プロフィール
ころん
ころん
旦那さん&息子&私、のんびり三人暮らしです。
最近ウォーキングを復活させ運動不足解消に努めております!


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年04月14日

さるのせんせいとへびのかんごふさん

先日借りてきた絵本

「さるのせんせいとへべのかんごふさん」

さるのせんせいとへびのかんごふさん

作:穂高 順也
絵:荒井良二
出版社:ビリケン出版

前に読んだ事はあったのですが

息子と読むのは初めて(*´∀`*)

(絶対大笑いするはず…)と思ったとおり

息子大爆笑でした♪(*´∀`*)


「どうぶつむらに あたらしく びょういんが できました。

さるのせんせいと、おいしゃさんの つかうどうぐになら

なんでも へんしんできる へびのかんごふさん。

そこには つぎつぎと かんじゃさんが やってきます。」


この絵本でビックリ、そして笑ってしまうのが

へびの看護婦さんの(医療器具??(笑)活躍!

えっ~~~!こんな事もやっちゃうの~!

とページをめくるごとにビックリするやら、可笑しいやら…

そして逆に、サルの先生ののほほ~~ん、ほのぼのの表情が

和ませてくれます。

そんなサル先生も最後の患者さんの時には

大汗かいてがんばっちゃうのですが…

(もちろんその時もへびの看護婦さんも大活躍!)

最後の患者さんは鼻づまりぞうさんなんですが

二人の活躍です~っきり!

花粉症&風邪気味で鼻づまりの私のところにも

さるのおいしゃさんとへびのかんごふさんが

来てくれたらなぁ~~(*´∀`*)って思っちゃいます。


このシリーズで

「へびのせんせいとさるのかんごふさん」があります。

(先生と看護婦さんが逆に!)

さるの先生がへびの看護婦さんのように

仕事ができるのかどうか!?(笑)


続けて読むとまたおもしろいですよ♪


荒井良二さんの明るい色合いのかわいらしいイラストと

ほのぼのと大笑いできるお話に

大人も子供もきっと笑顔になれることと思います(*´∀`*)








同じカテゴリー(★絵本)の記事画像
だめだめママだめ!
あらいぐまのアリス
やまなしとり
クリスマスのふしぎなはこ
三つのおくりもの
クリスマスったら クリスマス
同じカテゴリー(★絵本)の記事
 だめだめママだめ! (2012-03-16 22:18)
 あらいぐまのアリス (2012-02-07 21:47)
 やまなしとり (2012-01-19 23:32)
 クリスマスのふしぎなはこ (2011-12-18 20:32)
 三つのおくりもの (2011-12-11 08:00)
 クリスマスったら クリスマス (2011-12-06 23:40)

Posted by ころん at 23:18│Comments(0)★絵本
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。