プロフィール
ころん
ころん
旦那さん&息子&私、のんびり三人暮らしです。
最近ウォーキングを復活させ運動不足解消に努めております!


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2010年06月30日

天使のみつけかた

ちょっと疲れたなぁ~~と思ったときに開く本。

漫画家のおーなり由子さんの本です。



12年位前に買いました(*^_^*)

天使という言葉とかわいらしいイラストにひかれて。

中は…



天使図鑑(*^_^*)

見えないけれどやってくる天使達の言葉、おーなりさんが友達に聞いた話、

そして感じた事などを書いた本だそうです。

天使図鑑に載っている天使を見ると分かるように

難しい感じでは書かれてなくて

一つ一つがかわいいお話になっていて

こころがほわん(*´∇`)とあたたかくなります♪

こちらは



「雨ふり天使(おもに梅雨時期)」です(*´∇`)かわいい♪

そしてこの天使



「台所天使」

実家の母親にそっくりです(;^_^A

この天使さんに会うには



だそうです…

たぶん最近の我が家にはいないなぁーー(^^;



  


Posted by ころん at 23:00Comments(6)★絵本

2010年06月30日

はぐ*くむ日記


本日月に一度のはぐくむDAY(*^_^*)

今日は5組の親子さんが聞きに来てくれました(^^♪

少ないと2~3組~といったこじんまりした会です(*´∇`)

なので今回はメンバーの息子君含めお子様7名とにぎやかでしたよ♪

こんな感じでやってます…



手遊びがあったりもします w(^-^)w




今日は絵本5冊(一冊は大型絵本)

紙芝居2本

手遊び
●ディズニー手遊び
●わにの親子
●お顔遊び

ですo(^-^)o



大型絵本は普通の絵本の3~4倍程あり

価格も1万円前後と高価です。

お家で買うのはなかなか…

の本ですが、図書館にはこの大型絵本もたくさんあり

借りることもできますo(^-^)o

お持ち帰り、返却の際ちょっと重たいですが… (^^;

紙芝居ももちろん借りることができます!

家で大きな絵本や紙芝居って、特別な感じがしてとっても喜んでくれますよ♪


私達メンバー全員毎回思うことですが、

乳児さんや幼児さんにとって

30分という時間、じっと静かに聴くという事は本当に難しい事と思っています。

なので毎回お子さん達は危なくない範囲で自由に

遊んでいてもらってよいですよー♪

と言っています(*^_^*)

聴きにきてくれたお母さんやお父さん達が

この絵本今度借りてみよう!とか

こんな手遊びあるんだ~。

と子どもと楽しむ新しいきっかけと発見の

お手伝いがすこーしでもできたら

嬉しいなぁ~~と思ってます(*^_^*)


そして私達は毎回聴きにきてくれた

かわいい子ども達に癒してもらってます(*´∇`)

本日も癒されました~(*´∇`)













  


Posted by ころん at 16:36Comments(0)★はぐ*くむ