2011年05月10日
山盛りいちご&桜桃
夕方義母から電話があり
イチゴがたくさんあるよー…と(*´∀`*)
そしてもう一つ
庭になっているのを
ヒヨドリにとられないよう
義父が早起きして摘んでおいてくれた桜桃(*´∀`*)

イチゴは農家の方が持ってきてくれもので
熟れすぎて出荷できないものだそうです。
熟れているので
あまーーーいヾ(*´∀`*)ノ
おいしーーーいヾ(*´∀`*)ノ
うーーん…
食べ過ぎました…(-_-;)
やっと胃腸の調子が戻ってきたとこなのに…
ジャムもいいね~って思ったけど
ジャムにするほどは残らないかな
明日はイチゴミルク作りたいしねぇ(*´∀`*)
桜桃も美味しかった(*´∀`*)
イチゴがたくさんあるよー…と(*´∀`*)
そしてもう一つ
庭になっているのを
ヒヨドリにとられないよう
義父が早起きして摘んでおいてくれた桜桃(*´∀`*)
イチゴは農家の方が持ってきてくれもので
熟れすぎて出荷できないものだそうです。
熟れているので
あまーーーいヾ(*´∀`*)ノ
おいしーーーいヾ(*´∀`*)ノ
うーーん…
食べ過ぎました…(-_-;)
やっと胃腸の調子が戻ってきたとこなのに…
ジャムもいいね~って思ったけど
ジャムにするほどは残らないかな
明日はイチゴミルク作りたいしねぇ(*´∀`*)
桜桃も美味しかった(*´∀`*)
2011年05月10日
わたあめおばけ
私はおばけや妖怪が好きです。
特に妖怪は大好きです(*´∀`*)
なので絵本も自然におばけもの、妖怪ものを選ぶ事も多くなるのですが…
今回も図書館で借りた中に
おばけものがありましたo(^-^)o
かわいいおばけ(^-^)
「わたあめおばけ」という絵本です。

とよたかずひこさんの絵本だったので
借りたというのもあるのですが
とにかくかわいらしく、心が和みます(*´∀`*)
「男の子が縁日でポケットに残ったお金で買った
わたあめが、ふわふわふわ~と風に飛んで…
そして…おばけになってふわふわふわ~~…」
この絵本は漫画のようなコマ割になっていて
文字はほとんどありません。
なので子どもも自由に想像しながら
楽しめたり、またお母さんも
お話を作ったりしながら読める絵本ですo(^-^)o
この絵本で私が好きな所は
このかわいらしいおばけが
「ギュッ」と抱きしめている場面。
けがした猫や、病気の男の子が
悲しんでたり、苦しんでたりしている場面での
この「ギュッ」は
こちらも、ほんわか優しいわたあめおばけに
「ぎゅっ!」と抱きしめられている
そんな感覚になります(*´∀`*)
ただ気になるのは…
熱のある男の子をおばけがプールに連れて行き
そこで泳がせて熱を下げる…という場面。
息子と読んでいて
「え~~!熱があったら泳いじゃいかんよね~!」と
声を揃えて言ってしまいました(^^;
…が絵本の男の子はなんとも気持ちよさそうで、
泳ぎ終わってガッツポーズまで。
その後は「ギュッ」で
また気持ちよさそうです(^-^)
季節的には夏の絵本かな。
(縁日、せみの鳴き声、そしておばけ)
夏が大好きな私には絵だけでなく文字だけでも
夏を感じられるのもこの絵本の魅力です(*´∀`*)
今月の「はぐ*くむ」は
図書館の特別整理休館日(5月24日(火)~6月3日(金))
とかさなり、最終水曜日の25日ではなく
来週の18日の水曜日になります。
よろしくお願いいたしますo(^-^)o
特に妖怪は大好きです(*´∀`*)
なので絵本も自然におばけもの、妖怪ものを選ぶ事も多くなるのですが…
今回も図書館で借りた中に
おばけものがありましたo(^-^)o
かわいいおばけ(^-^)
「わたあめおばけ」という絵本です。

とよたかずひこさんの絵本だったので
借りたというのもあるのですが
とにかくかわいらしく、心が和みます(*´∀`*)
「男の子が縁日でポケットに残ったお金で買った
わたあめが、ふわふわふわ~と風に飛んで…
そして…おばけになってふわふわふわ~~…」
この絵本は漫画のようなコマ割になっていて
文字はほとんどありません。
なので子どもも自由に想像しながら
楽しめたり、またお母さんも
お話を作ったりしながら読める絵本ですo(^-^)o
この絵本で私が好きな所は
このかわいらしいおばけが
「ギュッ」と抱きしめている場面。
けがした猫や、病気の男の子が
悲しんでたり、苦しんでたりしている場面での
この「ギュッ」は
こちらも、ほんわか優しいわたあめおばけに
「ぎゅっ!」と抱きしめられている
そんな感覚になります(*´∀`*)
ただ気になるのは…
熱のある男の子をおばけがプールに連れて行き
そこで泳がせて熱を下げる…という場面。
息子と読んでいて
「え~~!熱があったら泳いじゃいかんよね~!」と
声を揃えて言ってしまいました(^^;
…が絵本の男の子はなんとも気持ちよさそうで、
泳ぎ終わってガッツポーズまで。
その後は「ギュッ」で
また気持ちよさそうです(^-^)
季節的には夏の絵本かな。
(縁日、せみの鳴き声、そしておばけ)
夏が大好きな私には絵だけでなく文字だけでも
夏を感じられるのもこの絵本の魅力です(*´∀`*)
今月の「はぐ*くむ」は
図書館の特別整理休館日(5月24日(火)~6月3日(金))
とかさなり、最終水曜日の25日ではなく
来週の18日の水曜日になります。
よろしくお願いいたしますo(^-^)o