プロフィール
ころん
ころん
旦那さん&息子&私、のんびり三人暮らしです。
最近ウォーキングを復活させ運動不足解消に努めております!


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2010年09月24日

小学校での読み聞かせ



今日の読み聞かせは別の緊張が…

本日は息子のクラスでした(^^;

楽しみなような、不安なような…

息子は楽しみにしていてくれたので

まだまだかわいいなぁ…と(*´∇`)

高学年になったら嫌がられそう…(T_T)


今日は定番の「あるのかな」と「ぴょーん」と「まるまるまる」の三冊。

「あるのかな」と「ぴょーん」は大型絵本です!

小学校での読み聞かせ

いつもの「あるのかな」も大型だと大迫力!

「ぴょーん」は0歳からでも楽しめる絵本ですが

大型ならではの迫力で一年生でも一緒に言葉を言いながら楽しめます♪

「まる まる まる」

この絵本は姪っ子の誕生日にプレゼントした絵本で

私もとても感動して、欲しいなぁと思った本です。


絵本の訳をした谷川俊太郎さんがあとがきで


「えほんのページが タッチパネルになってるよ!

アプリはきみのゆび きみのこころ、

おとつけるのは きみのくち、

おして こすって かたむけて

きみもまるまる まるになる」


と書かれているように

遊べる絵本ですo(^-^)o

この絵本は年齢問わず楽しめると思います(*´∇`)

今日はみんなにタッチしてもらったり、ゆすったりしてもらおうかと思ったのですが…

ちょっと大騒ぎになりそうで…(^^;   今回はやめました…(^^;  

でもタッチなどは私がやりましたが

拍手したり、ふーと息を吹きかけたり…もできる部分があるので

そこはみんなで楽しみながらできました♪

うちで家族みんなで読んでも

きっと楽しめる絵本ですよo(^-^)o




同じカテゴリー(★読み聞かせ)の記事画像
読み聞かせ
小学校での読み聞かせ
小学校で読み聞かせ(*^_^*)
小学校での読み聞かせ
小学校での読み聞かせ
小学校での読み聞かせ
同じカテゴリー(★読み聞かせ)の記事
 読み聞かせ (2015-01-16 21:54)
 小学校での読み聞かせ (2013-09-12 15:09)
 小学校で読み聞かせ(*^_^*) (2013-05-31 13:40)
 小学校での読み聞かせ (2013-02-01 17:27)
 小学校での読み聞かせ (2013-01-24 22:51)
 小学校での読み聞かせ (2012-12-13 10:43)

Posted by ころん at 09:35│Comments(4)★読み聞かせ
この記事へのコメント
お~息子さんのクラスというとちょっと勇気が要りますね~どきどきですね。でも お子さんの様子も 一緒にすごす子供たちの反応が見れるってすばらしいですよね~。
我が家の本で遊べる本というと・・・変身トイレが人気です。
とんぼ とんぼ とんぼ ・・・ぼとん?このシーンが大人気なんです(笑)
Posted by チョキチョキ山 at 2010年09月24日 12:12
お疲れ様です~~~
ウチも予定表がきたので、本選びに行かないと♪
また緊張の1ヶ月が始まります(汗)
私は、4回中3回は3人の子供のクラスに入ります。。。
ウチの子と、お友達の視線が気になります~~~
Posted by つぶこママ at 2010年09月24日 12:47
チョキチョキ山さま♪

どきどきでしたー!
子供の視線&先生の視線も…(^^;
反応が見れるのは嬉しいですね♪
小学生になるとなかなか見ることが出来ないので…
変身シリーズ息子も好きですo(^-^)o
男の子は特にすきなんですかねー(*´∇`)
Posted by ころん at 2010年09月24日 15:07
つぶこママ さま♪

ありがとうございますー(*^_^*)
自分の子がいるかと思うと
本当緊張でした(^^;
お子さんのクラス全部に入れるんですね♪
緊張と嬉しさと…ですねo(^-^)o
学校で会う我が子にちょっとドギマギ
しちゃいました(^^;
Posted by ころん at 2010年09月24日 15:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。