プロフィール
ころん
ころん
旦那さん&息子&私、のんびり三人暮らしです。
最近ウォーキングを復活させ運動不足解消に努めております!


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2010年06月08日

ぶたぶたくんとかおつきぱん

読書週間のときかりていた本、30冊を今日返しに行ってきました。

重かった~~kao

読書週間は一人十冊まで借りることができますnico

我が家は3人なので欲張っていっきに30冊借りちゃいました。


ところでぶたぶたくんって知っていますか?



このこです。ぶたぶたくんの左隣でぶたぶたくんをじっと見つめているのは

「かおつきぱん」。

この絵本は私が生まれる前からある絵本で(何年前かは書きませんが…(^^;

私が出会ったのは中学生のときでした。それ以来ぶたぶたくん。そしてかおつきぱんのファンです。

今だ読むたび、「かおつきぱんてどんな味だろう…」と思いをめぐらせます。

「かおつきぱん」だけを見てもらってもわかるかと思いますが、絵がシュールです…。

「かおつきぱん」だけでなく出てくる登場人物もかなり個性的な面々なんですよ。

この絵本は、そんな個性的な登場人物に見守られて、仲間と楽しく買い物をして、そしてお母さんの待つ

お家に帰る。そんなお話です。

幼い子にとってはじめてのお買い物って大冒険ですよねkao

ぶたぶた君が最後おかさんにお買い物できたよ!っと報告する場面では、

読んでいる子ども達も一緒にほっとして、そしてぶたぶたくんと同じ誇らしい気分になるのではないかな~

と思います。

最後のページにはぶたぶたくんが通ってきた道の地図が描いてあり、それを見て

また最初のページから読みたくなる…そんな楽しい絵本です(*^_^*)


「ぶたぶたくんのおかいもの」 さく・え 土方久功(ひじかたひさかつ)

我が家はまだおつかいデビューしてないんですが、そろそろぶたぶたくんみたいに

大冒険してきてもらおうかなぁ~icon06

でもちょっと心配…。

あとは金曜日の読み聞かせ用で借りてきました。



どれにしようかなあ~~♪
  


Posted by ころん at 16:38Comments(2)★絵本