2015年03月23日
さくら
久しぶりのブログ
色々あったけれど…
慌ただしく過ぎてしまったよσ(^_^;)
そんなバタバタの中、先週は小学校の卒業式にPTAの来賓として出席しました。

私が部長を務めた学年部では先生へ贈る花束を手配したり、
五年生が育てた餅米で作る赤飯の手配などもあり、最後まで気が抜けない感じでした。
この五年生の育てた米で赤飯を作り六年生に贈る…
というのは素敵だな(*^^*)と思います
(*^^*)
他の小学校では、なかなかないんじゃないかなぁ…と(*^^*)
それだけに感動もひとしお( ; ; )
六年生の歌も、五年生の歌も立派でやはり泣けました。
先生の涙とかもみるとね( ; ; )
送る側として出席でき本当に良かったです。
最近だいぶ運動不足で…(~_~;)
久々にウォーキング。

早いところでは桜が綺麗に咲き始めていました(*^^*)
明日は寒いみたいだけど…
春は近いね(*^^*)
色々あったけれど…
慌ただしく過ぎてしまったよσ(^_^;)
そんなバタバタの中、先週は小学校の卒業式にPTAの来賓として出席しました。

私が部長を務めた学年部では先生へ贈る花束を手配したり、
五年生が育てた餅米で作る赤飯の手配などもあり、最後まで気が抜けない感じでした。
この五年生の育てた米で赤飯を作り六年生に贈る…
というのは素敵だな(*^^*)と思います
(*^^*)
他の小学校では、なかなかないんじゃないかなぁ…と(*^^*)
それだけに感動もひとしお( ; ; )
六年生の歌も、五年生の歌も立派でやはり泣けました。
先生の涙とかもみるとね( ; ; )
送る側として出席でき本当に良かったです。
最近だいぶ運動不足で…(~_~;)
久々にウォーキング。

早いところでは桜が綺麗に咲き始めていました(*^^*)
明日は寒いみたいだけど…
春は近いね(*^^*)