プロフィール
ころん
ころん
旦那さん&息子&私、のんびり三人暮らしです。
最近ウォーキングを復活させ運動不足解消に努めております!


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2010年09月21日

すぎの子



行こうと思っていたのに…

すっかり忘れていました…(T_T)

駅前にあるケーキ屋さん「すぎの子」

9月15日に閉店だったんですよね…

忘れていました…(T_T)

幼い時ケーキといえば

「すぎの子」か「ふらんすや」でした

パンも売っていて

美味しかったんですよね


「ふらんすや」はすでにもうなくて

寂しいなぁ…と思っていたのですが

「すぎの子」もかぁ…


あ~~それにしても

忘れてたなんて!悔やまれるー(>_<)



「ふらんすや」は2階がレストランで

初めてツナスパゲティを食べたお店

紅茶&サイダーの組み合わせの

ティーシャワーが大好きでした

「すぎの子」は

最近ではシュークリームが美味しかったんですよ

子どもの頃は「すぎの子」の

チーズ入りのパンがお気に入りでした


思い出のお店がなくなっていくのは

とても寂しいですね(´・`)





同じカテゴリー(日々の事)の記事画像
おめでとう私
2月
休校
七草粥
クリスマス★パーティー
イブ☆
同じカテゴリー(日々の事)の記事
 おめでとう私 (2016-02-09 23:47)
 2月 (2016-02-09 00:03)
 休校 (2016-01-20 16:29)
 七草粥 (2016-01-07 18:21)
 クリスマス★パーティー (2015-12-25 09:03)
 イブ☆ (2015-12-24 13:46)

Posted by ころん at 00:44│Comments(6)日々の事
この記事へのコメント
ふらんすや、よく友達との待ち合わせに使ってました。
あまり駅前行かないので、なくなったのも気付きませんでした。。。
時代の流れを感じちゃいますね。。。
昨日、授業で昔の話を聞きたいと行ったので、
『じいじばあばに聞きん』と答えたら、
『お母らあの小さい頃!』って言われちゃいました(笑)
この子らぁからすると昔なのかな。。。
Posted by つぶこママ at 2010年09月21日 07:13
え?そうなんですか!
Posted by ヤマベ建設工業株式会社ヤマベ建設工業株式会社 at 2010年09月21日 08:01
おはようございます~。

昨日、ちひろさんに遊びに行った時に、閉店を知りました。
ちょこちょこ、珈琲を飲みに行っていた所だったので残念です。
シュークリームも美味しかったですよね。
知ってるお店がなくなると寂しいです。
Posted by emi** at 2010年09月21日 08:32
つぶこママ さま♪

私も最近では駅前あまり行かないんですよー
基本車で移動なので…
駅前で行きたい店とかあっても、なかなか…(>_<)
たまに行くと変わっていてびっくり!
じいじ&ばあばだと昔すぎて謎が多すぎですかね(^^;
私でも確かに今の小学生とだいぶ違うかなぁ~って
思います(^^;
Posted by ころん at 2010年09月21日 08:39
ヤマベ建設工業株式会社さま♪

残念ですがそうなんですよ…(>_<)
悔やまれます
Posted by ころん at 2010年09月21日 08:41
emi** さま♪

残念ですよね(>_<)
あの辺りは駐車場のある店が少ないので
難しいですよね(>_<)
丸栄も危ないと言われてましたが
かろうじて存続されるということで…
知ってるお店がなくなる…
そうですね、寂しいですよね
Posted by ころん at 2010年09月21日 08:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。