2011年09月16日
小学校での読み聞かせ
昨日は5年生のクラスでの読み聞かせがありました(^-^)
色々迷いましたが、昨日は
「おおかみ&ぶた」特集(○ ̄∀ ̄)ノ

「ぶたくんと100ぴきのおおかみ」
作・絵: 宮西 達也
出版社: 鈴木出版
こちらは大型絵本です。
100匹のおおかみが一匹のぶたくんを追いかける
シーンが大型絵本だと迫力があり
楽しいです♪
5年生にはどうかなぁ~と思いましたが
とっても楽しんで聞いてくれましたo(^-^)o
その後は「3びきのこぶた」を読む予定でしたが
みんなから
「かわいいおおかみがいい~」とリクエスト
があり、こちらに…

「3びきのかわいいオオカミ」
作: ユージーン・トリビザス
絵: ヘレン・オクセンバリー
訳: こだま ともこ
出版社: 冨山房
この絵本は私も好きで読み聞かせにもよく持っていきますo(^-^)o
「3びきのこぶた」はだれもが知っている
有名なお話ですよねo(^-^)o
簡略化された絵本も多いですが
今回持っていったものは
お兄さんブタ2匹は食べられ、
最後は末っ子ブタ君が
煙突から降りてきて煮えたぎった大鍋の中
に落ちてしまうおおかみを
そのまま ぐつぐつ煮て食べてしまう…
ラストのページは
「それから こぶたは
ずーっと しあわせに
くらしました。 ぶふふっ。」
…で終わってます(^_^;)
ぶふふっ…て
その前もさんざんおおかみを騙しちゃうしね(^_^;)
「3びきのこぶた」の次に「さんびきのかわいいおおかみ」
を読むと、かわいいおおかみに出て来る
とんでもなく悪い大ブタが
末っ子ブタ君の成長した姿に思えちゃいます(笑)
絵本ではいつも悪者のおおかみ…
でも私はおおかみさん好きですよ(*´∀`*)
Posted by ころん at 20:59│Comments(2)
│★読み聞かせ
この記事へのコメント
お疲れ様☆
ウチの小学校も来月なので、
そろそろ打ち合わせかな~
100ぴきのおおかみに追いかけられた
ぶたくん気になります~
ウチの小学校も来月なので、
そろそろ打ち合わせかな~
100ぴきのおおかみに追いかけられた
ぶたくん気になります~
Posted by つぶこママ at 2011年09月16日 23:29
つぶこママさま♪
来月からなんですね~!
楽しんでがんばってくださいね♪
大型絵本は持っていくのは
大変ですが(笑)
子供たちもテンション上がって楽しいですよ♪
「ぶたくんと100ぴきのおおかみ」は
今回高学年で読みましたが、やはり低学年で読むとすごく喜びそうですよ♪
来月からなんですね~!
楽しんでがんばってくださいね♪
大型絵本は持っていくのは
大変ですが(笑)
子供たちもテンション上がって楽しいですよ♪
「ぶたくんと100ぴきのおおかみ」は
今回高学年で読みましたが、やはり低学年で読むとすごく喜びそうですよ♪
Posted by ころん at 2011年09月18日 09:39