▽ ` )

日も出て来て洗濯物も今日中に

なんとか乾くかな(*^^*)


我が家はなんとか落ち着いたけど、

友達の家は停電中のところが多く

大変です…>_<…

台風は去れば安心

…というわけでなく

被害がひどいところは、去ってからが

大変です…>_<…

各地での被害がこれ以上ひどくなりませんように…  


Posted by ころん at 14:06Comments(0)日々の事

2013年09月13日

秋だし登山部

久しぶりの登山部!

夏前に計画した時は残念ながら雨で

登山は中止…

でも…
ランチはしっかり楽しんだのだけどね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



今日は良い天気になり

楽しみにしてた登山もできました♫

行き先はいつもの座談山(*^^*)

私は夏休み明け、なかなか運動らしい運動はできなくて…

ドキドキのスタート


登りはじめれば、いつものように

ノンストップでしゃべり、笑い…で

楽しく登ることができました(*^^*)

運動不足なだけに、いつもより疲労度は高いけど

満足(*^^*)満足(*^^*)


お昼は恒例!絹さやにて(*^^*)



野菜セイロ蒸し

ヘルシーで美味しくて、お腹いっぱい!

毎回ここで食事だけれど飽きない

また行きたいなぁ

って思います(*^^*)

次の登山も近いうちにねー
(*^^*)  


2013年09月01日

さよなら夏休み

やっと雨が降り出しましたicon03

明日はどうかなぁ

学校初日に雨はどうかと思うけど

この水不足…

しばらく降ってくれると良いな…


今日で夏休み終了ーー

わんぱくプールに行った後

「もうプールはいいかなぁー」という息子

水は満喫したのね…


その後は友達と遊んだり、

ご飯食べに行ったりと

のんびりを満喫kao



今年の夏も色々出かけたり、遊んだりしたけれど

息子は友達と遊んでいた時が

やはり一番楽しそうでした


私にとってもそれが一番嬉しいことだったかなclover



明日からの学校もきっと楽しいよicon06

いきなり6時間授業だけどねicon10

たいへーーんface07



今年の夏は私も息子同様

友達と楽しい時間を過ごせたかなicon06

夏休みあけたし…

のんびりお疲れ様会だ♪





  


Posted by ころん at 23:53Comments(0)日々の事

2013年08月30日

ついつい…


またしても…うたたね…icon10

というか晩ご飯の後に

ガッツリ寝てしまった Σ( ̄[] ̄;)!!!

寝転がったらおしまい

涼しいし…

床はひんやり冷たくて気持ちいいし…

いやいや、一番の理由としては

晩酌だよねヽ(´o`;


それでもって

また夜更かし(^_^;)

いかんですよ(^_^;)


私のほうが夏休みモードで(毎年、毎年…)


犬山の友人のところは明日から学校らしく

一日行って、また土日休み。

秋に5連休あるそう。

それもいいな


今二学期制が多いのだけど

いまだに慣れない(^_^;)

通知表をもらってこないで夏休み

10月の三連休前に通知表をもらって

三連休明けに、二学期スタート

…しっくりこんよ(^_^;)


5連休くらいあるといいよねー

休みって感じで(*´∀`*)


あー本当涼しい(=´∀`)

汗かかなくなったもの(=´∀`)



…でも

9月にはいるときっとまた暑いんだよね(^_^;)

油断しんとこっ!

  


Posted by ころん at 00:38Comments(0)日々の事

2013年08月20日

パーティー(*^^*)

昨日は弟と姪っ子が我が家に泊まりにきました(*^^*)

日中はみんなでわんぱくプールへ!

お初の姪っ子ちゃん達も楽しそうっ!


その夜はお嫁さんも合流して

我が家でパーティー(*^^*)



みんなでワイワイ、子供たちも楽しそう
(*^^*)

お泊まり初の姪っ子ちゃん達。

夜中心配だったけれど楽しげにみんなで寝てました^_−☆

興奮してねるのがおそくなっちゃったけど…

夏休みだし、

特別、特別*\(^o^)/*

楽しいのお泊まり会になったね(*^^*)
  


Posted by ころん at 16:05Comments(0)日々の事

2013年08月12日

流しそうめん(*´∀`*)ノ


今日も暑いーーーー (^_^;)

毎日水遊びしたい気分です



子供たちはそんな中お風呂場で水遊び中o(^-^)o

楽しそう♪

今日は水遊びの前に流しそうめんをしましたヾ(*´∀`*)ノ


母手作り…

なんとも不安定な流しそうめんだけども(^_^;)



楽しくできましたヾ(*´∀`*)ノ



竹の器もつくったよ

ただ、細すぎて

麺がデロデロ出てたけどね

(笑)

  


Posted by ころん at 17:22Comments(0)日々の事

2013年08月09日

アラマタさん

昨日は友達と豊川市民プールへ。

去年はいっていないので久しぶり^ - ^

相変わらず豊川市民プールは楽しいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

豊橋の市民プールはちょっとね(⌒-⌒; )

小さい頃よく行ったけれど、

大きいスライダーや色々な種類のプールを楽しんじゃうと

なんだかもの足らない…(~_~;)

…って、私は思っちゃうのだけど…



しかしながら、男子達、スライダーもやるけど、

25mプールで鬼ごっこやら、浮き輪やらではしゃぐ。

そこに水があればよし!といった感じです(笑)


昨日も一日遊んでまた焼けて…

家に帰ればまったりの息子。

基本まったり好きなので

彼にとってゲームや本は至福の時間

(⌒-⌒; )…いいんだけどねー(⌒-⌒; )



最近購入した

アラマタ生物事典

お気に入りです(*^^*)




  


Posted by ころん at 09:01Comments(0)日々の事

2013年08月06日

ゴーヤ君

今年の我が家のゴーヤは

多分、大豊作!

の予感(笑)

なかなか実がつかんなぁ…

と残念に思っていたら、ここにきて

次々実をつけ始めましたo(^_^)o

今日みたら小さい実もずいぶんあるので

今後が楽しみ
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



息子作

ゴーヤ君

ちなみに頭は黒ウリ  


Posted by ころん at 15:24Comments(0)日々の事

2013年08月05日

いん 名古屋

朝早くの出発で息子は岡崎から

三重へのシュノーケリングツアーに

出かけました(*^^*)

お天気がどうだったか心配だけど…

( ;´Д`) 大丈夫だったかなぁ

電車で岡崎まで二人で行き、

ツアーの受付をすませ、私はまた

電車に乗り込み名古屋へ(*^^*)

久しぶりに一人で名古屋まできました(*^^*)

…しかしね、ノープラン

朝は名古屋着が九時前だったので

ブラブラ…

学生の時ここよく歩いたよなぁ

…と懐かしい気持ちになりながら(*^^*)


その後もフラフラ

歩きすぎて昼前には腹ペコ(^_^;)



名古屋だもんね!



これも久しぶり(*^^*)

美味しかったよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


息子の迎えまでには

まだ時間あるねぇ

(^_^;)  


Posted by ころん at 18:01Comments(2)日々の事

2013年07月31日

今日は、はぐ*くむでした♪

今日は月に一度のはぐくむでした♪

…なのに

前日にお知らせもせず…

尚且つ、今日の写真も撮り忘れΣ( ̄[] ̄;)!!!

ダメダメです(_ _lll)


夏休みに入りなんだかバタバタしている毎日

(前も書いたか…)

バタバタ?

私がか?(^_^;)

いや、私自身は忙しいというか気忙しいのだ

変換して、そのとおり!気持ちが忙しいの!


宿題を早く早く!と終わらせ、

飼育、通学団プール、水泳、スイミング…

どんだけ水の中におるだん!

という息子(笑)



昨日は、高校、中学、小学生…とそれぞれいる

お母さんと話していて

「夏休みは何がなんだかわからんよ」

と大忙しの話を聞き、

うちってば子供一人なのにこんなバタバタなんて…

…と自分の段取りの悪さにため息でした(-_-;lll)

…うーーん、段取り悪すぎなのか

もしくは必要以上に知らずに休憩してる?(^_^;)



しかしながら、小学校は1日までの提出物

多いんだよね(;´・`)(;´・`)(;´・`)

(あっ…これも書いたか?それに毎年書くかも(笑)

7月はこれに追われる感じです

今年は何とか早く終わらせたけど

…本当はもっとのびのび遊ばせてあげたいんだよなぁ

って思う。


絵、自由工作、自由研究、感想文…

好きな子にとっては良いけど

苦手な子にとっては地獄だね(^_^;)

あっ…母にとってもね(^_^;)

やりたくない子にやらせる苦労は

半端ない(-_-;lll)



8月前半は大きなイベント?があるので

これが落ち着けばいっぱい遊べるかなーー♪










  


Posted by ころん at 15:56Comments(0)日々の事