プロフィール
ころん
ころん
旦那さん&息子&私、のんびり三人暮らしです。
最近ウォーキングを復活させ運動不足解消に努めております!


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2010年07月20日

溜め込んだ末に



息子の手前のビンの中身は…

溜め込んだ末に

中央ホモゲ牛乳のふた。

夏休み前からコツコツ大事にためてきた物です。

帰ってきては、びんにため、

「お~こんだけ金貨たまったぜ~~!」

と海賊ばりに言ってみたり…

「これで●ちゃん(姪)にネックレス作ってプレゼントしてあげるんだー!喜ぶよ!」(そうかなぁ…)

目をキラキラさせ、王子になってみたり…。

散々楽しんできた「ふた」ですが、

なんと!というか…やっぱり!

カビましたー(゚д゚)

洗わないとな~と思いつつ放置していたら…

金貨もネックレスも泡と消えたね…。

息子に言ったら

「捨てるか」

あっさり。



おー!でも今、子どもチャレンジの観察レンズで(でかく見える)

カビ観察中!…でもやっぱり…

「捨てるか」

そうだよね。

でかく見えて、気持ち悪さ倍増だよね…。


そしてまた

ONE PIECEに夢中。

でもこの「ふた」夏休み前たっぷり楽しんだからいいかなー♪





同じカテゴリー(こどもの事)の記事画像
中学生になりました
卒業
マラソン大会
最後の学芸会
おかえり〜
自由研究
同じカテゴリー(こどもの事)の記事
 中学生になりました (2016-04-09 21:33)
 卒業 (2016-03-22 22:28)
 マラソン大会 (2015-12-10 11:59)
 最後の学芸会 (2015-11-15 18:26)
 おかえり〜 (2015-10-07 22:59)
 真夏のインフルエンザ… (2015-08-21 19:45)

Posted by ころん at 14:21│Comments(4)こどもの事
この記事へのコメント
カビ、ちゃんと発見できてよかったですね!

私はちいさなころ、サツマイモの天ぷらが大好きすぎて、自分のたんすにこっそり大事にしまってまって・・・

母が気付いた時には、かびるんるんが引き出しに大発生・・・Σ(゚д゚lll)

なことがあったもので・・・。

子供のころってなんでも宝物なんですよね。
Posted by 狛猫狛猫 at 2010年07月20日 16:02
息子君笑えますね~
意外とあっさりなところが。。。
あんなに沢山ためたのに!

カビには気を付けま~す。。。
Posted by かんぱにゅら at 2010年07月20日 17:52
狛猫さま♪

危険だな~…牛乳だし…
っておもってたら…
案の定!でした (^^;

狛猫さんかわいいーーー!
大事にしまっちゃいますよね~!
大好きな物は♪

そんな子どもの頃の記憶を忘れないように
子育てしていきたいですよね♪
Posted by ころん at 2010年07月20日 22:32
かんぱにゅらさま♪

そう!あっさり! (^^;
毎日本当に大事に持ってきてたんですけどねー
しかもゴミ箱から…(゚д゚)
キャーっ (>_<)

ゴミ箱からでも
宝物だったんですけどね~!

でもカビてまたゴミ箱に… (^^;
Posted by ころん at 2010年07月20日 22:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。