2010年11月19日
千手観音
今日は乳児院へお手伝いに行きました。
1~2歳くらいのクラスです
かわいいです。
本当に。
私はお手伝いなので
おばあちゃんと孫のような感じです。
ただただかわいい
いいのかな…とも思います…ふっと
抱っこして、ぎゅーとして
かわいがる事しかできないです。
私は時間が決まっているので
今まで抱っこしていた
寝ぐずりしている子をそのまま残して…
帰らないといけない(;_;)
その後職員の方達は余計大変だったのかなぁ…って
思ったりします。
息子が年少の時の先生が言っていた
「千手観音のように、たくさんの手があればみんなを抱っこできるのに…」と言っていた
言葉を思い出します。
私も今日思いました。
1~2歳くらいのクラスです
かわいいです。
本当に。
私はお手伝いなので
おばあちゃんと孫のような感じです。
ただただかわいい
いいのかな…とも思います…ふっと
抱っこして、ぎゅーとして
かわいがる事しかできないです。
私は時間が決まっているので
今まで抱っこしていた
寝ぐずりしている子をそのまま残して…
帰らないといけない(;_;)
その後職員の方達は余計大変だったのかなぁ…って
思ったりします。
息子が年少の時の先生が言っていた
「千手観音のように、たくさんの手があればみんなを抱っこできるのに…」と言っていた
言葉を思い出します。
私も今日思いました。
Posted by ころん at 15:45│Comments(2)
│日々の事
この記事へのコメント
なんかちょっと複雑な気持ちだなぁ~
ころんさんの言うこと、とってもわかる・・
とくに1~2歳児は1時間だっこしてくれたからありがとう!ってことじゃないもんネ・・
ずっと自分のためににいてほしいって思うのが普通だもんね!
でも決められた時間でもきっとまた会いたい、抱っこしてほしいってころんさんを思う気持ちは偉大だよ!
ころんさんの言うこと、とってもわかる・・
とくに1~2歳児は1時間だっこしてくれたからありがとう!ってことじゃないもんネ・・
ずっと自分のためににいてほしいって思うのが普通だもんね!
でも決められた時間でもきっとまた会いたい、抱っこしてほしいってころんさんを思う気持ちは偉大だよ!
Posted by さとやん
at 2010年11月19日 22:16

「1時間だっこしてくれたからありがとう」ってことではない…
子供は「ずっと自分のためににいてほしい…」
そうなんです(;_;)本当にそう思って…
本当は抱っこでそのまま眠るといいなぁ…
と思ってたのですが、途中で「代わりますね」となったので…
そのまま泣き続けているその子に何にも出来ない自分が…(;_;)
あの子達はどう思ってるのかなぁ…って思います
たまに来てくれる優しいおばちゃんって思ってくれてるかな?
そうだと嬉しいです。
子供は「ずっと自分のためににいてほしい…」
そうなんです(;_;)本当にそう思って…
本当は抱っこでそのまま眠るといいなぁ…
と思ってたのですが、途中で「代わりますね」となったので…
そのまま泣き続けているその子に何にも出来ない自分が…(;_;)
あの子達はどう思ってるのかなぁ…って思います
たまに来てくれる優しいおばちゃんって思ってくれてるかな?
そうだと嬉しいです。
Posted by ころん at 2010年11月20日 00:10