2011年02月03日
嬉しい♪(o´▽`o)
夜は毎年参加させてもらう
千賀豆さんの豆まきに行って来ました♪
ここは公民館にひしめき合う様に
人が集まり、そして会場を真っ暗にして
豆まきをするという
なんとも楽しいイベントなんです(*´∀`*)
毎年袋いっぱい取れるのですが
今年は場所が悪く
豆ばかり…(いや…豆好きだからいいのだけれど…)
不完全燃焼に終わりました…
でも真っ暗の中われを忘れての豆(菓子)ひろいは
本当!おもしろい!
来年も楽しみ~♪
豆まき後、仕事の打ち合わせが少しあったので
晩ご飯が遅くなってしまったのですが…
恵方巻き♪
お腹ぺこぺこで、すごい勢いで食べてしまいました(^^;
実家の亀井三の恵方巻きは
母特製のだし巻き玉子がいっぱーーーい入っていて
甘くて美味しいんです(*´∀`*)
&お吸い物… 以上…
と、思っていたら…
なんと、旦那さんがケーキを買っておいてくれました!(*´∀`*)
結婚10年目
ろうそく十本です♪
「エルダンジュ」のロールケーキ(*´∀`*)
みんなでワイルドに食べました(笑)
嬉しい記念日(*´∀`*) ありがとう♪
2011年02月03日
これも!
これまでかぶりつきだっ(笑)

Collon!
いちごとミルクのダブルの味(*゚∀゚)
これは恵方巻き後のデザートかな(*´∀`*)
このロングコロン、ちっちゃいコロンと違って
クッキー部分をくるくる
めくりながら食べていけないかも…
コロンをそうやって食べるのが好きー(*´∀`*)
Collon!
いちごとミルクのダブルの味(*゚∀゚)
これは恵方巻き後のデザートかな(*´∀`*)
このロングコロン、ちっちゃいコロンと違って
クッキー部分をくるくる
めくりながら食べていけないかも…
コロンをそうやって食べるのが好きー(*´∀`*)
2011年02月03日
ワクワクの記憶
二月三日は…節分(^-^)
そして我が家では結婚記念日でもありますo(^-^)o
今年は…テンです!10!(*´∀`*)
早いなぁ…しみじみ…
記念日という事もありますが…
節分(豆まき)は私の中で一年の行事の中でも
大好きな行事(*´∀`*)
特に私が小さい頃は
節分の日は近所の家が豆まき(菓子まき)を
行い子ども達が家々を回って歩く…(和風ハロウィン?(^_^;)
という楽しい日でした。
昔の家は近所が問屋街だったり
商店が多かったりで
派手に菓子まきが行われ
子ども達にとってその日は
子ども達だけで夜出歩けるし(5~8時近くまで)
お菓子は袋に何袋もたまっていくし…と
節分パラダイス(*´∀`*)
菓子まきもどの家のも楽しくて!楽しくて!
我が家もお店の隙間時間に父親がまいてくれて
友達も大勢来たりで、本当に楽しかったです(*´∀`*)
大きくなって友達に聞くと
「そんなのなかったよ」と言う声も多く
うちの近所が盛大だったのかなーと思ったりもしました。
なので節分は私にとって「楽しくてワクワクする日」が
深く濃くインプットされ
大人になった今もワクワクするんですヾ(*´∀`*)ノ ♪
小躍りしたくなるほど…
今日は各家庭はまわらないけれど…
毎年楽しみにしている
豆まき大会があるので楽しみっ!
きっと息子より私のほうがワクワクしてるんじゃないかなぁ…(^^;
そして

恵方巻き(*´∀`*)
結婚記念日ですが…
洒落たディナーではなく
我が家は毎年恵方巻き(○ ̄∀ ̄)ノ
みんなでかぶりつきますっ(*´∀`*)
もちろん亀井三ので(笑)
そして我が家では結婚記念日でもありますo(^-^)o
今年は…テンです!10!(*´∀`*)
早いなぁ…しみじみ…
記念日という事もありますが…
節分(豆まき)は私の中で一年の行事の中でも
大好きな行事(*´∀`*)
特に私が小さい頃は
節分の日は近所の家が豆まき(菓子まき)を
行い子ども達が家々を回って歩く…(和風ハロウィン?(^_^;)
という楽しい日でした。
昔の家は近所が問屋街だったり
商店が多かったりで
派手に菓子まきが行われ
子ども達にとってその日は
子ども達だけで夜出歩けるし(5~8時近くまで)
お菓子は袋に何袋もたまっていくし…と
節分パラダイス(*´∀`*)
菓子まきもどの家のも楽しくて!楽しくて!
我が家もお店の隙間時間に父親がまいてくれて
友達も大勢来たりで、本当に楽しかったです(*´∀`*)
大きくなって友達に聞くと
「そんなのなかったよ」と言う声も多く
うちの近所が盛大だったのかなーと思ったりもしました。
なので節分は私にとって「楽しくてワクワクする日」が
深く濃くインプットされ
大人になった今もワクワクするんですヾ(*´∀`*)ノ ♪
小躍りしたくなるほど…
今日は各家庭はまわらないけれど…
毎年楽しみにしている
豆まき大会があるので楽しみっ!
きっと息子より私のほうがワクワクしてるんじゃないかなぁ…(^^;
そして
恵方巻き(*´∀`*)
結婚記念日ですが…
洒落たディナーではなく
我が家は毎年恵方巻き(○ ̄∀ ̄)ノ
みんなでかぶりつきますっ(*´∀`*)
もちろん亀井三ので(笑)