2011年02月21日
ハニーガーデン
今日は新城での仕事最終日(になると思うけど…)
一緒に仕事をした三人で
仕事終わりにランチに行きましたo(^-^)o
一緒に仕事をする時があっても
忙しくてランチの時間までなかなか取れず
三人で食事は初めて(*´∀`*)
早めに仕事が終わったので
豊橋に戻ってから行こうか…となり
「ランチがいっぱいあるんだよ~」と聞いて
石巻きの「ハニーガーデン」へ(^-^)
私は初!
ここ昔からあってどんなお店か気になってましたo(^-^)o
店の前の黒板メニューを見ると…
ランチメニューいっぱい!Σ(o゚ω゚o)
お店に入ると喫茶店の懐かしい感じの香りが~♪
小学生の時、友達で喫茶店の娘ちゃんがいて
よく彼女に家に遊びに行ったので
この香りはその頃を思い出して懐かしくなります
メニューが本当に豊富で
選ぶのが困難なくらい…(笑)
迷って迷って…
鶏肉のシソチーズ巻きフライ&イカフライみぞれソースかけ&ミニグラタン、そして味噌おでん(笑)
この味噌おでんににもとっても惹かれた(*´∀`*)

(今回カメラを忘れて画像荒い…)
ランチは700円くらいからあり
だいたい3品くらいのおかずがついてます。
しかもメイン3つ???ってくらいのおかずが!
ハンバーグとコロッケとミニグラタンとか
エビフライ、みぞれハンバーグ、白身フライとか
(高カロリーだけど…(^_^;)
今回のはご飯&味噌汁&サラダにおかず4品、
そして食後のドリンクがついて
780円ヾ(*´∀`*)ノ ♪
色々食べることができるし
美味しいし
大満足です♪
部屋も二組が入る小個室みたいな部屋で
のんびりできました。
お客さんもいっぱいで
特に年配の方が多かったかなー
喫茶店ランチいいなぁ♪
日曜日休みみたいなので
土曜日もランチあるのかなぁ…
旦那さんも息子も大満足しそうなランチだわぁヾ(*´∀`*)ノ ♪
次はみんなでね
2011年02月21日
期限切れ…(+_+)
京都に行った時とっても美味しい甘納豆を
見つけた♪(*´∀`*)

これ、本当に甘さ控えめで
美味しい(*´∀`*)
皮付きで、食感もちょっぴりサクっ(かな??)
中は柔らか
ピーナッツじゃないみたい
こんな感じ

普通の甘納豆と違い
砂糖がついている感じではなく
なんでも「京都の菓子職人が1日8時間、4日間炊き上げて造りあげた…」
との事
お土産に~と買ったのに
渡しそびれたまま…(>_<)
アウトーー…
切れても私は食べちゃうけど…
まだ渡せてないお土産ある…(>_<)(>_<)(>_<)
いかんいかん
それも美味しいよ♪
見つけた♪(*´∀`*)
これ、本当に甘さ控えめで
美味しい(*´∀`*)
皮付きで、食感もちょっぴりサクっ(かな??)
中は柔らか
ピーナッツじゃないみたい
こんな感じ
普通の甘納豆と違い
砂糖がついている感じではなく
なんでも「京都の菓子職人が1日8時間、4日間炊き上げて造りあげた…」
との事
お土産に~と買ったのに
渡しそびれたまま…(>_<)
アウトーー…
切れても私は食べちゃうけど…
まだ渡せてないお土産ある…(>_<)(>_<)(>_<)
いかんいかん
それも美味しいよ♪