2010年09月03日
アイデアいっぱい!
小学校で、夏休みの自由研究と自由工作の作品展があり、
午前中行ってきました。
体育館に並んだたくさんの作品を見ながら
「あ~これ自分も作ったなぁ~」とか
懐かしく思いながら見学してきましたo(^-^)o
こちらは息子の作品
たぶん正解率0パーセントだと思いますが…
迷路貯金箱です(^^;
箱の中が上下に分かれていて
上が迷路で、うまくやるとお金が迷路から出てきて、
迷路の途中の穴に落ちると貯金される…
といった貯金箱です。
夏休み中に旦那さんと二人で一生懸命作ってました o(^-^)o
しかし持って行く準備をしている時に
中のお金が全然出てこなくて
結局一回セロハンテープを剥したので、側面がボロボロに…
急遽、私と一緒に銀色のテープを巻きました。
なので旦那さんはこの状態のものを見てないです…
実は、こんなんになってますよ~(^^;
自由工作では、みんな色々工夫してあったり、
自由研究も、こーゆうのもいいねーー!と参考になる物も多く
見ていて楽しかったです(*^_^*)
外では今日も運動会の練習
暑そうーー(@_@)!
そしてすごい砂埃だね~!
でもみんな真剣に練習してました(*´∇`)
運動会も楽しみだね♪
Posted by ころん at 12:44│Comments(2)
│こどもの事
この記事へのコメント
面白い作品ですね!
息子君にオーダーしちゃおうかしら♪
迷路から抜け出せないで、お金ガッツリ貯まるかも!!
みんなの作品、アイデアいっぱいかな(笑)
息子君にオーダーしちゃおうかしら♪
迷路から抜け出せないで、お金ガッツリ貯まるかも!!
みんなの作品、アイデアいっぱいかな(笑)
Posted by かんぱにゅら at 2010年09月03日 16:41
かんぱにゅらさま♪
今回お茶の缶が入っている箱で作ったんですが
参考にした本は牛乳パックでしたよo(^-^)o
やはりみんな本を参考にしたりするので
まったく同じ形の物がち~らほ~ら(^^;
でも形は同じでも違う動物にしてあったり
模様が替わっていたりと
その子なりのアイデアがあって
楽しかったですよ~~♪
迷路から出ると当たりみたいで…(^^;
まったくたまらない貯金箱です~
今回お茶の缶が入っている箱で作ったんですが
参考にした本は牛乳パックでしたよo(^-^)o
やはりみんな本を参考にしたりするので
まったく同じ形の物がち~らほ~ら(^^;
でも形は同じでも違う動物にしてあったり
模様が替わっていたりと
その子なりのアイデアがあって
楽しかったですよ~~♪
迷路から出ると当たりみたいで…(^^;
まったくたまらない貯金箱です~
Posted by ころん at 2010年09月03日 20:17