2010年05月28日
小学校での読み聞かせ
午前中は息子の通う小学校で週に一度の読み聞かせの日です。
今日は四年生のクラスで「3びきのかわいいオオカミ」という絵本を一冊読みました(●^o^●)
みーんなとっても静かに聴いてくれましたよ
(先生もいたからかしら…)
この絵本はギリシアの有名な作家さんで、なんと犯罪学者でもあります!
絵本には「それはもう、本当に悪い大ブタ!」が出てきてかわいいオオカミに対して色々悪さをするのですが、
挿絵もかわいく憎めない感じです。
ブタ&オオカミ…。そうあの有名な「さんびきのこぶた」の逆のお話なんですよ。
ちょっと長めの絵本ですが、息子が年長さんの時に読んで大うけでした
帰りに「はぐ
くむ」で一緒のMちゃんに「ビロードのうさぎ」を貸してもらいました
そういえば昔NHKで鈴木蘭々が「ビロードのうさぎ」の一人芝居してたの思い出したよー。この絵本だったんだ!


今日は四年生のクラスで「3びきのかわいいオオカミ」という絵本を一冊読みました(●^o^●)
みーんなとっても静かに聴いてくれましたよ

(先生もいたからかしら…)
この絵本はギリシアの有名な作家さんで、なんと犯罪学者でもあります!
絵本には「それはもう、本当に悪い大ブタ!」が出てきてかわいいオオカミに対して色々悪さをするのですが、
挿絵もかわいく憎めない感じです。
ブタ&オオカミ…。そうあの有名な「さんびきのこぶた」の逆のお話なんですよ。
ちょっと長めの絵本ですが、息子が年長さんの時に読んで大うけでした

帰りに「はぐ


そういえば昔NHKで鈴木蘭々が「ビロードのうさぎ」の一人芝居してたの思い出したよー。この絵本だったんだ!
Posted by ころん at 10:38│Comments(2)
│★読み聞かせ
この記事へのコメント
はじめまして。。。
私も娘達が通っている小学校で
読み聞かせをやっています♪
と言っても、上手に話せませんが、
子供達の嬉しそうな笑い声や真剣に聞いてくれる姿が
やってて良かったなーーーと感じています☆
私も娘達が通っている小学校で
読み聞かせをやっています♪
と言っても、上手に話せませんが、
子供達の嬉しそうな笑い声や真剣に聞いてくれる姿が
やってて良かったなーーーと感じています☆
Posted by つぶこママ at 2010年05月28日 14:11
>つぶこママさんへ
お返事ありがとうございます♪
楽しいけど緊張しますよね~。
オススメの本があったらまた教えてくださいね!
お返事ありがとうございます♪
楽しいけど緊張しますよね~。
オススメの本があったらまた教えてくださいね!
Posted by ころん at 2010年05月28日 15:34