2010年08月21日
ぬりかべ
私も息子も妖怪好き…(怖がりですけど… (^^;
なのでおばけの絵本や妖怪が出てくる絵本が
我が家にはたくさんあります。
その中には有名な「ぬりかべ」が出てくるお話もあるのですが
こちら…

2007年に妖怪絵巻の妖怪画で塗壁「ぬりかべ」を描いたものとして発表された絵です。
私たちがよく知っている「ぬりかべ」は水木しげるさんの描く

我が家にある絵本の中にも2007年以降に出版された絵本の中に
新しい(?)ぬりかべが描かれている物がありますo(^-^)o
こちらの
「コンビニエンス ドロンパ」私も息子もお気に入りの絵本(*´∇`)
真ん中に
います!新ぬりかべ!
でも中には
別のぬりかべがお買い物しにやってきてます。
この「コンビニエンス ドロンパ」。色々な妖怪が出てきて楽しいのはもちろん
買い物風景がまた楽しいんですよ♪
売ってる物とか!品物のネーミングとか!
人間が食べたらイチコロですね…(^^;
そんな細かい楽しみ方が出来る絵本です♪
妖怪って愛嬌があって子どもの頃から好き♪
鳥取県境港の水木しげるロードも息子が生まれる前に行ってしまっているので
息子もいつか連れて行ってあげたいなぁとは思っています(*^_^*)(遠いですけどねー(>_<)
Posted by ころん at 23:06│Comments(2)
│★絵本
この記事へのコメント
二、三年前に本陣で妖怪道中膝栗毛っていうのやってて、興奮してみた覚えがあります。グッズも買いこんだな。
Posted by ヤマベ建設工業株式会社
at 2010年08月22日 08:53

ヤマベ建設工業株式会社さま♪
私も行きましたよ♪
すごい人でしたよね(@_@)
その時「妖怪道 五十三次」という本を買いましたよo(^-^)o
息子は今横で、おばけの絵本読んでます(*^_^*)
私も行きましたよ♪
すごい人でしたよね(@_@)
その時「妖怪道 五十三次」という本を買いましたよo(^-^)o
息子は今横で、おばけの絵本読んでます(*^_^*)
Posted by ころん at 2010年08月22日 09:49