2010年08月11日
体育教室
息子が年長さんの頃から通い始めた体育教室。
鉄棒や跳び箱などはないですが
みんなでサッカーをやったり(室内ですが)
ボール当て鬼ごっこや、ドッチボールなど
息子も毎回楽しみにしていますo(^-^)o
そして、この教室で精神的にもだいぶ鍛えられたような気がします(^^;
入ったばかりの頃ですが、ボール当て鬼ごっこで最後鬼だった子は
毎回罰ゲームがあるのですが(ゲロゲロと言いながらカエルとび三回)
最初これをやるのが恥ずかしくて、悔しくて…泣けて、泣けて…
今は慣れや、あとメンバーがあまり変化なし…というのもありますが、
笑いながらみんなの前でできるようになりました。
他にも色々あり、打たれ強くなったかな…と(^^;
そんな体育教室も今は夏休み!ということで
高学年のお兄ちゃん達も一緒に教室に参加してくれています。
お兄ちゃんたちを真似てちびっ子も準備体操…妙な動きになってました…。
ここは体育教室よりも卓球クラブの方がメインなので
お兄ちゃん達はみんな卓球をやっている子達ですo(^-^)o
みんなとても礼儀正しくて、優しくて(*´∇`)
息子も卓球やるかいっ!?って思ってしまう程
素敵な子達ばかり♪
マイペースで、はちゃめちゃなちびっ子達のめんどうも優しくみてくれます。
室内ですが思いっきり体を動かすので毎回汗だく。
行くのを一度も嫌がったことがないので楽しいんだなぁ~って思います(*^_^*)
習い事が楽しいっていいなぁ♪
2010年08月11日
アルフォルノのパン♪
先ほどのパン屋さんで買ったパンですo(^-^)o

手前はチョコレートのプチパンに生クリームたっぷり~ (*´∇`)
冷やして食べます。
おやつにぴったり♪50円。
真ん中は牛乳スティックパンに今回はミルククリーム。
クリームはミルクとピーナツが選べて、選んでから入れてもらえますo(^-^)o
値段は150円だったかな…(?_?)
一番後ろは私の好きな♪牛乳パン~ (*´∇`)
そのままでも、トーストしてもとっても美味しいo(^-^)o
お店では牛乳パンでサンドイッチが作ってあって、これも美味しいです♪
一本買いでも315円です(*^_^*)
写真の牛乳パンはすでに2枚ほど食べてしまっているので…(^^;
本当はもっと長さがありますよ。
ココのパン屋さんは前の職場の近所で
よくお昼を買いに行きました o(^-^)o
閉まっている事が多いので
朝からサンドイッチモードでお昼にワクワクしながら買いに行って
店閉まってる~~ …(T_T)
って事がよくあったり…(^^;
でも美味しくって次こそは!
とお昼の楽しみでもありましたo(^-^)o
今回もチャレンジ4回目くらいでシャッター開いてるのみたかなぁ(^^;
久しぶりで嬉しい~(*´∇`)
手前はチョコレートのプチパンに生クリームたっぷり~ (*´∇`)
冷やして食べます。
おやつにぴったり♪50円。
真ん中は牛乳スティックパンに今回はミルククリーム。
クリームはミルクとピーナツが選べて、選んでから入れてもらえますo(^-^)o
値段は150円だったかな…(?_?)
一番後ろは私の好きな♪牛乳パン~ (*´∇`)
そのままでも、トーストしてもとっても美味しいo(^-^)o
お店では牛乳パンでサンドイッチが作ってあって、これも美味しいです♪
一本買いでも315円です(*^_^*)
写真の牛乳パンはすでに2枚ほど食べてしまっているので…(^^;
本当はもっと長さがありますよ。
ココのパン屋さんは前の職場の近所で
よくお昼を買いに行きました o(^-^)o
閉まっている事が多いので
朝からサンドイッチモードでお昼にワクワクしながら買いに行って
店閉まってる~~ …(T_T)
って事がよくあったり…(^^;
でも美味しくって次こそは!
とお昼の楽しみでもありましたo(^-^)o
今回もチャレンジ4回目くらいでシャッター開いてるのみたかなぁ(^^;
久しぶりで嬉しい~(*´∇`)
2010年08月11日
2010年08月11日
おばけ屋敷
行きたーい!行きたーい!…と息子がしきりに言うので…
行ってきました(;´・`)

南ジャス、おばけ屋敷。
私苦手な方で…(;´・`)
でも息子だって怖がりのはずなのに…?
入る前に「どんなかわいいのでるかね~♪」
うん????かわいい?????

にっこにっこな息子。余裕のピース!
そして…入場…
結果は…
それは、それはもう、はたから見たらきっと笑っちゃうほどの
びびりの二人…Σ(゚д゚ノ)だったかと…(^^;
怖かったよ~~(T_T)
息子も入るなり
(はっ!何か違う!(゚д゚;)感たっぷりの顔でした。
私も怖くて耳ふさぎっぱなしだし。
叫びすぎて出た時のど痛かったです(T_T)
中でスタンプを押す場所が4箇所あり
息子もがんばって押してました(^^;…
が!…息子がどんな風に怖がってたか、私も錯乱状態なのでよく分からなかったです…

スタンプ4個でうまい棒が一本もらえます。
息子も怖がり疲れて、もう、どの味でもいいよ…という感じになってました。
「人間がやってるってわかってても怖いよね~(´・`)」って息子に言ったら
「えっ!(゚д゚)人間なのっ!本物かと思った!」…だって…
そりゃ、怖いはずだね(´・`;)
後で聞くと、息子の想像していたのは
2年ほど前に行った「妖怪フェスティバル」のようなものだったらしい。

あの時は、こんな風に妖怪達ととふれ合えたんですけど…(*´∇`)
今回はふれ合うどころか…(^^;
息子はもう二度とおばけ屋敷は入らないそうです(^^;
私達は怖がりすぎだとも思いますが、
夏休み南ジャス行ったついでに、入ってみるのもいいかもしれないですね~
一人300円です(*^_^*)
いかがでしょう?
行ってきました(;´・`)
南ジャス、おばけ屋敷。
私苦手な方で…(;´・`)
でも息子だって怖がりのはずなのに…?
入る前に「どんなかわいいのでるかね~♪」
うん????かわいい?????
にっこにっこな息子。余裕のピース!
そして…入場…
結果は…
それは、それはもう、はたから見たらきっと笑っちゃうほどの
びびりの二人…Σ(゚д゚ノ)だったかと…(^^;
怖かったよ~~(T_T)
息子も入るなり
(はっ!何か違う!(゚д゚;)感たっぷりの顔でした。
私も怖くて耳ふさぎっぱなしだし。
叫びすぎて出た時のど痛かったです(T_T)
中でスタンプを押す場所が4箇所あり
息子もがんばって押してました(^^;…
が!…息子がどんな風に怖がってたか、私も錯乱状態なのでよく分からなかったです…
スタンプ4個でうまい棒が一本もらえます。
息子も怖がり疲れて、もう、どの味でもいいよ…という感じになってました。
「人間がやってるってわかってても怖いよね~(´・`)」って息子に言ったら
「えっ!(゚д゚)人間なのっ!本物かと思った!」…だって…
そりゃ、怖いはずだね(´・`;)
後で聞くと、息子の想像していたのは
2年ほど前に行った「妖怪フェスティバル」のようなものだったらしい。
あの時は、こんな風に妖怪達ととふれ合えたんですけど…(*´∇`)
今回はふれ合うどころか…(^^;
息子はもう二度とおばけ屋敷は入らないそうです(^^;
私達は怖がりすぎだとも思いますが、
夏休み南ジャス行ったついでに、入ってみるのもいいかもしれないですね~
一人300円です(*^_^*)
いかがでしょう?