2013年10月13日
わっしょい♫
今日は我が校区全体、どの町内でも秋祭りが盛大に行われていました(*^^*)
今年、息子はお友達に誘ってもらい、
校区の中でも大きな町内の大人神輿に参加させてもらう事ができました(*^^*)
爆竹大好きな彼は大喜び
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
法被はご近所さんから譲ってもらえたので、
爆竹をたくさん入れる事ができるよう、
腹あて(というのかな?)も購入!
準備万端!意気揚々と出発!
私も友達と途中まで参加させてもらいましたが
盛大で楽しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
大人が楽しそうなのがまたよいですね
(*^^*)

爆竹をたくさんもらえたり、行く先々で
豪華な振る舞いがあり、と
子供達も楽しそう(*^^*)

私は途中で抜け、町内のお祭りへ(*^^*)
お団子を焼いたり、フランクを焼いたり、おしゃべりしながら準備も楽しい(o^^o)
息子が着いていった大人神輿は
うちの町内もまわってくれますo(^_^)o
賑やかさ倍増☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今年は子供会の会長Mちゃんも
小さい手筒に挑戦!
うらやまし〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今年も息子はお祭りを楽しんで
夢の中(*^^*)
楽しかったね(o^^o)

来年また楽しみだわ(o^^o)
今年、息子はお友達に誘ってもらい、
校区の中でも大きな町内の大人神輿に参加させてもらう事ができました(*^^*)
爆竹大好きな彼は大喜び
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
法被はご近所さんから譲ってもらえたので、
爆竹をたくさん入れる事ができるよう、
腹あて(というのかな?)も購入!
準備万端!意気揚々と出発!
私も友達と途中まで参加させてもらいましたが
盛大で楽しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
大人が楽しそうなのがまたよいですね
(*^^*)

爆竹をたくさんもらえたり、行く先々で
豪華な振る舞いがあり、と
子供達も楽しそう(*^^*)

私は途中で抜け、町内のお祭りへ(*^^*)
お団子を焼いたり、フランクを焼いたり、おしゃべりしながら準備も楽しい(o^^o)
息子が着いていった大人神輿は
うちの町内もまわってくれますo(^_^)o
賑やかさ倍増☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今年は子供会の会長Mちゃんも
小さい手筒に挑戦!
うらやまし〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今年も息子はお祭りを楽しんで
夢の中(*^^*)
楽しかったね(o^^o)

来年また楽しみだわ(o^^o)
2013年10月13日
授賞式(*^^*)
土曜日は息子のMOA美術児童作品展の授賞式がココニコで行われました(*^^*)
授賞式なんて初めて!
私の方が緊張
…といいながら、いざ始まると
授賞式の前のお話が長く
うつらうつら…(^_^;)
一時半から始まり、話が二時半近くまで
(~_~;)
授賞式はこんな感じなのかなぁ
一年生もたくさんいたので、大丈夫かな?
と思いみてましたが、みんなしっかり聞いていて、
うつらうつらの私よりよっぽとえらいね!
授賞式では息子もしっかり賞状を受け取りりっばでした(*^^*)

土曜日はこれを含め、朝から技科大祭へ
狩野エイコウ、どぶろっくを観に…
これはすごく楽しかった!
そして、ココニコ
夕方からピアノ教室
夜はお祭の花火を観に!
と、盛りだくさんの一日!
…気づいたら、こんな時間(^_^;)
化粧も落とさず寝てました( ;´Д`)
日曜日は町内のお祭り!
息子はワクワクです(*^^*)
さぁ、もう一眠り(笑)
授賞式なんて初めて!
私の方が緊張
…といいながら、いざ始まると
授賞式の前のお話が長く
うつらうつら…(^_^;)
一時半から始まり、話が二時半近くまで
(~_~;)
授賞式はこんな感じなのかなぁ
一年生もたくさんいたので、大丈夫かな?
と思いみてましたが、みんなしっかり聞いていて、
うつらうつらの私よりよっぽとえらいね!
授賞式では息子もしっかり賞状を受け取りりっばでした(*^^*)

土曜日はこれを含め、朝から技科大祭へ
狩野エイコウ、どぶろっくを観に…
これはすごく楽しかった!
そして、ココニコ
夕方からピアノ教室
夜はお祭の花火を観に!
と、盛りだくさんの一日!
…気づいたら、こんな時間(^_^;)
化粧も落とさず寝てました( ;´Д`)
日曜日は町内のお祭り!
息子はワクワクです(*^^*)
さぁ、もう一眠り(笑)