プロフィール
ころん
ころん
旦那さん&息子&私、のんびり三人暮らしです。
最近ウォーキングを復活させ運動不足解消に努めております!


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2010年07月02日

まるたや♪

旦那さんが仕事で浜松に…

帰りに「まるたや」さんのケーキをお土産に買ってきてくれました o(^-^)o



このマークがとてもかわいい♪

まるたやさんはご存知の方も多いかと思いますが

チーズケーキが有名です o(^-^)o

こちら♪



昔、仕事が浜松の担当で「まるたや」さんの広告もたまに作りましたが

毎回おいしそ~~~!!

と思って憧れていたんです~(*^_^*)ホールで6000円くらいするので…(゚д゚)

そして初めて食べたのはそれから何年もたって結婚してから…。

幸せな美味しさでしたぁ~~(*´∇`)

お土産はそのチーズケーキではありませんが

今回のケーキはこんなかわいい箱に入ってますよ♪



中身は





プレーンと抹茶の半熟チーズカステラ~(*´∇`)♪

プレーンは底にクリームチーズ。

抹茶は底にクリームチーズ&小豆。



ちょっと分かりづらいですね~(^^;

とっても美味しかったです♪

旦那さんお土産いつもありがとう♪






  


Posted by ころん at 21:29Comments(2)おいしい(*´∇`)♪

2010年07月02日

小学校で読み聞かせ


今日はいよいよ6年生のクラス!

一学期の読み聞かせスケジュールをもらってから

今日の6年生の読み聞かせ何にしよう… (>_<)

ず~~~と悩んでました。

本当に見当がつかなくて…

そして!悩んだ末に選んだ本が、こちら!



グリム童話のしらゆきひめ。

多分今日の子達も小さい頃に読んでもらったことはあっても

最近読んだ…とか

読んでもらった…

など、あまりないかな?と思いo(^-^)o

色んな人が書いてるので

同じしらゆきひめでも読む本によって内容がちょこっとづつ違ってきます。

今回読んだのは

グリム原作 文/立原えりかさん 絵/いわさきちひろさん です。

いわさきちひろさんの淡くやさしいイラストと立原さんの上品な文章が

しらゆきひめの世界を、そうっと見ているような感覚にさせてくれます。



ことらは森に逃げ込んだしらゆきひめ。



この小人たち、見かけはおじいさんなのに振る舞いや言うことは無邪気な子どものようなのです。

ディズニーにも白雪姫がありますが、ディズニーの小人はおじいさん、こども(?)といますね。



6年生のクラスに行って驚いたのは

子ども達の大きさ!

私と一緒ぐらい~!って当たり前かもしれないけれど…(^^;

いつも一年生の我が子を見てると

本当に大きく感じます…。

教室ちっちゃーい!って思いました(^^;


今日もみんな真剣に聞いてくれて嬉しかったですo(^-^)o

高学年は反応があまりないようですが

今回、王子様がしらゆきひめのガラスの棺を持ち帰る場面で

ガラスの棺を持った家来がよろめき

その拍子にしらゆきひめの口からりんごが飛び出て

目覚める…

そこを読み終えたとき

「チューじゃないのか…」

と、ちいちゃーな声が!

ちゃんと聴いていてくれんだ~~!

と嬉しい&和みました(*´∇`)

そうなんだよね~~~

チューじゃないんだよぉー。その方がロマンティックなのにね~~heart

そして最後、悪いおきさきがどうなったかというと…

「わるい おきさきも おいわいによばれましたが、

まっかに やけた てつのくつを はかされて、

おどりながら しんでしまいました。」

です。

私はこれを中学生のときに読んで衝撃を受けました。

やけたくつ!?おどりながらしぬって…(゚д゚)

今日教室を出るときも、後ろから

「やけたくつって…」

ときこえてきてました(^^;

私も昔思ったよー。







  


Posted by ころん at 15:00Comments(0)★読み聞かせ

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【みんなで投稿!】飲食店さん応援ブログ