プロフィール
ころん
ころん
旦那さん&息子&私、のんびり三人暮らしです。
最近ウォーキングを復活させ運動不足解消に努めております!


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年04月07日

岡崎へ

昨日は久しぶりにおかざき世界子ども美術博物館へ(^-^)

朝9時から夕方5時まで…ずーーーと…

ウレタン工作でした(^^;

ココに行くとまずウレタン!…の息子。

今回は…



アンコウ&船

午前と午後に一つづつ制作。

我が家にこのウレタン人形達がだいぶたまってきましたよ(笑)

そんなコレクションの中に今回私の作品も仲間入り



ウサギ&かめ

我ながら、かわいくできたわぁ♪ヾ(*´∀`*)ノ ♪

なんとこのウサギさん



お腹のポッケの野菜や果物が手に持てるのよ!

ベースは型があるのでそれを元に作りますが

自分で色々アレンジできるのがウレタン工作の楽しみの一つです(^-^)

いつもは息子の助手的な感じで私は制作しないけれど、

息子も、もう一人でサクサク作れるようになってきたので

今回私も初制作o(^-^)o

楽しくってはまっちゃいますね(*´∀`*)

ウサギとカメ…という事で次回の読み聞かせに

参加してもらおうかなぁ(*´∀`*)



5時で閉館なので、さぁー帰ろう…

とはいかない息子(-_-)

外にある「妖精の棲む浮かぶ島」へ



そっくりさん!(笑)


妖精を見る!とはりきっていたものの

夕暮れ、人もいない妖精の島…

「貞子がでるかも…」(まだ前日の貞子さんを引きずっています…(苦笑))

早々に退散



私はもう寒くて寒くて、退散ありがたかったけど(笑)



帰りにソフトクリームを食べつつ

作った作品を見て嬉しそうな息子



ココは親子共々満足度が高くていい場所です(*´∀`*)

  


Posted by ころん at 23:21Comments(0)日々の事