プロフィール
ころん
ころん
旦那さん&息子&私、のんびり三人暮らしです。
最近ウォーキングを復活させ運動不足解消に努めております!


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年01月26日

懐かしいかをり…(*´∀`*)

今日息子の体育教室で

Hちゃんママにもらった

これ



紙石鹸っ!

懐かしいっ!ヾ(*゚∀゚)ノ♪

ネットで買って

こんな感じで…



送られてきたそうです

絵が素敵~(*´∀`*) 懐かしい~~

彼女はリリアンも購入

これまた懐かしいっ!ひさしぶりに見たわぁ…

リリアン…

憧れだったなぁ…


紙石鹸のにおいをかぐと

小学生の頃を思い出す

本当、懐かしーーー


同じ教室の若いママに

「これ懐かしいよねーーー!」と言うと

「知らんじゃんね~、何?紙石鹸って??」


そうかぁ…

干支が同じくらいだもんね…

知らんか…(-_-)

彼女の世代は紙石鹸の存在自体消えていたの?


それに私が紙石鹸に夢中な頃

まだ、うまれてなかったかもね…(^^;



  


Posted by ころん at 22:56Comments(2)日々の事

2011年01月26日

はぐ*くむデー

今日は大勢の親子さんが来てくれましたo(^-^)o

今回は短め絵本と

わらべ歌、手遊びでした(*´∀`*)

私がバタバタしてしまって、今回は

はぐ*くむの画像がなしなのですが…(T_T)

みんな楽しそうに手遊びをしてくれました(*´∀`*)

豆まきも近いので鬼の絵本でも…と思ったのですが

やはり長めのお話になってしまうものが多いので…

今回はなしで…



わらべ歌は「お~ふねは ぎっちらこ ぎっちらこ…」と

お膝の上で遊ぶ、親子一緒に体を動かすものもあり

お家でも楽しめるかなぁーとo(^-^)o


私も久しぶりに息子とやってみました!

息子は保育園バージョンをやる!と…

足の裏と足の裏を引っ付け

手を持ってぎっちら、ぎっちら(ひっぱたり、ひっぱられたり…)

ううっ…いたい…痛すぎる…(T_T)

ストレッチのようだわ…(T_T)



ベビーちゃん&幼児ちゃんとはお膝で

あはははーー♪(*´∀`*)と微笑ましくできますよ



今週末は6年生のクラスの読み聞かせもあるので

色々借りてきました



6年生なのであえて

グリムやアンデルセン、日本昔話を

読んでみてもいいかなぁーとo(^-^)o

ラプンツェルは今度ディズニー映画にもなるし

お話を知らない子も多いかな?と思い、特によいかも(^-^)



(みっけちゃんもグリムです)

ちなみに「ラプンツェル」は日本語ではノヂシャ(野苣)。

ちしゃはレタスの和名だそうです。

私が子供の頃読んだ絵本では

やはり「ちしゃ」と書いてあり

「どんな野菜だろう…」と思った記憶があります。

多分絵本と映画はだいぶ違うかな~と思うので

観に行く前に読んでみると良いかもしれないですね(*´∀`*)



  


Posted by ころん at 16:19Comments(3)★はぐ*くむ