プロフィール
ころん
ころん
旦那さん&息子&私、のんびり三人暮らしです。
最近ウォーキングを復活させ運動不足解消に努めております!


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2010年09月27日

鬼まんじゅう

 
秋…サツマイモの時期になると

我が家でよく登場するようになる

「鬼まんじゅう」

鬼まんじゅう

幼い頃から好きなおやつの一つです

昔は母がよく作ってくれました(*´∀`*)

今は私が息子に作ります♪


ふっくらふわふわ鬼まんじゅうも好きですが

我が家の鬼まんじゅうはサツマイモたっぷりの

もっちり鬼まんじゅう♪(o´∀`o)♪

そして一口サイズ

鬼まんじゅう

息子が小さい頃食べやすいように…と

小さくしたのですが

私も食べやすいし、

たくさん作って、小腹が空いたら軽くつまめる

「プチ鬼まんじゅう」というのがいいんですよね(*´∀`*)

しかし…これが危険でいっぱい食べちゃうんですけど…(^_^;)

今日はお友達のMちゃんがくれたお芋でつくりましたo(^-^)o

甘くて美味しい鬼まんじゅうになりました♪


おばあちゃんがサツマイモを育ててくれているので

秋はサツマイモおやつオンパレードです(*´∀`*)





同じカテゴリー(おいしい(*´∇`)♪)の記事画像
鏡開き
とろろ
さるパン
亀井三の鯖寿司(*^^*)
食事会
クロの日
同じカテゴリー(おいしい(*´∇`)♪)の記事
 鏡開き (2016-01-11 21:12)
 とろろ (2016-01-10 20:44)
 さるパン (2015-12-28 23:51)
 亀井三の鯖寿司(*^^*) (2015-11-19 21:16)
 食事会 (2015-10-04 23:23)
 クロの日 (2015-09-06 14:20)

この記事へのコメント
とっても、おいしそう!

このサイズ、いいですねぇ~
うちのAO、サツマイモが大好きで、
輪切りにして、ただ焼いただけのでも
喜んでたべてます…
これみたら、よだれでちゃいます。
Posted by きみぃきみぃ at 2010年09月27日 21:07
きみぃさま♪

家で作るとサイズ変更可能なのがいいです~
たくさん食べられるし♪
AO君サツマイモ好きなんですね(*´∀`*)
息子も最初は喜んで食べるんですが
サツマイモおやつのレパートリーが少ないため
サツマイモシーズン後半になってくると
あまり喜ばれなくなり寂しいですー(T_T)
私は切干芋も好きです♪
これをあぶる為にストーブ欲しいくらいに…♪
Posted by ころん at 2010年09月27日 23:35
こういう、鬼まんじゅうが好き♪
私が作ると、ふわふわになっちゃうんです(;_;)
サツマイモ入り蒸しパンみたいなの…

切り干し芋は、にんじん芋で作ります。
もちろん、ストーブであぶります(^-^)v
Posted by ばるるん at 2010年09月27日 23:41
こういう素朴な味が、最近なかなか食べられなくなってきた(>_<)

昔ばおばあさんが、作ってくれたりしたしね!
ころんさんも、子供たちに伝えてくださいネ(*^o^*)
Posted by YOSHIYOSHI at 2010年09月27日 23:59
鬼まんいいですね。
うちもさつまいも掘ったから、沢山あります。
作ってみよ♪
子供が喜んでくれるといいな。
Posted by 佐藤隆之 at 2010年09月28日 00:07
ばるるんさま♪

この鬼まんじゅうは育児サークルで
教わったレシピを簡単にしたものですo(^-^)o
角切りのサツマイモを洗って水を切った後
砂糖をまぶし、しばらく置くと砂糖が溶けて水が出ます
そこにサツマイモがまとまるくらいの量の
(今日はおいも一本にミックス粉100グラムくらいかな?)
ホットケーキミックスを入れて軽く混ぜて蒸します。
分量がいい加減なのでもっちり感が毎回違っちゃうんですが…(>_<)
育児サークルのは小麦粉&上新粉でしたが
分量を忘れてしまって…(^^;
自家製切干芋いいですよね♪
切干芋はあぶるとやっぱり美味しさUPですね♪
Posted by ころんころん at 2010年09月28日 01:31
YOSHIさま♪

売っているのも、もちろん美味しいのですが
家で作るのは素朴でいいですよね
簡単なのがまたいいです♪
私はサツマイモ自体が懐かしい感じがしますねーo(^-^)o
蒸かしたお芋がテーブルの上にあった光景とか(*´∀`*)
家族が毎回同じおイモおやつで飽きないように(^^;
色々レシピを増やしたいなぁと思いますo(^-^)o
簡単なレシピを…(^^;
Posted by ころんころん at 2010年09月28日 01:41
佐藤隆之さま♪

お芋堀りされたんですねー!
楽しいですよね(*´∀`*)
我が家は10月に入ってから
芋ほりやる予定ですo(^-^)o
大人のほうが夢中になっちゃいます(^^;
息子は保育園で毎年芋ほり&焼き芋があったのですが
今年は家での芋ほりのみです(´-`)
なので今年は家で焼き芋もやってあげたいなぁーと
思っています♪
Posted by ころんころん at 2010年09月28日 01:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。