2012年09月18日
明日は「はぐ*くむ」です(*´∀`*)
明日19日水曜日は月に一度の「はぐ*くむ」デーです(*´∀`*)
本来は最終水曜日なのですが今月メンバーの子達の
授業参観日と重なったため一週繰り上げての
「はぐ*くむ」です( ´ ▽ ` )
『豊橋中央図書館
おはなしの部屋にて
午前11時~11時半まで』
ぜひ遊びに来てくださいね♪
2012年09月18日
ディズニー旅行② シー
今日は風が強い!(゚д゚;)強すぎる!(゚д゚;)
洗濯物がえらいことに…(^_^;)
さてさて15日土曜日の次の日は
朝早くからシーに出発!
以前行った時と違い、今はランドと開園時刻が一緒の8時になり
さらにシーを楽しめるようになりましたo(^-^)o
…が…朝が辛い(-_-;lll)
前日の疲れが抜けない(-_-;lll)
でも到着するとやっぱりテンションは


8時にオープンし順番に並んで入場を待ちながら旦那さんと
「まずトイ・ストーリー・マニアのファストパスとって…」と
話していると…
「トイ・ストーリー・マニアのファストパスは終了いたしました…」
…との放送が!
Σ(゚∀゚lllノ)ノΣ(゚∀゚lllノ)ノΣ(゚∀゚lllノ)ノえーーーーー!Σ(゚∀゚lllノ)ノ
時計を見ると8時15分…
私たち…まだ入場もしてないよねぇ…( ;´Д`)
ホテル宿泊の人たちが15分前に入場できるとはいえ
8時15分の時点で終了とは…(*_*)
初っ端びっくりの出来事でしたが
乗りたかったアトラクションもほぼ乗ることができました(^-^)


待ち時間中に急に雨が降り出したゴンドラも
乗る頃にはこんな青空に(^-^)
待つ場所も屋根付だったのでラッキーでした(*´∀`*)


お兄さんもポーズを決めてくれます。

このお兄さんはお掃除しながらのパフォーマンス
色々な音を出し子どもも大人も大笑い。
シーの方はこんなお楽しみもあってよいですね(´∀`=)
そして、こんなアトラクションもあったんだねぇ…
とはじめて知った「ザ・レオナルドチャレンジ」
ミッション達成を目指して、地図を見ながら
なぞを解いていくプログラムですo(^-^)o


色々乗りましたが私が今回楽しかったのが
「タートル・トーク」
キャラクターとおしゃべりできるってどんなんだろう?…
と思っていましたが、カメのクラッシュがすごく楽しい!
次回もぜひ参加したいアトラクションですo(^-^)o
そして次回はクラッシュとしゃべりたいわぁ(*´∀`*)ノ
そろそろ帰ろうかーという時に
ちょうど大粒の雨が降り出し、駐車場までダッシュ!
雨にもそんなに濡れず
シーも満喫o(^-^)o
満喫だけどシーは歩くねぇ~!
だんなさんの万歩計は2万歩以上でしたよΣ( ̄[] ̄)
洗濯物がえらいことに…(^_^;)
さてさて15日土曜日の次の日は
朝早くからシーに出発!
以前行った時と違い、今はランドと開園時刻が一緒の8時になり
さらにシーを楽しめるようになりましたo(^-^)o
…が…朝が辛い(-_-;lll)
前日の疲れが抜けない(-_-;lll)
でも到着するとやっぱりテンションは



8時にオープンし順番に並んで入場を待ちながら旦那さんと
「まずトイ・ストーリー・マニアのファストパスとって…」と
話していると…
「トイ・ストーリー・マニアのファストパスは終了いたしました…」
…との放送が!
Σ(゚∀゚lllノ)ノΣ(゚∀゚lllノ)ノΣ(゚∀゚lllノ)ノえーーーーー!Σ(゚∀゚lllノ)ノ
時計を見ると8時15分…
私たち…まだ入場もしてないよねぇ…( ;´Д`)
ホテル宿泊の人たちが15分前に入場できるとはいえ
8時15分の時点で終了とは…(*_*)
初っ端びっくりの出来事でしたが
乗りたかったアトラクションもほぼ乗ることができました(^-^)
待ち時間中に急に雨が降り出したゴンドラも
乗る頃にはこんな青空に(^-^)
待つ場所も屋根付だったのでラッキーでした(*´∀`*)
お兄さんもポーズを決めてくれます。
このお兄さんはお掃除しながらのパフォーマンス
色々な音を出し子どもも大人も大笑い。
シーの方はこんなお楽しみもあってよいですね(´∀`=)
そして、こんなアトラクションもあったんだねぇ…
とはじめて知った「ザ・レオナルドチャレンジ」
ミッション達成を目指して、地図を見ながら
なぞを解いていくプログラムですo(^-^)o
色々乗りましたが私が今回楽しかったのが
「タートル・トーク」
キャラクターとおしゃべりできるってどんなんだろう?…
と思っていましたが、カメのクラッシュがすごく楽しい!
次回もぜひ参加したいアトラクションですo(^-^)o
そして次回はクラッシュとしゃべりたいわぁ(*´∀`*)ノ
そろそろ帰ろうかーという時に
ちょうど大粒の雨が降り出し、駐車場までダッシュ!
雨にもそんなに濡れず
シーも満喫o(^-^)o
満喫だけどシーは歩くねぇ~!
だんなさんの万歩計は2万歩以上でしたよΣ( ̄[] ̄)
2012年09月18日
ディズニー旅行① ランド
三連休は家族旅行!o(^-^)o
久々のディズニー!(*´∀`*)
金曜日の夜に出発したのだけれど
今回は当日までナイショでした。
内緒下手な旦那さんと私のそわそわした様子に
どこかに行くのかなぁ…となんとなく思っていたようだけど(^_^;)
まさかのディズニーで大喜びo(≧▽≦)oの息子でした。
土曜日はランド、次の日はシーの2day
私たちは体力勝負(笑)
心配していた天気もなんのそのの良いお天気の
まず1日目のランド。

園内はハロウィンカラーでにぎやかです。
息子もちょっぴり海賊気分で海賊帽と剣を腰にo(^-^)o


パレードではハロウィンダンスの振り付けを教えてもらい
ダンサーのお姉さんとタッチなどできます(*´∀`*)
キャラクターにあまり興味のない私ですがパレードは興奮!



人がすごいだろうねぇ…と思っていたランド。
予想外に人が少ない感じでした。(といってもすごいけど…)
待ち時間も短いものは10分~20分のものも多く
比較的すぐ乗れて色々楽しめました。
と入ってもコースター系はやはり人気。
その中で今回は前回乗ることができなかったスペースマウンテンに
乗ったのだけど…
あ~…(_ _lll)やっぱりだめだわぁ…(_ _lll)
これは一番苦手…(_ _lll)
降りてから気持ち悪いのなんのって…(_ _lll)
しばらく立ち直れず…
息子お気に入りのトムソーヤ島で
私は木陰でしばらく放心状態で休憩。
その後は何とか持ち直し色々なアトラクションを楽しみましたo(^-^)o

花火も観て一日目終了!
もうしばらくランドはいいねぇ…
というくらい満喫の一日目でした( ´▽`)
久々のディズニー!(*´∀`*)
金曜日の夜に出発したのだけれど
今回は当日までナイショでした。
内緒下手な旦那さんと私のそわそわした様子に
どこかに行くのかなぁ…となんとなく思っていたようだけど(^_^;)
まさかのディズニーで大喜びo(≧▽≦)oの息子でした。
土曜日はランド、次の日はシーの2day
私たちは体力勝負(笑)
心配していた天気もなんのそのの良いお天気の
まず1日目のランド。
園内はハロウィンカラーでにぎやかです。
息子もちょっぴり海賊気分で海賊帽と剣を腰にo(^-^)o
パレードではハロウィンダンスの振り付けを教えてもらい
ダンサーのお姉さんとタッチなどできます(*´∀`*)
キャラクターにあまり興味のない私ですがパレードは興奮!
人がすごいだろうねぇ…と思っていたランド。
予想外に人が少ない感じでした。(といってもすごいけど…)
待ち時間も短いものは10分~20分のものも多く
比較的すぐ乗れて色々楽しめました。
と入ってもコースター系はやはり人気。
その中で今回は前回乗ることができなかったスペースマウンテンに
乗ったのだけど…
あ~…(_ _lll)やっぱりだめだわぁ…(_ _lll)
これは一番苦手…(_ _lll)
降りてから気持ち悪いのなんのって…(_ _lll)
しばらく立ち直れず…
息子お気に入りのトムソーヤ島で
私は木陰でしばらく放心状態で休憩。
その後は何とか持ち直し色々なアトラクションを楽しみましたo(^-^)o
花火も観て一日目終了!
もうしばらくランドはいいねぇ…
というくらい満喫の一日目でした( ´▽`)